散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

昨日記180325日(初めての録画編集)

2018年03月28日 13時01分38秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
最高/最低   18.0  7.3℃  快晴
午前から午後にかけて、PCに録画したビデオをチェックをした。
その中で、録画を停止し忘れて長時間録画した番組があった。
PCのメモリが無駄なので編集しようと思った。
今まで、録画を編集したことは無かったし、そもそも録画デッキを持っておらず、TV録画は、PCで初めて行った。
簡易編集のボタンがあったので、クリックして試行錯誤を始めた。(取説見ず)
2時間後簡易録画の様々な機能がり理解でき、録画番組を必要な部分だけ切り取り編集することに成功した。
午後は、炊飯・冷凍ご飯製造に追われた。
その後、運動の為徒歩で天満橋まで出かけファストフードで読書した。
帰りは疲れたので、淀屋橋まで約1km歩いた。
地下鉄で帰る途中、どうしても必要な食材があったことを思い出し、一つ手前の駅で降りて、スーパーに寄り、食材を持って自宅までトータル2.5km余りの道のりを徒歩で帰った。
結果的にトータル8km余りの道のりを歩いたことになる。
疲れはそれほどなかった。
最近速足で歩くことを意識し、積極的に歩いているので、歩行に関しては足が、かなりしっかりしてきたようだ。
2年前は、自宅から最寄りの地下鉄の駅まで1km足らずの道のりを歩くのに、疲れを感じ、足元がふらついて安定せず、トレッドミルのランニングは出来ても、地道では歩行困難になるのではないか心配したことを考えると、大変な進歩だ。(普通の道路では、凸凹や勾配があり、更に舗装道路の溝に近い両端は、傾斜していて歩きにくく、不安定になりやすい。)

追:この日ファストフードで読書中に隣の席や周囲に複数名激しい咳をしていた人がいたので、帰宅後もうがいをしたりして警戒していたが、翌日から鼻かぜや咳や痰がでるようになり、現在も継続中。(熱はない)


自選ブログ集・新規掲載(新規掲載は、数か月以内に書いたブログの中から選定しています。)
新規掲載下段に分野別自選ブログ集(フォルダーリンク)も掲載しています。
散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo
コメント

昨日記180324土(SNSに割く時間)

2018年03月28日 12時16分31秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
最高/最低   16.0 3.8℃  晴一時薄曇晴
午前中から午後にかけて、FBに投稿したり昨日記を投稿した。
土曜日なので西天満に行こうとしたが、食材の買い出しをしなければならず、時間がなかった。
ネットで西天満のギャラリーの催し物を調べて、3軒は既にみたものだったので行くのを止め、食材の買い出しに2軒のスーパーを回った。
夕方からジムに行った。
この日結構FBを見ていた。
SNSにはさまざまな情報が流れているので、好奇心の強い私は、いつまで見ていても飽きないし、コメントや「いいね」を投稿するが、立ち止まって考えると問題が多い。
SNS上では大量の情報や意見が絶え間なく流れている。
実は、そうした物に反応したりすることでどれだけ自分自身にとって価値があるのかを考えるとき、ほとんど価値がないことが多い。
以前から同じことに気付いているが、やめられない。
TVの視聴も同様で、時間があれば何となく見てしまう。
趣味ならばその為に時間を割くのも良い。
それは、人生の中のある意味目的であり生きがいの一つだから。
しかし、なんとなく面白いから見ることもいいが、そうしたことに割く時間が、4時間や6時間になるとそれだけ時間を割く価値があるのかということになる。
この世を浮世として適当に浮かれて流されて成行きで一生を送るならそれも良い。
私の生き方には適当なところもあるが、本当はそう思っていない。
ただ、最近のSNS対応時間の増加には政治関係の意見交換・主張も多いが、政治は日常生活に常にかかわるもので、人間の生き方にもかかわるものと思っている。
どういう意味で、一概に否定はできないが、かといってそれだけの時間政治関係の主張に時間を割いていいのかという疑問を持っている。
即ち、政治・経済といった時事問題がどれだけ自分にとって大切なものかということになるが、一日3ー4時間も時間を割いていいとは、思っていない。
コメント