michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

京都では

2017年10月03日 23時26分25秒 | Weblog

「国宝」展覧会が本日より、で、オープン前に
博物館入場者は延々
 知恩院さん迄
ならびはったそうや、と、俄、京都ことば。

本日の山種美術館・上村松園さんも大人気でした。

美術好きはほんと
忙しく飛び回り、病いに伏せる いとまもナイ。

それにしても京都のホテルは取れない。

外国人観光客が増えていることも原因らしい。


さて、今夜は遅くなってしまった。

明日は早い旅立ち。寝坊せぬ様に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがに〜〜〜。

2017年10月03日 17時23分17秒 | Weblog



恵比寿1丁目
ら・エスキーナ。(居酒屋の意味)。

友人とランチした店で引き続き
旅行会社のメキシコアピールに参加。

またまた
タコス
珈琲
デザート

う〜〜〜〜ん、カロリーオーバー、動くのも少々きつい〜〜〜かな。("⌒∇⌒")

己を励まし
恵比寿→→目黒を歩く。
山種美術館・上村松園展覧会の美しさを表現する「語彙」が浮かばない〜〜〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチはメキシカン

2017年10月03日 15時52分31秒 | Weblog

美術館で待ち合わせ 歩いて
レストランへ。

話題は
小池百合子知事の話に始まり〜〜〜〜〜〜〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるいて歩いて

2017年10月03日 12時24分35秒 | Weblog


目黒→→恵比寿ガーデンプレイス→→山種美術館。
秋晴れ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「盤上の向日葵」

2017年10月03日 10時44分29秒 | Weblog
柚月裕子著

ミステリー
将棋ミステリー

分厚い1冊やっと読了。

面白かった〜〜〜〜。
朝から晩まで将棋盤に向き合っている知人(80代・男性)に この本を勧めたいが
残念ながら彼は棋譜は読んでもミステリーは読まない。(*_*)

久しぶりに私もヘボ将棋をしたくなった。相手してくれるのは夫しかいない。
あ〜〜〜〜面白かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椋鳥(むくどり)

2017年10月03日 09時44分38秒 | Weblog


空いちめんの鳥翔ぶ様子は

見とれてしまう。

糞の被害
騒音

と、大変なことも多いが

鳥と共存できる方法を探したい。

街の木の方が鷹やカラスに襲われず安心して眠れる〜〜〜〜と。


右に飛んでいるのが さっ〜〜〜と、左に向きを変える、あの相図!あれに感心してしまう。

私が鳥なら
リーダーの音を聞き漏らし皆と同じにならずにぶつかってオオゴトになる。
つくづく「鳥」でなく
現代の「日本人」でよかった〜〜〜〜。(静かにそおっと生きられる)



空占有椋鳥の塒どき


福岡の住まい
東京の住まい

どちらも鳥の声が賑やかだが
それは周囲に大きな樹木があるお蔭。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする