「 え?本当に?? 」
「 アネキから電話!やった~♪S☆の車直さなくていいか? 」
ええぇ~~~マジッすか?
でもでもわが家では、維持できないでしょう?
無理無理無理無理無理無理・・・・・
それに、あれは お酒の席 のこと、本気だかどうだか~ねえ~?
≪生協さんでセットで買った今年のお正月花≫
話は戻って、お正月義姉宅お年始の時
黒ドンペリこと ドンペリニヨン エノテークで、ご機嫌だったお義兄様のたまった
「 Neko★♪車が当るかもしれないからよっ!今オイラが乗っているのやるよ! 」ええ~~~確率高いんですか? ← ここも結構コロコロ
「 おお~よ!99.99%!たぶんな!! 」
本当ですか?今S☆の車が調子が悪くって、困っていたのですよ~
「 中古だけどよ!車検も取ったしタイヤも替えた!寒冷地仕様だしやるよ! 」わぁ~い!パパ
S☆
車もらえるかも~♪ るんるん
酔いが冷めて考えました。ここは東北!寒冷地仕様とはいえタイヤはない!
取りにいくとしても~雪がなくなってからの春?
ところで.......お義兄さんの車って?なに??
肝心なことを聞いていない
義兄は、プライベート用と、社用と・・・あ、お兄ちゃん(甥)が「社用」だって?!
元はとった?!と言っていったけ。
でも、国産車?・・・外車?って まさか あのベンツ???
ぷれいばっく
無理無理無理無理無理無理
エコカーじゃあないと~わが家では 分不相応 もいいところだし
プリウス気に入っているんだよね~お兄ちゃん(甥)の、新しいプリウスならいい
とかなんとか無茶苦茶いっていたら・・・そのお兄ちゃん(甥)に確認したらしい。
そして、ちゃっかり(だがまだ確定ではない)ネットで検索
トヨタ ブレイド 2007年式
はあぁ~~~ん・・・
そうでした。義兄愛用の ベンツ も、クラウンも、あの震災で
車庫の中にいた高級車2台(2,000万円相当)津波の餌食となったのでした。
海がすぐ目の前ですものね~今、車が停まっている駐車場が
津波で沈んだのでした。まだ・・・ほんの2年前の2011.3.11のことです。
さて・・・どうなることでしょう?
息子の車は、足回りが不味いので結局取り合えず直すよう~指示していました。
プリウス?やるの?息子がこっち?・・・
Thank you
★