富山きのこクラブの皆様
久々に寒波が来襲!朝は雪掻きから始まりました。
恒例のスライド学習会は13:00から中央植物園の研修室で行われました。四十数名の参加が有り、満員の盛況ぶりでした。
今回は9件の発表がありました。テーマと発表者は…
①乗鞍高原のきのこ(金子さん)
富山ではなかなか見ることの出来ないきのこ…でも採取は禁止だそうです。
②北欧のきのこ(金田さん)
きのこの話は1/3、セップが採り放題!は垂涎です。
③信州のきのこ(種山さん)
新たにきのこ部会に加入された種山ご夫妻から信州のきのこのご紹介が有りました。
いきなり「日本のきのこ」のパロディ!
なかなかやりますネ
④昼休みに出会ったキノコたち(野沢さん)
シモコシを探せ!
⑤糸魚川付近のきのこ他(山田さん)
北信越のきのこと北海道のきのこを比較し、北海道での指名手配種を紹介されました。
⑥八尾町でのきのこ調査報告(岩森さん)
とうとうビデオを捨てて、パワーポイントでのご報告になりました。
⑦薬勝寺公園のきのこ(四ツ木さん)
多大なる収穫があった、定点観察会のまとめを報告されました。
⑧2008年に出会ったきのこ(橋屋さん)
研究会発表モード。
⑨昨年見られたきのこ(栗林さん)
今回は、定番の「きのこ部会の活動記録」「伊藤家の食卓」の発表がありませんでしたが、時間内で納まりきれないほど活発な学習会となりました。
学習会の後の新年会には21人の参加がありました。
散会後、約半数強が、衝撃のルーキーご夫妻と共に2次会に突入いたしました。
「信州では、ツノシメジを食用きのことして路傍で売っている」「ハイカグラテングタケを食べている人が居る」「信州の鍋には必ずベニテングタケが入っている」などなど…きのこ談義は延々と続き、とうとう明日になってしまいました。(後記:種山さんよりコメントあり…信州の方、全てじゃないのでヨロシク!(^^)です。)
皆さん、まだ見ぬきのこや美味しいきのこ、そして、楽しいきのこ仲間と出会えますよう…今年もよろしくお願い致します。
_/_/_/_/_/ 遅筆でゴメン! 伊藤春雄 _/_/_/_/_/