♪がんばろう、私♪

山や旅行のお話し

日光プチ観光

2013年10月18日 22時03分11秒 | 旅行

本当は、ライブ前日からフミ友の家におじゃまして、

ライブまで一緒に楽しむ予定だったのですが、

急遽わがままを言って、男体山登山&日光プチ観光を楽しみました

 

10月13日(日)

男体山から下山後、

いろは坂を通って、2日前に予約したホテル 千姫物語 へ

途中、ものすごい渋滞につかまり、2:30にやっとホテルに到着

ここしか空いてなかったのでよく分からず予約したものの、

外観良し、スタッフ対応とても良し

お部屋は、温泉宿からは想像し難い、ビジネスホテルのような狭いシングルルームでしたが、私には十分

ここは、「一人旅応援~」と言う名目で、シングルルームが数部屋?用意されていて、

食事は個室、温泉あり、東照宮もすぐという立地、

一人で日光へ行きたい!という人には超お薦めです

 

まだ時間が早かったので、近くの 日光田母沢御用邸記念公園 に行って来ました

ここは、大正天皇の元ご静養地で(昭和22年に廃止)、

平成12年に記念公園として蘇り、15年には 国の重要文化財 に指定されています

 

外観

 

お部屋の中は

 

  

照明はシャンデリア、和洋折衷です 玉突き所もありました

丸窓から見える景色が上手くはまってます

 

 

お庭も散策できます

緑が気持ちいいです

人影まばら

のんびり、ゆったり、楽しみました

 

夕食も楽しめました

 

この他にも、刺身等いろいろ出てきましたが、写真も撮らず美味しく頂きました

女性にはデザートが2種、嬉しいサービス♪

 

14日(月)

早起きして5時から観光へ

この時間帯でも観光場所はかなりの人でした

 

竜頭の滝

何だかボケた写真しか撮れませんでした

紅葉で彩られているのに、こんな写真の出来上がりで、残念です

 

華厳の滝

まだ7時前のためエレベータは運行していず、展望台から眺めました

 

しばしドライブしてホテルへ戻り、朝食

これも美味しく頂きました

 

温泉にまた浸かってのんびりしてからチェックアウト

待望の男体山に登り、プチ観光ができて、満足な日光でした

 

さてその後は佐野市までまたまた移動、意外と遠かった・・・

ライブは、チェッカーズ時代の曲中心で、フミ友と興奮しながら楽しみました♪

次は柏崎ライブです^^


男体山

2013年10月18日 00時06分35秒 | トレッキング・山登り

10月13日(日)

6時頃に二荒山神社に到着しましたが、駐車場は車いっぱい

何とか臨時駐車場に止められ、一安心

 

6:45 受付で、500円の登拝料を納め、いざ山頂へ

ちなみに男体山は、二荒山神社の御神体山で、二荒山とも言います

 

石段を上がると  一合目 

三合目まではこんな道 

 

三合目から四合目まではアスファルトの道  をだらだらと上がります

退屈と思っていると、中禅寺湖が見え感動

少しの紅葉

 

 

四合目

ここから再び登山道 徐々に急登、ガレ場となります

 こんな岩ゴロ道です

 

五合目を過ぎた辺りで、後ろを振り返ります

紅葉の向こうに中禅寺湖

別角度から撮影

紅葉はこの辺だけ楽しめます

 

登り続ける山ですが、後ろを振り向くと絶景なので、元気が出ます

七合目手前でまたまた振り向きます

おっとまたまたズーム

富士山にお会いするのは当たり前になってきました 贅沢な話です

 

七合目を過ぎ、鳥居  を過ぎ

  登りは続きます

この階段が出てくればもうすぐです

 

実は天気予報では風速 20m/s ということで、登るのをためらっていたのですが、

こんなに青空で、スルーできるはずがありません

登山客も多く、来て良かったです ここまでとっても快適な山登りでしたから

しかし、遮る木々がなくなったこの山頂直下からもろに20m/sの強風を受けることになります

山頂はすぐそこなのに、最後は風が強くてなかなか進めません

 

なので景色を見ながら風待ちをしたりしてました

 

やっとの思いで、登り始めてちょうど3時間後の 9:45 二荒山神社奥宮に到着しました

 

これは、御神像 二荒山大神

こんなにキレイな青空なんですが、超強風が吹き荒れてます

 

山頂からの眺望です

 

あちらにも行ってみましょう

 

剣が青空に突き刺さってます

影向石と中禅寺湖

 

強風なので山頂で長居はしません

おにぎりと味噌汁で腹ごしらえしたら、すぐに下山に取り掛かります

 

下の方で紅葉をもう少しだけ撮影

緑とオレンジのコントラストが素敵です

 

下りの途中、綺麗な外人のお姉さんに話しかけられ、集中力が途切れた途端、

岩場で尻もち・・・(-_-;)

お尻のお肉のおかげで骨は大丈夫でしたが、打撲のため、現在も痛いです・・・(>_<)

 

男体山(2,486m) 標高差は約1,200m

登り 3時間  下り 2時間15分 (休憩含む)

マイペースで疲労少なく登れましたが、山頂付近の強風と下山時の尻もちには参りました

 

翌朝、撮った神社と男体山

今日は風もなく快適な登山日和です

後ろ髪ひかれつつ、私はフミヤのライブへと向かいました