オットと行くウォーキングは順調に続いています。
歩きながら「ここはニコが好きだったコースだよ」とか
「ニヤはここんちの犬が苦手だったのよ」とか思い出話をします。
ニヤがニコのおしりを嗅ぐ姿が幸せの象徴みたいに思えるわ😘
樹木の葉っぱがすっかり枯れて、地面に乾いた葉っぱがたくさん落ちているんですが
「ニコはカサカサの枯れ葉をシャクシャク音を立てて歩くのが好きだったんだ」と言ったら「そうなの!?」とえらく驚いていました。
ニコが若い頃は植え込みの端っこに飛び乗って歩くのが好きだったとか
スプリンクラーで濡れている芝生を歩くのは好きじゃなかったとかも知らなかったらしい。
「おとーさんは知らないこと多すぎ!」
ホントだよねえ。お散歩結構行ってたのに観察力が足りないよね。
ニヤは方角にあんまり強くなくて、抜け道から知ってる場所に出るとよく驚いてたよと抜け道を通りながら言ったら
「僕もこんな抜け道があるって驚いてる!」とビックリしていました。
「あたしって方角に強くなかったの!?」
うん強くなかった。と言うか、方角のことを考えるなんて自分のやることと思ってなかった。
それにしてもオットはニコニヤのことを知らなさ過ぎだ!
世のお父さん方が娘の部活とか友達とかに疎いようなもんなんですかねえ😅
本日のニコニヤは2020年10月です。