michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

筒美京平 作曲・2700曲

2020年10月31日 22時12分00秒 | Weblog




NHKで 筒美京平氏をしのぶ 作詞家・松本隆氏の語り番組が。

週刊文春グラビアにも お二人のプライベート写真が掲載。

太田裕美・木綿のハンカチーフ。

近藤真彦・ジュディオング など、

筒美京平氏をそれぞれのことばで追悼する。

10月7日・逝去。

享年 80
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月が 上りはじめた

2020年10月31日 20時51分51秒 | Weblog


いい月❗

ブラタモリ(網走) や カネオくんを
楽しんで見た。

夫には デカデカの うどん。 😄
ほんとは すき焼きのつもりで
ちょっと いい和牛を準備していたのだが
それらを たっぷり使用した讃岐うどん、に。 😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喰うて 寝て~~

2020年10月31日 19時39分18秒 | Weblog

朝餉は
軽く雲呑(わんたん)に 枝豆などほおって。

昼餉は なにやら、つまみ お茶を飲む。

夕餉・まで 待てず
独りで うどんを湯がき 食べることに。

夫は 読書三昧だったが 五時から 昼寝~~と のたまい 寝てしまったので😄 私は 独りで。

時々 こうした 勝手気儘なことは ある。

互いに無理しないことを了解しているので
気にもしない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「寂聴先生、教えてください!」

2020年10月31日 12時37分03秒 | Weblog

今年、8月出版の まさに最新版。
「コロナ時代の私たちの生き方を教えてください!」 と いう題名本。

寂聴 + 瀬尾まなほ 著。


まぁ秘書のまなほさんに健やかな赤ちゃんが誕生されたのね。祝。祝。

お二人の対談本。

98歳の寂聴尼にとっても今回のコロナは びっくりすることで
自粛で来客もなく 静かに本を読んだり
昔を偲んだりしていた ご様子。

あれだけの 騒ぎの恋路も たいした男性ではなかったわねぇ~~なんて あっけらかん、と。😄。

大杉栄は魅力的とも。

青春は恋と革命! などとも~~😄

対談は 一貫して楽観的であり
寂聴人気は その楽観姿勢にあるのだから
本を手にしたヒトは
(やはり) 救われるでしょう、ね。

でも 90代まで 生きる方々は どなたも
楽観主義者のように
お見受け致します。 見習いましょ。😄。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月31日・(土)・満月

2020年10月31日 09時52分47秒 | Weblog


チコちゃんに叱られる(今朝の再放送・昨夜福岡放映されず😄)

Q スーパー等で 売っている野菜は なぜ 同じくらいの大きさなの?

A 。 F1種だから。 種にはF1種と 固定種がある。 メンデルの法則にのっとり~~~~ 難しく略。


Qなんで ドーナツ🍩には穴があいているの?

A。 グレゴリー船長が舵を手放はなかったから。
(諸説あります)


Q なんで男の子はワルに憧れてしまうの?

A, ついつい 動物に戻っちゃうから。
ワルは動物的本能に忠実。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする