独りで百貨店内・喫茶室で珈琲
を飲んでいると〜〜〜
隣席にやってみえた ご婦人が
「屋上にいたので
身体が冷えて〜〜〜」と。
「えっ
この大雨
ですのに?」と、訝る私。
この方は
いつも百貨店の屋上・××園で
植木や盆栽を購入する由。
メンテナンスがよいので、と。
松の盆栽写真をスマホで示し話を続けられる。
名前の分からないのも〜〜と、次の写真を。
これはサンシュユです! と、私。
あら、これは?
と、次の写真。
これはハクウンボクです。
そんなことから
話が弾み
京都でね〜〜〜とか、あれこれ〜〜〜〜。 こんなお喋タイムもいいものです。


隣席にやってみえた ご婦人が
「屋上にいたので
身体が冷えて〜〜〜」と。
「えっ
この大雨

この方は
いつも百貨店の屋上・××園で
植木や盆栽を購入する由。
メンテナンスがよいので、と。
松の盆栽写真をスマホで示し話を続けられる。
名前の分からないのも〜〜と、次の写真を。
これはサンシュユです! と、私。
あら、これは?
と、次の写真。
これはハクウンボクです。
そんなことから
話が弾み
京都でね〜〜〜とか、あれこれ〜〜〜〜。 こんなお喋タイムもいいものです。




五島美術館。
ロビーの七宝大壺が今回だけパチリオーケーと。
瑠璃・玻璃・七宝。
眼福の工芸品がずらりと展示されていて
雨の散歩先には有難い美術館。
100点。
矢立や鼻煙壺を見ると、ある故人を思い出す。
雨は降り止まず。

おっ
宮崎謙介氏!!
生番組。(爆問司会)
日曜美術館を見終え10時にはTBSかフジテレビを交互に見る。
長女は 昨日も今日も 朝から外出。
さて私も〜〜〜。雨。
己のメンテナンス。(*^o^)/\(^-^*)