早春 俳人永尾宋斤

祖父で「早春」を大正15年2月に主宰・創刊した永尾宋斤の俳句・俳語・俳画などからひもといています

宋斤の俳句「早春」昭和十年十月 第二十巻四号 近詠 子規忌

2021-10-18 | 宋斤の俳句を大正十五年「早春」創刊〜昭和十九年休刊までひもとく
宋斤の俳句「早春」昭和十年十月 第二十巻四号 近詠
  近詠
ふりかへる山路白さの野菊かな

ゆで栗を摑んで來たり秋磧

霧さやか手摺を胘をぬらすかな

我が二階しづかと云はれ秋の川

旅に出ては得たる壺々秋ふかし

一竿を取り巻く零餘子こぼれつゝ

間引き菜を洗てふはふは籠の嵩

芋の葉の差し入り交り夕日かな

せゝり蟻の道化の顔や放ちやる

秋の町に買物一つの擬卵かな

秋晴れて浅し一水鳥居の根

秋出水桟庭なれば魚あそぶ

吾亦紅露草はまたむらさきに

二三年㡡を知らずに名残ごろ

海蠃打や紐を甞めつて左り巻き

燈下親しをちこち蟲の迫めてけり

  子規忌 第十回早春社友忌併修 萩の寺 豊中


蝶澄んで映つてゆくや水のうへ

萩の中句の徒こゝにもうづくまる

さはさはと夜になる萩の澄みにけり 

  若葉寒む
すがゞきて夕ありけり若葉寒む

車降りていづことしらず若葉寒む

若葉寒む一端湖の濃かりけり

若葉寒むはるかに鳥のふゑて飛ぶ

   毛蟲
いとけなき毛蟲三つ四つ寄せにけり

熱き砂這ふて波打つ毛蟲の毛

   初秋五題
   初秋
初秋や萬年青の中の蝸牛

   残暑
嵐山残暑の雀道に飛ぶ

   盆過ぎ
盆過ぎの蜻蛉の翅濃き哉

   八朔
八朔や稲の穂活けて町の人

   爽 か
爽かに切岸の下暗きかな

   電気局例會
ばらの花すさびて雨を保ちけり