♪がんばろう、私♪

山や旅行のお話し

車の数の割には静かに歩けた妙法寺、雪割草咲いてます

2019年03月10日 21時03分16秒 | トレッキング・山登り

3月10日(日)

お花が早い今年、昨年より2週間早く妙法寺へ

雪割草の願い「私をつれて帰らないで」

今もそんな不届き者がいるのでしょうか…

「ここにいたい」そうです

 

今年初のショウジョウバカマ

咲いているのを見たのはここだけで、群生のところはまだまだでした

こんにちは、雪割草

 

 

今日も海の見える展望台?まで歩きます

 

ピンク色

色の濃いもの

ブルー

 

オウレンも咲いてました

 

 

曇り空の予報でしたが、お日様、大分頑張ってました

歩く道の脇には雪割草

 

展望台、到着

向こうには佐渡、今年歩きに行くつもりです!

 

イチゲもあちこちに

雪割草とオウレン

 

 

 

そして一輪だけ、カタクリ

 

3度目の妙法寺、連れて行った母も喜んでいました

雪割草、あと数日?1週間?で満開という感じでしょうか?

でも天気を見ると、一週間あまり良くないようなので

今日見に行って正解だったかな~と思います

帰りに、番屋汁を食べに柏崎の茶屋に足を延ばしたら、その茶屋は潰れていました(悲しい)

で、せっかく足を延ばしたからと、大崎の雪割草の里に行ってみたものの

「三分咲き」とのことで入らず、Uターン

寺泊まではお腹がもたなかったので、結局道の駅でお食事して帰って来ました

 

本当に花には癒されます

明日からの仕事、また頑張れそうです!