鎌倉→→→国府津→→→御殿場。
御殿場に入ると大きな富士が目の前に!
冬の快晴とて、まあ 見事な富士!
とらやの 工房にて、ゆりね饅頭と、ゆず餅を戴く。
広大な敷地。
冬の日に、映える。 富士の湧水がいいのでこちらに工場・工房があり、毎日、トラックで東京へ、運ぶとか。
早朝の鎌倉・鶴岡八幡宮。
松を手入れする職人さん。
境内を掃き清めるのは~~~全員総出ででしょうか。
袴のいろ、紫色、空色、紅色。
制服のヒトも清掃。 それでこそ、人気の高い神社となる。
鳩サブレの店はまだ開かず。だが、ここも、皆で道路を清掃中。