幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

クイーンの映画『ボヘミアン・ラプソディ』の大ヒットを記念して、ニコ生24時間特番が決定

2018-11-22 | Music

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000019-mnet-musi

■クイーンのMVと過去ライブ映像を24時間生放送!
ニコニコ生放送にて、11月24日0時より、映画『ボヘミアン・ラプソディ』公開記念特番が24時間にわたり生放送される。

世間の常識を打ち破る革新的な音楽で、数々の名曲を生み出した伝説のロックバンド、クイーン。そのリードボーカルにして史上最高のエンターテイナーと讃えられたフレディ・マーキュリーの生きざまを描いた映画『ボヘミアン・ラプソディ』が、11月9日より劇場公開され、その週末3日間(11月9日~11月11日)で累計動員338,299人、興行収入4億8,698万円を達成し、堂々日本No.1チャンピオンとなった。

本番組では同作の公開と大ヒットを記念し、45歳の若さで亡くなったフレディ・マーキュリーの命日である11月24日0時から、クイーンの57曲分のミュージックビデオと過去ライブ映像を24時間にわたって繰り返し生放送する。

配信情報
ニコニコ生放送『これが伝説のバンドQUEENだ!! 映画「ボヘミアン・ラプソディ」大ヒット記念24時間特番』
11/24(土)0:00~11/25(日)00:00

視聴URL
http://live.nicovideo.jp/watch/lv316973593

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小まめな掃除はインフルエンザ予防にも? 健康被害をもたらす"病原ホコリ"とは

2018-11-22 | 医療、健康

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181121-01075790-playboyz-soci

松本 ホコリの成分の大半は衣類や寝具などの繊維が落ちたものですが、部屋に落ちたばかりのホコリは基本的には無害です。

しかし、それらのホコリは床に散らばってる人間の皮脂やフケなど様々な成分と合体して部屋の隅に追いやられ、蓄積されていきます。それが放置されると、家の中に存在する細菌やカビやダニがホコリを住みかとして繁殖し、有害なホコリ、病気の元となる"病原ホコリ"に変貌していくのです。

──その病原ホコリ内の細菌の爆増っぷりはとんでもないと?

松本 はい。細菌は単細胞なので2倍に増えます。千個が2千個、2千個が4千個......と、時間経過により増えていく。実際に屋内の500円玉ほどのホコリ1gには、カーテンレールや棚の上などの高いところで7万~10万個の菌がいるとのデータもあります。それらの場所の温度や湿度によって違いはあるものの2、3時間で何億に増える場合もあるんです。

──どのくらいの期間で無害なホコリが有害な病原ホコリに変貌するのでしょう。

松本 繊維の塊ができてそれが大きくなっていくとともに、1週間もすれば病原ホコリに変貌します。これからの季節なら宙に舞うホコリに、インフルエンザなどの病原体が付着する可能性も否定できません。

──えー! どういうことですか?

松本 インフルエンザウイルスの感染経路としては、感染者の咳やクシャミによってウイルスを直接吸い込んでしまう飛沫感染、そして感染者が口に手を当てて咳き込んだりした後にその手でドアノブなどを触ることでウイルスが付着し、そこから感染する接触感染がよく知られています。 さらに、咳などの水分を含んで重くなったウイルスはおおよそ2m範囲に落下しますが、これが空気中を漂うホコリや床に落ちたホコリに付着して広がることも考えられます。この場合、感染者がその場を立ち去ったとしても、その室内にいる人が病原ホコリを吸い込んで感染する可能性があります。

──そうだったんですね......。

松本 また、インフルエンザウイルスは高湿度に弱く、加湿が重要といわれます。湿度が高ければウイルスの飛沫が空気中のミストを取り込むことで重くなり床に落ちるため、吸い込むリスクも減ります。しかし、インフルエンザウイルスは24~48時間は活性化できるので、床に落ちたウイルスを飛散させないためにも、ホコリを舞い上げないよう、小まめに掃除をすることが大事なのです。

──ほかには、掃除をサボっているとどんな病気になる可能性が?

松本 主にのどや呼吸器系の不調を引き起こす代表が、カビとダニです。ダニの糞や死骸はアトピー性皮膚炎などのアレルゲンやぜんそく発作の原因に、カビは肺炎やぜんそくの原因になります。

また、キッチンや浴室、トイレなどの水まわりに住む細菌やウイルスも、胃腸系の不調を引き起こす原因になります。これからの季節ですと接触・経口で感染するノロウイルスが代表的ですね。腹痛、下痢などを引き起こす大腸菌などもあります。

──なるほど。これからの季節はノロやインフルは特に要注意ですね......。

松本 秋冬は着るものが多いからホコリが増える上に、夏に繁殖したダニの死骸が最も多い季節なので、病原ホコリも増殖しやすいです。さらには、現代では加湿器を使う家庭が増えてきたことで、冬でもカビとダニが増加しています。

──家の中で特に気をつけるべき場所は?

松本 寝室は寝具や衣類などホコリを生み出すものも多く、要注意です。また、ホコリは部屋の中心から隅のほうに移動して蓄積します。風が動かない場所ですね。例えば換気扇やエアコンの下などは特に多い。なのでエアコンのすぐ下などにベッドの枕があるような部屋のレイアウトでは、健康被害が起こりやすくなります。

──つまり部屋をまんべんなく掃除することよりも、汚れやすいところを注意して掃除することが大事ってことですね?

松本 そうです。床の真ん中や目につきやすく掃除しやすいところばかり、見た目のきれいさばかりを意識した掃除では、意味がないのです。

ホコリは気流や静電気、湿度などさまざまな物理的な条件に左右されて空気中を漂い一定の場所に蓄積されるので、その場所を重点的に掃除をすればいいだけですし、それにあたり、間違った掃除の常識を変える必要があるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A型肝炎の性的接触感染、男性同士で増加 - 国立感染症研究所が発生動向を分析

2018-11-22 | 医療、健康

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-15200000-cbn-soci

国立感染症研究所は20日、A型肝炎の発生動向に関する分析結果を公表した。東京などの都市部を中心に患者が報告されていることや、性的接触で感染した男性の割合が過去の報告と比べて高いことを明記。「特に2018年は男性の同性間性的接触による感染が増加している」と警鐘を鳴らしている。【新井哉】

 A型肝炎は、A型肝炎ウイルスによって引き起こされる疾患で、一過性の急性肝炎となる。2―7週間の潜伏期間の後、発熱や全身倦怠感、食欲不振、悪心・嘔吐などの症状が出る。便を介して排出されたウイルスが他の人の口に入って感染が拡大する恐れがある。治療法は、安静や対症療法が中心で、ほとんどが1-2カ月で回復して慢性化しない。ワクチン接種で予防できるという。

 03年11月の感染症法改正で4類感染症になった後の患者報告数は、年間約100―400人で推移していた。しかし、18年は東京や神奈川、大阪などの都市部を中心に感染が拡大しており、過去最多の報告数となっている。

 感染源・感染経路については、「経口感染の割合(37%)が過去の報告(74%)と比較して低く、性的接触(51%)が過去の報告(4%)と比較して高い割合であった」と指摘。特に男性の性的接触の割合が「過去の報告と比較して高く、女性における性的接触の割合の増加を上回っていた」としている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国境なき医師団」の移民救助船「アクエリアス」を伊当局が差し押さえ──病原菌を海にバラまいた容疑

2018-11-22 | 医療、健康
<移民の衣服や移民の治療に使った医療器具などの汚染物を海に不法投棄した、と当局は言うが、「医師団」はとんでもない偏見と反論>

イタリア当局は、NPO「国境なき医師団(MSF)」が運営する移民救助船「アクエリアス号」の差し押さえを命じ、MSFへの捜査も開始した。同船がゴミを不法投棄した容疑だという。当局側の主張によると、不法投棄されたゴミの中には衣服も含まれており、これらの衣服はHIVや結核菌、髄膜炎をもたらす菌で汚染されている恐れがあるというのだ。

シチリア島カターニアの検察当局はアクエリアス号の差し押さえを命じ、同時にこの船を運営しているMSFを訴追した。AP通信は訴追の理由について、50回近い難民救助活動の間に同船が蓄積した合計24トンに上る医療廃棄物や汚染された廃棄物を不法投棄したことだと報じている。

MSFによれば、アクエリアス号は現在フランスのマルセイユに停泊しており、イタリアの主権は及ばない。イタリアの司法当局は、アクエリアス号が同国の領海内に入ったところで、差し押さえを行うと述べている。

イタリア当局はMSFに46万ユーロ(約5900万円)の罰金の支払いを命じている。当局側はこの金額の根拠について、廃棄物の不法投棄によりMSFが支払いを免れた処理費用に相当する額だとしている。

「汚染された衣服」が危ない?

さらにイタリアにあるMSFの銀行口座を凍結し、24名の関係者について捜査を開始した。対象者には、アクエリアス号の船長エフゲニー・タラニン、および、MSFベルギーでイタリア関連ミッションの副責任者を務めるミケーレ・トライニティが含まれている。

AP通信の報道によると、検察当局は声明で、新たにヨーロッパに到着した移民の中には、疥癬(かいせん)やHIV、結核、髄膜炎の患者がいると主張。こうした病気を持つ患者が着ていた「汚染された衣服」が、感染を広げる恐れがあるとしているという。

こうした検察側の主張に、HIV/エイズに関する複数の啓蒙団体は激しく反発している。イギリスのHIV支援団体、ナショナル・エイズ・トラストのデボラ・ゴールド会長は、英ガーディアン紙に対し「衣服にはHIV伝染のリスクはそもそもなく、そのような事例も1つも報告されていない」と指摘した。

「このような主張は、エイズに対する誤った情報がまかり通っていた1980年代でさえ、荒唐無稽として退けられていただろう。2018年の今ならなおさらだ」とゴールドは続けた。

「移民や難民は、過去にもHIVや感染症に関するデマの犠牲になってきた。我々はこうしたデマを、HIV感染者と不幸から逃れてきた移民の両方に対する、いわれなき差別として非難する」とゴールドは述べた。

MSFも声明を出し、「船上廃棄物の不法投棄を根拠にアクエリアス号の差し押さえを要求しているイタリアの司法当局を強く非難する」と述べた。「不当で根拠のない措置であり、海上における医療的・人道的救命活動を犯罪に貶めることだけを目的にしたものだ」と批判した。

MSFによれば、アクエリアス号の差し押さえやイタリアにある銀行口座の凍結が命じられる前から、カターニア検察当局による「船上の廃棄物処理に関する長期間の捜査」が行われていたという。捜査では、「特に食べ残しや、救助された移民の衣服、さらには同船内での医療活動から出る廃棄物が重点的に調査された」とのことだ。

MSFは、難民の捜索と救助に当たるアクエリアス号について、「廃棄物処理を含む入港中の作業は、常に標準的な手順に従っていた」と主張している。

犯罪にされた人道活動

「2015年にMSFが捜索救助活動を開始して以来、関係当局からこれらの手順が問題とされたことはなく、公衆衛生上危険だとの注意を受けたこともない」

MSFは、イタリア当局に「全面的に協力する意志はある」としながらも、「検察当局の解釈には疑問を持っている。非合法な廃棄物処理を行うことを目的とした犯罪活動に関わっていたとの告発には、断固として異議を唱える」と主張した。

MSFは、検察当局による「不正確あるいは誤解を招きかねない」告発に対して、不服申し立てを行うつもりだと明らかにした。MSFのイタリア事務局長、ガブリエレ・エミネンテはこう述べる。「我々は、これまで採用してきた作業手順に関して、事実を明らかにし、説明責任を果たす用意は十分にある。しかし、当医師団の人道的活動は正当かつ合法的なものであることは、いま一度強く訴えたい」

MSFによれば、ヨーロッパに渡るため危険な地中海横断を企てて亡くなった人の数は、この1年間だけでも2000人以上に上る。それでも生命の危険を冒して海を渡る移民は後を絶たない。MSFは、海上警備当局との協力で、これまでに8万人以上の人々を救助してきたが、その間「各国の法律および国際法には全面的に従ってきた」と述べている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万引きで2度の逮捕 元マラソン女王インタビュー 摂食障害と“万引きがやめられない病(クレプトマニア )

2018-11-22 | 徒然なるままに

ツイートから

読んでよかった。たくさんの人に読んでもらえますように・・・

https://friday.kodansha.co.jp/article/21840万引きで2度の逮捕 元マラソン女王・原裕美子氏インタビュー

 この原被告の2度の裁判で注目を浴びたのは、原被告が摂食障害に長年苦しんできたこと、そして、その摂食障害と“万引きがやめられない病(クレプトマニア )”との関係性だ。原被告は太田市での逮捕後、入院治療に取り組み、退院後の現在は関連施設に住みながら仕事を始め、通院治療を続けている。元日本代表という輝かしい経歴を持つ彼女が、いかにして摂食障害を発症し、万引きに走ったのか。12月3日に判決を控える原被告に話を聞いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミマ、ローソン、ユニーも撤退。現場が限界を迎えていた「ネットスーパー事業」の実態

2018-11-22 | 徒然なるままに

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181121-01075810-playboyz-bus_all

大手スーパーやコンビニが、ネットスーパー事業から次々と手を引いている。

ネットで注文すれば生鮮食品などを自宅まで届けてくれる利便性が売りだったが、今年2月末にファミリーマートのネット店舗「ファミマドットコム」が閉鎖したのに続き、8月末には肉、野菜、加工食品など約8000点を扱っていた「ローソンフレッシュ」も閉鎖。さらに、ユニーが「アピタネットスーパー」から撤退するとも報じられている。

ネットスーパーの事情に詳しい経営コンサルタントの竹内謙礼(けんれい)氏はこう話す。

「以前、視察をさせてもらった大手ネットスーパーの責任者は、『正直、この事業は儲からない』と言っていました。理由は明白で、単価の低い薄利多売の商品を、注文に応じて売り場から一個一個ピッキングし、梱包して自宅まで届けるというのは明らかに高コスト体質。注文品を宅配するのに1回当たり1000円近くのコストが発生します。

加えて、日本政策金融公庫の昨年の消費動向調査では、ネットスーパーの利用者は全体の7.2%にとどまるという厳しい結果に......。『ネットスーパー単体で黒字を達成している企業はほぼない』といわれるほど儲からないビジネスモデルなのです」

しかも、儲からないにもかかわらず、現場は大変な苦労を強いられているという。

「ネットスーパーでは自分の目で商品を確かめられないので、注文画面の備考欄に『曲がってないキュウリ』『脂身が少ない牛肉』『製造年月日が一番新しい豆腐』『程よく柔らかい新鮮なバナナ』などと細かく要望を書く人が多い。

注文に応じて店員が一個一個、売り場からピックアップする作業も大変ですし、要望に沿えないと苦情につながるケースも多く、現場の重荷になっているのが実情です」(竹内氏)

そんなネットスーパーが、なぜこれまで存続してきたのか? 竹内氏が続ける。

「高齢化社会が進行すれば、自分で買い物に行けない人が増えてネットスーパーはいつか黒字化する。そんな淡い期待が事業をムダに存続させてきた部分があります」

一方で、業界紙記者はこう見る。

「ネットスーパーには過疎地の高齢者の救済という"建前"があり、撤退すれば企業イメージにも関わる。引くに引けないというのが流通各社の上層部の本音だったでしょう」

だが、まさに今、ネットスーパーを手放す"チャンス"が到来しているという。

「昨年から、宅配便最大手のヤマトホールディングスが法人向け運賃の値上げ、それも4割から5割という大幅値上げに踏み切っています。その背景にあるのは、ヤマトのドライバーがアマゾンやネットスーパーの即日配送に泣かされ、疲弊している実態が散々報道されたことで、『値上げもやむなし』という世論が形成されたこと。この流れを受け、佐川急便なども値上げに追随し、今年春から物流費は高騰しています。

流通各社からすれば、この物流費の高騰は自社ではどうにもできない外的要因で、『仕方なくネットスーパーを手放す』理由として十分な説得力を持つ。今後も撤退の動きは続くでしょう」(業界紙記者)

ヤマトよ、ありがとう――。これがネットスーパーを展開する企業の本音かもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"指輪は給料3カ月分"何故その価格? アンカリング

2018-11-22 | 徒然なるままに

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181121-00026671-president-bus_all"指輪は給料3カ月分"を信じる新婦の哀れ

 

婚約指輪には「給料3カ月分」という“相場”があるといわれる。この相場ができた経緯はハッキリしている。約30年前、ある企業がプロモーションでこの相場を定着させたのだ。マーケティング戦略コンサルタントの永井孝尚氏は「最初に見せた情報と価格は、知らぬ間にお客さんに刷り込まれている。これが行動経済学の『アンカリング効果』だ」と解説する――。

 ※本稿は、『なんでその価格で売れちゃうの?  行動経済学でわかる「値づけの科学」』(PHP新書)の一部を再編集したものです。

■アンカリングはどう作ればいいのか

 お客さんは商品の品質と価格を判断する時は「アンカリング」を基準にして考える。アンカリングをうまく生かせば高く売れるようになる。(アンカリングについては「1円の水を100円で売る方法」の記事を参照)。

 ではこのアンカリングは、どのように作ればよいのだろうか?  ここで「まずお客さんに聞いてみよう」と考えてはいけない。あなたが自分で考える必要があるのだ。その理由を実際の事例を見ながら、考えてみよう。

■黒真珠は「ガラクタ」だった

 真珠の中でも、黒真珠は高く取引されている。しかし当初、黒真珠はガラクタ扱いだった。

 イタリアのある宝石商が、ポリネシアでサンゴ島を買った。このサンゴ島にはクロチョウガイが生息していて、殻から黒真珠がゴロゴロ出てくる。宝石商は「これは売れるかも」と考えた。しかし当時は真珠といえば、日本産の美しい白真珠が当たり前の時代だった。

 まったく新しい黒真珠は、販路も需要もまったくなかった。そんな中、彼はとりあえず世界中に売り込みをはじめてみたが、最初の頃は「色も形もまるで鉄砲玉みたいだ」と言われ、一つも注文を取れなかったという。

 この時点で、黒真珠の商売を完全にやめるか、価格を下げてディスカウント店で売るか、あるいは白真珠とセット販売する方法もあったが、彼はそうしなかった。かわりに1年間かけてじっくりと品質が高い黒真珠を完成させた。その上で、ニューヨーク五番街にある旧友の宝石商に相談し、アドバイスをもらった。

■新商品が高いか安いかを客は判断できない

 そして友人の店のショーウインドーで高い値札を付けて黒真珠を売り始める一方、豪華グラビア雑誌に全面広告で、黒真珠のネックレスがダイヤモンドとルビーのブローチと一緒に光り輝く写真を出した。

 するとニューヨークのセレブたちが黒真珠を着けるようになり、これがきっかけで黒真珠は希少な超高級ジュエリーとして世界中に広まった。当初はガラクタ同然と思われていた黒真珠だったが、「ニューヨークのセレブが身にまとう超高級品」として、世界がアンカリングされたのである。

 世の中にない新商品の場合は、そもそも需要が存在していないので、その価格が高いのか安いのかを、お客さんは判断できない。こんな時、お客さんにバカ正直に「いくらにしましょうか? 」と聞くのは、愚の骨頂である。わざわざお金をドブに流して捨てているようなものだ。

 新商品で価格を付ける際に必要なことは、需要を生み出した上で、「アンカーを作る」ことだ。価格の基準を作るのは、他の誰でもない。私たちなのである。

■「婚約指輪は給料3カ月分」はどこから? 

 「結婚のご祝儀は、友人なら3万円が相場」と一般に言われている。同じように、こんな話を聞いたことがある人も多いはずだ。

 「婚約指輪は給料の3カ月分が目安です」

 しかし、実はこれは高級宝石を扱うデビアスのマーケティングプロモーションによって作られた、婚約指輪の相場である。

 そもそも日本には婚約指輪を贈る習慣はなかった。1967年にダイヤモンドの婚約指輪をもらう花嫁は、20人に一人しかいなかったという。しかしデビアスが「ダイヤモンドは永遠の輝き」などの広告キャンペーンを行った結果、いまではほぼすべての花嫁が婚約指輪を受け取るようになった。

 もともと、婚約指輪の客観的な価格は存在していなかった。そこでデビアスは基準を作ったのだ。結果、結婚するカップルは「婚約指輪は、給料の3カ月分」とアンカリングされるようになり、この価格が標準となった。

アンカリングは社会に定着する

 デビアスがこのプロモーションをしたのは1970年代から1980年代後半まで。30年前に終わったプロモーションだが、いまの若い人も知っている。一度アンカリングが広く認知されると、アンカリングは社会に定着するということだ。

 ちなみに郷ひろみも1987年に二谷友里恵と結婚した際、芸能リポーターから婚約指輪の価格を聞かれ、「ボクの給料の3カ月分くらいです」と答えたそうである。

 ガチョウのひなは、生まれて初めて見たものを親と思い込む習性がある。それがロボットであっても、動くロボットの後をヨチヨチと付いていく。これを「刷り込み」という。アンカリングは、この「刷り込み」と同じなのである。

 お客さんは、最初に見せられた情報と価格により、知らぬ間に心の中にその情報と価格が刷り込まれてしまう。それらは、ひなが最初に見たものを親として刷り込まれるのと同じで、なかなか変わらない。

■安値は客の心に刷り込まれる

 だから新商品発売の際に、最初から安い価格にするのは、必ずしも得策ではない。最初に見せた安い価格がお客さんの心の中に刷り込まれてしまうのである。

 「1円の水を100円で売る方法」で紹介したように、ミネラルウオーターは100円でアンカリングされるし、今回紹介したように黒真珠は高価格で、そして婚約指輪は給料の3カ月分で、しっかりとアンカリングされる。

 価格を決める場合は、お客さんの心理まで考える必要があるということだ。その際に、行動経済学の「アンカリング」の考え方を理解することは、とても大切なのである。このアンカリングの仕組みを理解しないと、たとえいい商品であってもなかなか売れなくなってしまうのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米保健当局「ロメインレタスを食べないで」 O157で食中毒流行

2018-11-22 | 食品の安全、料理

6月に投稿しましたが、あれまた?まだ続いていたのか。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000037-jij_afp-int

米疾病対策センター(CDC)は20日、腸管出血性大腸菌O157による食中毒の流行を受けて、自宅にロメインレタスがあった場合、食べずにすべて廃棄するよう消費者に呼び掛けた。米国では家族が集まる感謝祭を2日後に控えている。

 CDCは「自宅に何らかの種類のロメインレタスがある場合、たとえ食べて具合が悪くなった人がいなくても、食べずに廃棄する」よう警告。「今回の勧告は、丸ごと一玉、芯、袋入り、箱入り、カット済み、ベビーロメインを含むロメインレタス入りサラダミックス、ベビーリーフミックス、シーザーサラダなどあらゆる種類、あらゆる用法のロメインレタスを対象としている」と述べている。

 米国では20日までに、11州で32人が腸管出血性大腸菌O157による食中毒になったことが報告され、うち13人が入院した。1人は腎不全を発症したが、現時点で死者は報告されていない。大腸菌感染が疑われるロメインレタスの産地については、まだ正確に特定できていないという。

 またカナダの保健当局も、オンタリオ(Ontario)とケベック(Quebec)の2州で大腸菌による食中毒患者18人を確認したと発表している。

http://www.afpbb.com/articles/-/3176952?utm_source=yahoo&utm_medium=news&cx_from=yahoo&cx_position=r1&cx_rss=afp&cx_id=3198650ロメインレタスの大腸菌感染、感染者197人 死者5人に 米国 6月

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人ホーム「1カ月で6人死亡」 介護スタッフ「全員退職」

2018-11-22 | 徒然なるままに

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20181121-00406008-fnn-soci

11月上旬、鹿児島県などに寄せられた匿名の通報。
「鹿屋市の住宅型有料老人ホームで、入居者が亡くなっている」。

複数回にわたる通報を受けて、16日、鹿児島・鹿屋市にある住宅型有料老人ホーム「風の舞」に、県と市が立ち入り検査を実施した。

すると、10月中旬からおよそ1カ月の間に、6人の入居者が相次いで死亡していたことがわかり、21日午後、「風の舞」の波江野院長が会見を行った。

風の村グループ統括責任者・波江野院長は、「心不全が85歳、それから誤嚥(ごえん)されたのが86歳、それから消化管出血が88歳です」、「そこまでよう持たせたなと僕は思います」と話した。

実は、入居者6人が死亡する以前、この施設では、8人いた介護職員が賃金面での不満や内部的なトラブルによって、相次いで退職していた。

8人いた介護スタッフが全員退職したのは、8月から9月にかけて。
それ以降、日中は併設するクリニックの看護師らが、夜間は施設長がほぼ1人で対応していた状態だったという。

介護スタッフが退職してから相次いだ、6人の入居者死亡。
介護体制に問題はなかったのか。

波江野院長は、「(適正なサービスがなされていたのか?)適正かと言われれば、適正ではなかったのかもしれませんね。人がいないわけですから。因果関係という形で言えば、僕は全然ないと思います」と話した。

院長は、入居者の死亡と介護者の退職に因果関係はないという認識を示した。

しかし、亡くなった6人は全員、85歳以上の女性。
そのうち4人は、11月上旬の3日間で死亡しているため、介護態勢に問題がなかったのか疑問が残る。

波江野院長は、「いろいろサポートできる人がいれば。それがいなかったというのは、適正ではないと言えると思いますね。正直言ってそうですよ。だけど、医療面に関して言えば、これだけやれば文句を言われる筋合いはないと思いますよ。(遺族には)むしろ感謝されていますよ」と話した。

検査が行われた16日の時点では、35人の高齢者が入居していた。

しかし、県と市では、必要があれば業務改善命令などを検討するとしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵庭の路上 10代少女の手を縛り"乱暴" 30歳男逮捕 余罪も? 北海道

2018-11-22 | 徒然なるままに

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000012-hokkaibunv-hok

 北海道恵庭市内の路上で10代の少女を無理やり車に連れ込み、乱暴したとして、石狩市の30歳の男が逮捕・送検されました。

 わいせつ略取、逮捕監禁、強制性交の疑いで21日までに逮捕・送検されたのは、石狩市のアルバイト従業員・杉村好太容疑者(30)です。

 杉村容疑者は16日午後9時ごろ、恵庭市内の路上で、帰宅途中の10代の少女に後ろから近づき、手で口をふさいで自分の乗用車に連れ込み、乱暴した疑いが持たれています。

 警察によりますと、杉村容疑者は乗用車で辺りを物色し少女に狙いを定め、車を人目につかない場所に止め、連れ込んだ少女の手を粘着テープで縛り犯行に及びました。

 警察の調べに杉村容疑者は容疑を認めています。

 札幌では同じような手口の事件が起きていて、警察は余罪があるとみて、追及しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。