michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

うぬ ・第7世代万歳

2020年10月10日 19時29分36秒 | Weblog



exit と ナイツ

うっ? 3時のヒロイン。 この人達の万歳? 初めて見た~~

おっ・じゃるじゃる!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性は いいね~~、と。

2020年10月10日 17時06分15秒 | Weblog

女性は
有り合わせの ランチで充分楽しめる。

そのことを 帰宅し 夫に話すと😄

男は酒が要るからね、と。😄。
酒と肴。

1部の殿方には 若い女性が 必要の 様だし、ね。

夫は肴も自分でつくるから 世話なしだが😄。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〆は 抹茶で。

2020年10月10日 16時39分47秒 | Weblog
俳句ノート を横に
銘菓・越の雪 を。

抹茶は福岡・八女茶。

そこで
パチリ!は 忘れた。

いま、帰宅し 持参した 黄瀬戸茶碗をパチリ!。

茶席では私は萩で いただいた。

お喋りをたのしみ 俳句の勉強も 「少し」 して
😄
楽しかった~~。😄。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句の集いへ

2020年10月10日 16時21分03秒 | Weblog

10句持ち寄りで
四人。 友人宅。


安納芋やなんやかや。
曼殊沙華の俳句を 各自つくること。

余り物~~と、佐賀牛を焼いてくれ
これが美味しくて~~😄
感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月10日・(土)

2020年10月10日 09時56分53秒 | Weblog

卵焼 き 持参で
俳句の集いにでかけます。

えっ今朝購入した週刊文春に
萩本欽ちゃんが
妻看取る って。

まぁ~~。 お悔やみ申します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「看取りのカルテ」読了。

2020年10月10日 08時53分49秒 | Weblog
南杏子 著

終末期医療専門病院・内科医として 勤務する傍らに小説家としてもデビュー、と。

6話からなる1冊。 つまり 6人の終末期医療が 綴られている。

遠くない将来、私自身の問題、課題としてつきつけられる終末期。

エンディングノートは10年前に 書き終え
家族に 意志を伝えてある。

既に

充分 生きたので 悠悠と 死を迎えられる~~と 思っては いるが
😄
さてさて いざとなると
どうなるか~~

愁嘆場を演じたりして😄
マイ 父も母も
介護などさせずに さらりと 亡くなったので (80代後半)
私も 多分 あっさり ~~と、思っているのだが

どうなりますか。 😄。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする