新松戸 ポプラはりきゅう整骨院 オフィシャルブログ(裏)

交通事故・むち打ち・腰痛・肩こり・スポーツ外傷・骨盤矯正・鍼灸は新松戸にあるポプラはりきゅう整骨院におまかせください!

パオのヒュージブルリンクの自作

2021年08月18日 | Weblog

先日手に入れたパオの純正のヒュージブルリンクは、このままでも使えるかと思いきや・・・。

以前の修理で、溶けた赤のコードをバッテリーにバイパスするために、オスの端子の根本でコードを切られましてね。

2cmほど短くなってるため、赤と緑のカプラーをつなげようとすると、茶色のコードの長さは据え置きなんですごい曲がって断線しそうで良くない。

長い間探してようやく手に入れてこの様か・・・

赤と緑のヒュージブルリンクを2cm長めに作り直すしかないですな~。

問題はそれ用の端子なんですね。

よく使う平型端子250型に対してこの差。

オスが40mmで、メスが30mmの巨大な端子。

トイプードルとスタンダードプードルを並べた時みたいなインパクト。

この端子の名前は何というの?

これが無いことには作業が始められない。

ヒュージブルリンク用の巨大平型端子とかで探しまくってたらようやく見つかりましたよ。

サンコー電商さんの「P-SC-40」という大容量2極カプラー。

会社に問い合わせたところ、個々のパーツでも販売してもらえるようなんで、端子だけ注文しました

これでヒュージブルリンクが作れる

使うコードは純正に従って、赤(21A)と緑(16A)。  

端子が巨大で普通の電工ペンチが使えないんで、ラジペンでかしめます。

純正を見本に端子の向きを同じにしてハンダでしっかりと固定。  

端子の向きを同じにしないとコードを捻ってカプラーにはめることになるのでコードに良くない

もう片方のヒュージブルリンクの茶色(11A)のコードがどうにも見つからず、業者さんに問い合わせたところ20年ほど前に廃盤なんだそうです

これから新しいのを作るなら、茶色の次にアンペアが低い緑(16A)でやるしかないわけですね。

11Aのコードを使っているのは使うなりの理由があるわけで、現状で問題無いのだからあえて新しいのを作る必要は無いかなと。

ということで、茶色側のヒュージブルリンクは当時のままでいきます。

新しいヒュージブルリンクが完成

取り付けは来週のお休みの日に。

 

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント

1年4か月ぶりの電車通勤

2021年08月18日 | Weblog

先日のパオのデスビの故障でバイク通勤した日に、すぐにパオが戻ってきてそれで帰宅したんで、職場にバイクが置きっぱなしでした。

バイクを家に持って帰るには、1回だけ徒歩と電車で職場まで行かなければいけない。

ということで、1年4か月ぶりの電車通勤です。

朝から3km歩いて、目ん玉からゲロ吐くかと思いましたよ。

1年4か月ぶりに乗る武蔵野線は毎度の遅延で変わりない

久々に電車に乗って感動したのが船橋法典から新松戸まで12分てことですね。

駅までの移動時間含めても、通勤時間は車通勤の半分の時間です。

電車通勤が一番速くて楽なのはわかってるんですがね・・・

世の中の現状だと、まだ車通勤を続けないとダメだろうな・・・

 

 

 

徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!

ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】

 

【アメブロ】

ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログ

コメント