富山きのこクラブの皆様
寒暖の差の激しい一日となりました。
上市町の立山寺に様子見に行ってきました。桜はすでに散っていますが…お目当てのきのこには遭えず。
山越えをして早月川の上流へ行ってきました。馬場島への道はまだ閉鎖中です。毎年うろつく鍋蔵谷は、まだ雪が道路を塞いでおり、入れません。
タラの芽もまだ堅し。
例年は雪が消えているのに…今年はまだまだ残っています。
午後から雨になり、ずぶ濡れになりました。帰りに吉峰に寄って、コシアブラとタラの芽を収穫し、とりあえず明日の青壮年会の天婦羅種を確保して、温泉に浸かってきました。
昨日は妻の誕生日。不覚にも失念しておりまして…こういう恨みは後々まで尾を引くので、皆様ご注意あれ。
ケーキ屋さんには数字のろうそくが置いて有って、どんなに数が多くてもOK!
_/_/_/_/_/ sola 1 one _/_/_/_/_/
昨日、富山気象台の開花宣言があった。
最近、通勤のために通ったことが無かった松川べりの桜も、いつの間にか満開状態になっている。
人混みを掻き分けて、1時間ほど桜を愛でた。今年、植物園の桜はライトアップをしないそうだ…しょぼくれていても仕方ないと思うのだが…。
夜、青壮年会の理事会があり、総会の段取りを決めた。今年も会長は中田さん…総会には山菜の天婦羅をやろう!と即決!
例年、総会y⇒10分、懇親会⇒延々。
「無濾過 旭萬年」by渡邊酒造場
「One Piece」 を観ながら、根津の蕎麦屋に嫁入りした元部下が送ってくれた芋焼酎を楽しんだ。最近、どうとでもないような(富山弁でショモナイ)芋焼酎が多くなっている中で、こいつはパンチが効いて…旨い!
記録しておく事にしよう!
大沢野のトガリアミガサタケは、まだ小さいとの連絡あり。昨年よりも1週間以上遅い発生。来週、大沢野⇒七尾に出撃出来るか?微妙な状況だ。
「シャグマの毒は蓄積するんだから」などど、妻は訳の判らぬ事をのたまわくが、これは浅井さんのつぶやき。今年は食感を損なうので、茹で過ぎない様にしようと思っている。
富山きのこクラブの皆様。
中央植物園/友の会/きのこ部会の定点観察会が植物園で行われ、17名の参加が有りました。
4月に入って、春の気配はするものの、吹いてくる風はまだまだ冷たいですね。
採取されたきのこは‥参加人数より少ない8種類でした。
① カワラタケ
② チャムクエタケモドキ
③ クロコブタケの仲間
④ ???
よく見なければ見えない…チャワンタケの仲間?
⑤ タマキクラゲ
⑥ アラゲカワラタケ
⑦ 硬質菌
⑧ ツバキキンカクチャワンタケ
橋屋さんは本年度、広報・企画担当となられたそうです。忙しくてきのこ部会には出られないことが多くなるかもしれない‥との事でした。
7月9-10日の北陸きのこ会3県交流会では、佐々木廣海氏をお招きして地下生菌の講演を予定しているそうです。皆さん今年は富山でもトリュフを採りましょう!
7月の観察会は太閤山ランドの予定ですが、場所が変更になるかもしれません。
今年度も宜しくお願い致します。
_/_/_/_/_/ sola1one _/_/_/_/_/