michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

いただきま~~す!

2018年04月07日 18時50分33秒 | Weblog

ブロッコリー・ポタージュ。

豚角煮。

最近は夫シェフの料理が一番口に合う。

ご飯はとろろ飯って。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兎に角~~~~寒くてつらかったが

2018年04月07日 18時18分24秒 | Weblog


佐賀→→唐津線・唐津→→筑肥線・姪浜。

乗り物好きな私は 車窓をたのしめた。

唐津駅構内にて萬坊・いかしゅうまい購入。

5時帰宅。1時間ひるね。
あ~~寒かったぁ。本日出掛けない夫が正解!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊万里→→有田 →→佐賀駅

2018年04月07日 13時43分43秒 | Weblog
佐賀でランチをすれど あまり 散策する気にもならず。
常なら伊万里や有田の 街を歩くのだが~~~~残念。
さむい時は家がいいわね。と、いいつつ あれこれ思い出に浸っている。

73年も生きていると
膨大な思い出が内臓脂肪みたいに蓄えられているのだ。ふふっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぉ~~~~ぶるぶる寒い。

2018年04月07日 10時17分10秒 | Weblog

筑肥線・唐津→→→ 伊万里へ1輛列車。

さくらは たまに 名残の花を見かける程で~~~~

伊万里からは松浦鉄道で平戸経由佐世保だが

大勢の団体客が 2団体も 。 例年なら 桜満開だが。
それにしても
寒い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の友は

2018年04月07日 08時00分39秒 | Weblog
「君たちはどう生きるか」
吉野源三郎。

いま、漫画判がベストセラーですが
私が本日押入れから引っ張り出したのは昭和50年の本。

中学生の時
教科書で一部読み
図書館から1冊本を借りました。

どうして
昭和50年に 購入したのか記憶にない。

晴れてきました~~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月7日・土曜日

2018年04月07日 07時40分05秒 | Weblog
おぉ~~~~なんて気の毒な私なのでしょ😄

と、いうのも昨夜 夫と約束した。 明日は青春18切符旅しましょ、と。

湯布院でも熊本城でも
日田英彦山線も面白いわぁ 等と。
だから早起きして、ね。

ところが
5時起床の私に対し
夫は寒いからイヤだとかなんとか 勝手をいい募り😄 起きようとしない。

妻に対するサービス精神皆無の アイツ!

そんな態度だと病気になっても面倒みないわよ 、と、脅迫すれど
孤独死を覚悟しております~~~~と口応えする。(憎たらしい奴)

と、云うわけで~~~~私は 只今独りで電車に乗っております。

確かに
本日 寒い。😄


古妻に寄り添わない夫の気持ちも分からぬではないが~~~~と、私は笑ってしまう。

あぁなんて可哀想な私よ~~~~と、演歌の好きなヒトならカモメに向かい声を掛けるのだろうが

私は独りがイヤではない。
さあ
どのルートで1日たのしもうか
ルンルン。

何処かで温泉にも浸ろう~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする