ショウゲンジが… 2007年10月13日 | きのこ 永瀬さんと山の村へ行ってきた。本来ならば例年のごとく、妻の友人と4人で行く予定だったが…女性陣は敗退してしまった。 唐松林ではハナイグチ、ハナイグチの黄色いタイプ・シロヌメリイグチをゲット。今が盛りとばかりに咲いている。 ピンボケ「ナラタケ」はもう遅い・ショウゲンジ・立派なカノシタ…例年ならばホンシメジがでてもよい時期なのだが、今年は遅れているようだ。ショウゲンジも思ったほど発生していない。 左上から、カノシタ、ハナイグチ、キシメジ、ショウゲンジ、ヌメリスギタケモドキ、シロヌメリイグチ。ハナイグチはクリームパスタに仕上がった。 « 日和田ミニ観察会 | トップ | 万波・満開・ハナイグチ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます