散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

昨日記180323金(FB投稿 外出し読書と居眠り)

2018年03月24日 21時52分17秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
最高/最低   13.2  5.7℃  晴
昨日は午前中FBを見たり、コメントを投稿した。
午後は副食作りを行い、その後FBに投稿したり、ブログを書いたりした。
夜になって、運動がてら2km程離れたファストフードの行き、コーヒー片手に読書した。
しかし疲れが出ていたようで、半分ぐらい居眠りをしてしまった。
この日は、ジムにもいかず肉体はそれだけ、疲労があるのだろう。
私自身も気付いていなかった。
そういえば家でPCを打っていても、ここ数日居眠りをすることが多い。
最近立憲民主党の議論の部屋や青の党に投稿するようになって、FBをよく見るようになり、目をしたり書き込む時間が多くなっている。
これは、対応すべき問題で、強制的にPCから離れる時間を作る必要がありそうだ。(断捨離!)
コメント

昨日記180322木(ジム・ラン)

2018年03月24日 13時39分12秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
最高/最低   13.0  7.2℃  曇一時雨
午前から午後にかけて昼食をはさみ、FBの議論の部屋を見たり、投稿したり、昨日記を書いたりした。
夕方には食材の買い出しに、2軒のスーパーを回り、帰宅後最低限必要な副食作りに励む。
ジムの入場停止時間すれすれに駆け込み、25分程度トレッドミルでランニングを行う。
一週間ぶりのランニングなのでペースを落として走る。
時速8km2分間
時速9km2分間
時速10km2分間
時速11km100m余り
2分間歩行 時速4km
時速11kmで150m
時速8.5kmで残り時間
コメント

議論の部屋投稿・コメントまとめ

2018年03月24日 13時10分34秒 | 政治・経済・社会・法律・文化
議論の部屋で投稿投稿したり、他人の投稿を読んで、それにコメントをしたり、更にコメントに対する返事もしているが残らない。
読み返すと内容の濃いものや、時間軸をたどると、事件の経過が分かるものもあるので、今後の資料・メモとしてまとめて掲載しておく。


20180324投稿
ABC放送(朝日系列・大阪)の土曜朝の「正義のミカタ」は、以前から保守・維新に近いお笑い芸人(橋下氏が知事選出馬の時、関西では大人気タレントのタカジン氏<橋下弁護士はタカジン氏の人気番組のレギュラーだった。>を中心に、多くの吉本芸人が橋下支持を鮮明にしつつ民主党を批判し大きな影響を与えていた。)や論客を取りそろえ、保守的な意見を垂れ流していたが、様々な政治や国際問題及び軍事の専門家の詳細な話もあり、それなりに面白く見ていた。
しかし、今日は森友学園問題についても取り上げていたが、いつまで森友問題に時間をかけるのか、早く決着しないため日本は大損している、といった趣旨を強調。森友問題の原因は単なる手続き上の処理の誤りが発端だと、専門家(高橋氏)が極端に矮小化し出演者も同調し発言していた。
公文書の改ざんや、権力の私物化や行政の信頼を含め民主政治の根幹にかかわる大問題といった論点は、全く出てこなかった。放送局の番組制作者の意図が露骨に表れている。テレビに関しては、朝日もサンケイや読売グループに近づいたのか。

20180322コメント
経済学は、経世済民の精神を含んでおり、多くの経済学者が倫理にも言及している。新自由主義は、倫理には言及せず、指摘の通り我欲の垂れ流し傾向が強く、弱者への視点に欠けていて、結果的には効率よく強いものだけが残ればよいという考えで、そのまやかしのトリクルダウンの話をする。ところが、ピケティ氏は、お金持ちはあふれたお金は下に回さず再投資し、もっと儲けることに使うといった意味の発言をしていし、お金持ちは無条件にお金を更に欲しがるとも言っていた。まさにウエーバーの資本主義の精神の指摘する構造であり、同時に煩悩・欲にとらわれた精神状態であり、トリクルダウンの説明が誤りである事が分かる。

20180321コメント
ネトウヨ達の反知性的傾向が気になります。ステレオタイプで物事を考え、単純化する。単純なスローガンを掲げることで意思統一しやすい。矛盾することは省略する。ネトウヨのみならず、行政の仕組みを変え2重行政を無くせばすべて良くなり、大阪が元気に豊かになると主張し、大阪を熱気に巻き込んだ維新の主張にもそうした傾向が見えます。その主張を切り崩せなかったため、民主党が大阪で崩壊しました。

20180312投稿
本質は、反安倍・自民支持。そして積極的な投稿で、立憲民主党議論の部屋攪乱工作。その人の言説の流れを見れば見えてくる。何人かいらっしゃるのかも。工作活動と議論とは違う。工作活動は攪乱分裂とか、意見誘導とか、活動の沈静化とか目的を持って行う。 そうした意見の中には、マスコミ等では、この機会だからこそ野党一緒になればという意見を言う人もいるという。そういう意見は、再び旧民主党の様な弱体化を狙っているようにも見える。共通問題での野党共闘は大歓迎だし必要あると思うが、基本政策が違うのに、党の合流や統合なんて問題外だと思う。

20180310投稿
今TBSのニュースキャスターで、財務省書き換えを認める方針とのアナウンスが!!この話が本当なら週明けは、大変なことに。


20180302に朝日新聞が、森友文書書き換えをスクープ報道(出発点 メモ)
コメント