昨日は久しぶりにちょっと遠い公園まで行きました。
ニコニヤをよく連れて行った場所です。
一昨日YouTubeで、犬がアヒルをじっと見ている動画が出てきて
「そう言えばニコもカモとかガチョウとかジッと見てたなあ」と思い出してね。
「そうだ!ガチョウのいる公園に行こう!」と思い立ったというわけ。
でも一番のお目当ては公園の中のミニ農場にいるこの子たち。
アルパカさんです。
この子は白黒ブチだからか、名前はクルエラ
左の焦茶と白の子はカーマ、右のベージュの子はシャネル
黒い子はクラリス。なぜかシャネルちゃんが熱心に毛繕いしてあげてました。
この茶色の子はココ。ココちゃんとシャネルちゃんがいるのね(笑
アルパカさんたち、すごく熱心にごはんをモシャモシャしてました。
ココちゃんなんか顔中ごはんだらけ(草だけど)
アルパカちゃんは目がクリッとしてすごく可愛い。
まつ毛が長くて羨ましいよ。
ブタさんも2頭います。お休み中だったけどイノシシも2頭います。
日向ぼっこ中のゾウガメさん2匹。
公園の人の少ない時間にはみんなリードをつけて広い所を散歩します。
以前に運よくアルパカ散歩に出くわした時のことはこちら。
ニコニヤが興味津々な感じでジーッと見つめてたのを思い出します。
鳥のエリアは外からも見えるのでニコがジッと見ていたガチョウさんはこの子たち。
ニコニヤがいる時は離れたところから見てたけど、昨日は近くまで行けました。
そうそう!ミニ農場はピクミンブルームの認識では動物園扱いになるようです。
ここにいる間に見つけたピクミン苗から動物園ピクミンが育ちました。
なんでタンポポが動物園?って感じですが、これはピクミンが動物園のライオンの真似をしてるんですね。
ピクミン可愛いなあ、も〜。
アルパカもピクミンもみんなみんなかわいいよ。