SMILES@LA

シェルターからやってきたミックス犬のニコとデカピンのニヤ。どちらの名前もSMILEの犬姉妹の思い出を綴ります。

犬とのコミュニケーション

2021-09-06 23:58:01 | ごあいさつ/お知らせ
「犬のココカラ」の新しい記事がアップされました。


「あたしのお話?」

ううん、今回は全然ニヤの話じゃない。


ボタンで会話する犬の話は以前に他で紹介したことがあるのですが
今回はボタンの会話をきっかけにして
犬とコミュニケーションする時の気持ちのベースについて
思うところを書いています。

トレーニングの方法やコツを紹介しているわけではありません。


「おかーさん、そういうの苦手だからね」

うん、苦手。

ちなみにこちら記事で紹介したステラちゃんとクリスティーナさん

こっちも記事にチラッと登場したバニーちゃん

そうそう!
クリスティーナさんの著書はこちら
 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じっくり吟味する派

2021-09-05 23:49:12 | ニコとニヤの日常
ニヤは以前よりも散歩の時にあちこちをスンスンする時間が長くなりました。

「スンスンスンスン、あ!この子知ってる!」

歩く距離は以前よりも短くなったけれど
一箇所で匂いを嗅ぐ時間が長くなったから
散歩の楽しみは以前と同じです。



「SNSは少数を吟味してフォローする派です」

でもよく考えたら、1年前のニヤは木やブロックの匂いよりも
ニコのお尻ばっかり嗅いでたんだったわ。

毎日飽きもせずに繰り返してたよねえ




「確かに。なんであの頃は他の匂い嗅がなかったのかしら、あたし」


謎だよねー。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニヤ様のためなら

2021-09-02 23:50:56 | ニコとニヤの日常
オットがいっしょに散歩に行くとニヤが喜ぶので
予定が合う時にはできるだけいっしょに出かけています。
「マイスイートリトルニヤちゃん」
「おとーさんがいっしょだ〜」

なんかイチャイチャしています。
まあニヤが嬉しくてハッピーなら私はなんでもいいよ。
ニヤ様のためならまたオットを引っ張って散歩に行くよ。


「おかーさん!おとーさんにオヤツ渡して!
 おとーさんの方が大きいカケラでくれるから!」

でもおとーさんの大きいカケラだとオヤツすぐに全部なくなるよ。
おかーさんは色々考えて、小さいカケラを何回もあげてるんだよ😥 


「そーなの?ケチなんだと思ってたわ」

ニヤがケチと思ってるんなら、別にそれでいいよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする