鹿児島発の新幹線・みずほは
鹿児島➡熊本➡博多と いう最速により
うとうとっとしていたら~~博多に到着。
鹿児島駅前の「若き薩摩の群像」に ことし お二人が加わったということで
その仕事ぶりを記した冊子を 受けて、それを夫への 土産に。
佳き1日でした。
室内干しの柿 、今夜より食卓に。美味なり。
鹿児島➡熊本➡博多と いう最速により
うとうとっとしていたら~~博多に到着。
鹿児島駅前の「若き薩摩の群像」に ことし お二人が加わったということで
その仕事ぶりを記した冊子を 受けて、それを夫への 土産に。
佳き1日でした。
室内干しの柿 、今夜より食卓に。美味なり。
今朝、博多駅にて たまて箱の1席をgetしたのが
6時30分。
2時のたまて箱に乗ると(全席指定席) 、当然、隣の席をgetした方が!
あら、今朝、getされたのかしら?
と、
話しかけると
スマホで6時35分に調べたら 1席空いていたので押さえた~~。と。
若い男性だが
乗り鉄であることは 互いに分かる😄。
寝台列車が どんどんなくなっていき
焦っています~~。
海外に行くとまだ あるわ~~
北京 ➡➡ ウランバートル(モンゴル国) とか
西域列車も~~ヨーロッパも 夜行だわね。
短い時間に あちこちの列車の話が飛び交い
笑ってしまう。
その方は 今夜枕崎まで行き それから~~ むにゃむにゃ。
旅は道連れ😄。
6時30分。
2時のたまて箱に乗ると(全席指定席) 、当然、隣の席をgetした方が!
あら、今朝、getされたのかしら?
と、
話しかけると
スマホで6時35分に調べたら 1席空いていたので押さえた~~。と。
若い男性だが
乗り鉄であることは 互いに分かる😄。
寝台列車が どんどんなくなっていき
焦っています~~。
海外に行くとまだ あるわ~~
北京 ➡➡ ウランバートル(モンゴル国) とか
西域列車も~~ヨーロッパも 夜行だわね。
短い時間に あちこちの列車の話が飛び交い
笑ってしまう。
その方は 今夜枕崎まで行き それから~~ むにゃむにゃ。
旅は道連れ😄。




人気の観光列車・たまて箱を
今朝、博多駅で 空いていますか?
2席空いています! と、指定席発行してもらう。
鹿児島市内を名所巡りバス・80分・190円😄。 面白い~~。
市立美術館も 行き
指宿枕崎線・たまて箱乗車
。 指宿駅まで一時間だが 折り返しの観光列車は満席。
と、いうわけで
私は30分・喜入駅で折り返し
鈍行・菜の花号に飛び乗る。
1両に 3人しか居ないという贅沢三昧。るんるん。錦江湾がキラキラ、向う岸は大隅半島。

島津斉彬
島津久光
島津忠義
は、近くに 置かれ
小松帯刀は 筆を手に ホール入り口に。
たいてい、ご本人の意志を確認せずに 建てるが
時代が経ると
レーニンや
最近ではコロンブスまで
倒されてしまい
なんだか
無惨やなあ~~と 感じてしまう。
東京大学の校内(本郷) には
やたらめったら 胸像がある。 教授を讃えてのこと なのだろうが。
う~~ん。
まっ インスタ映え するのね。

博多駅を出発し 南下している新幹線は
あっという間に
熊本を過ぎ 八代湾 と いうか トンネル続き。
このルート初めてではないが 久しぶりで
トンネル続きにオドロキ。
次女夫婦は昨夜から日田 泊り。 日田駅舎が きれいになっていて オドロキ。
日田なら宇治山哲平と考えるが
次女たちはアウトドア派なので ジョギングルートばかり 捜す。😄。