goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

磁州窯と宋のやきもの

2020年01月19日 21時48分17秒 | Weblog



 
静嘉堂文庫美術館で始まった展覧会、磁州窯と宋のやきもの展の内覧会へお招き頂きました。

磁州窯は河北省南部に位置し、10世紀ごろから現代まで、日用の器を生産している民窯。
東洋のポンペイと呼ばれる鉅鹿という町。1108年に河が氾濫しあっというまに泥土に町が埋まってしまいます。
しかし1920年に遺跡が発見され、その後発掘が始まり、今日では盗掘も盛んなため規制が厳しくなりました。
当時の人が普段の生活を彩るために作った甕や茶碗。それらに思うままに描かれた牡丹の花や蓮の花は、日々を楽しみたいという庶民の願いがみてとれます。

展覧会の後半は宋磁の洗練された名品がずらり。
もちろん、曜変天目も並んでいます。

力強い民窯と上品な官窯の対比が面白い展覧会です。

3月15日まで世田谷の静嘉堂で開催中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のマイ季語

2020年01月19日 20時45分09秒 | Weblog
寒造り

寒のいま、つくる酒は旨い
新潟の あちこちの駅には樽酒が飾られていた

利き酒も あった。米どころだから?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麒麟は 来るだろうか

2020年01月19日 20時25分36秒 | Weblog


大河ドラマ・麒麟が来る

明智光秀を描く
信長にプライドを傷つけられ怨念から本能寺の変に
至った~~と、フツーそういう解釈かと思う。

家が焼かれたり 乞食(こつじき)が道に居たり
第一回を 見る限りでは
気分が 暗くなる。

今の日本があまりに平和だから
そう感じるのでしょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終日・10分待ちにて

2020年01月19日 16時41分01秒 | Weblog


入場。


高御座

御帳台


歴史的な日に私達は立ち会ったのです

感慨を持って2回目の見学を致しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はくたか➡➡あさま

2020年01月19日 13時39分37秒 | Weblog

特急しらゆきにて上越妙高駅到着。

新幹線はくたか に 乗り継げど
上越妙高➡長野➡高崎➡大宮➡上野 と、超特急。

乗り鉄としては ~~ちょっと速すぎるのだ。😄😄

そこで 長野下車。各駅停車新幹線に乗り換える。
冬の浅間山をゆたりと拝みたい。

軽井沢で お茶したい~~と。思い出に浸りたい❤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟・柏崎にて

2020年01月19日 12時06分59秒 | Weblog



あらっ
また やってしまったぁ~~。😄😄
柏崎にてドナルド・キーン先生の記念館を訪ねるつもりが~~
冬季はクローズ❗❗

そうでした雪の新潟でした 。
ところが 今年は雪がありませぬが。

貞心尼の歌碑がアーケード街の 左右に 点々と建てられていますので 巡る。

木村茶道美術館は 庭園も手入れかゆき届いているが (若い時に3回訪問)
今回はパチリのみ。

今また電車に。鯨波海岸など日本海を。

福岡の海と変わらぬ景だが😄😄

佐渡島みえるかな~~

(特急しらゆき)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡にて

2020年01月19日 09時30分22秒 | Weblog


雪の少ない と いうか ほとんど積雪0の 上越新幹線沿い

内陸に入ると積雪しているのでしょう



新幹線で便利になった上越でも 1時間に1本・2本しか ~~ ローカル線への乗継ぎは ~~って
便利な東京と比べることが 既に「ゴーマン」と、反省。

長岡花火以来の長岡を歩いている。

河合継之助 の ことなど考えながら。

パチリは山本五十六

良寛さん像も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイ・ルール

2020年01月19日 08時11分35秒 | Weblog

JR東の 4日間パスを購入。 指定席も6回使えるが
先ずは何にも決めずに
目が覚めた次第で 東京駅に向かい
1番最初に出発する新幹線に乗り込む~~のが、マイ・ルール。

日程を欲張らないのも マイ・ルール。

6時42分! 新幹線入口到着
掲示板には

6時44分・ガーラ湯沢
??

あさま
とき
たにがわ は、知っているが~~

湯沢っていうんだから越後湯沢に行くんだろ~~

あと1分!
乗っちゃえ~~ グリーン車乗り込む 😄😄

私の自由席はどこ?

車掌さんに 会った。指定席満席です、と。

やっと 最後尾の自由席到着。
ガランガラン。 ありがたや~~


指定席、小学生連れのファミリーがたくさんいる

日帰りスノボ?! 贅沢だなあ

乗り鉄の私は
宿もとらずの雪見酒。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月19日・(日)

2020年01月19日 06時16分04秒 | Weblog
電車に乗っている。

中学入試問題。
環境への意識を問うのだが 江戸時代の
曇った鏡を磨く業者がいた 絵図を見ながら答える。
日能研の車内広告。

今朝、寒三日月が 皓々。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする