富山きのこクラブ

富山のきのこ情報・きのこ料理の情報が集まります。

ニセクロハツ

2005年08月28日 | きのこ
毒キノコ食べた男女死亡=食用と間違える?-愛知 (時事通信)8月27日14時1分更新

 愛知県豊橋市保健所に27日入った連絡によると、毒キノコの「ニセクロハツ」を食用の「クロハツ」と間違えて食べた同市在住の60代男女2人が多臓器不全で死亡した。同保健所によると、ニセクロハツによる食中毒死は1958年に大阪府で発生して以来とみられ、県内では初めてという。
 発表によると、2人は知人で、24日にほかの仲間とともに同市内の山林でキノコを採り、午後7時半ごろ、死亡した2人だけがニセクロハツをみそ汁の具にして食べた。約30分後に嘔吐(おうと)や下痢などの症状を起こし、市内の病院で治療を受けていたが、女性が26日深夜、男性が27日未明に死亡したという。 

毒キノコ「ニセクロハツ」食べ2人死亡…愛知(読売新聞) - 8月27日13時10分更新

 愛知県豊橋市保健所に27日入った連絡によると、毒キノコ「ニセクロハツ」を誤って食べた市内の60歳代の男女2人が26日深夜から27日未明にかけて、市内の病院で多臓器不全のため相次いで死亡した。
 同保健所によると、2人は友人同士で、24日、市内の山林で食用の「クロハツ」と間違えてニセクロハツを採取し、その日の夜、女性が自宅でみそ汁に入れて2人で食べたところ、約30分後におう吐、下痢、血尿、呼吸困難などの症状が現れた。
 ニセクロハツは、色や形がクロハツにそっくりだが、クロハツは肉を傷つけると傷口が黒く変色するのに対し、ニセクロハツは黒くならないのが特徴。毒性が強く、2人は2、3本を食べていたらしい。
 同保健所によると、全国でニセクロハツによる死者は過去10年間、出ていないという。

毒キノコ食べ、2人死亡 愛知で猛毒のニセクロハツ (共同通信) - 8月27日12時21分更新

 愛知県豊橋市は27日、毒キノコの「ニセクロハツ」を誤って食べた同市内の60代の男女2人が同日までに死亡したと発表した。
 2人は食用のキノコ「クロハツ」と間違えて食べたとみられる。
 豊橋市保健所によると、2人は友人で24日に市内の山林でニセクロハツを採り、その日のうちにみそ汁に入れて2人で食べた。
 約30分後に呼吸困難などの症状が出たため、病院に搬送されたが、女性が26日午後11時55分ごろ、男性が27日午前零時半ごろに多臓器不全でそれぞれ死亡した。
 同保健所の調べでは、1996年以降、全国でニセクロハツを食べて死亡した人はいないという。ニセクロハツは猛毒で、致死量は2、3本という。

<毒キノコ>男女2人が多臓器不全で死亡 愛知(毎日新聞) - 8月27日12時21分更新

 愛知県豊橋市保健所に27日入った連絡によると、毒キノコを食べた同市在住の60代の男女2人が食中毒による多臓器不全で死亡した。
 同保健所によると、2人は今月24日、市内の山林で一緒にキノコを採り、同日夜にみそ汁の具にして食べた。約30分後におう吐や下痢などの症状を起こし、市内の病院で治療を受けたが、女性は26日深夜、男性は27日未明に死亡した。
 食用になるキノコ「クロハツ」と見間違えて、毒性のある「ニセクロハツ」を採ったらしい。色や形がよく似ており判別が難しいという。クロハツとニセクロハツはいずれも夏から秋にかけてシイやカシなど広葉樹の付近に発生する。同保健所は「素人が判断するの危険」と話している。【宮里良武】

毒キノコ「ニセクロハツ」食べて2人死亡  愛知・豊橋 (中日新聞)
 愛知県の豊橋市保健所は二十七日、毒キノコ「ニセクロハツ」を食べた同市内の六十代の男女が多臓器不全で死亡したと発表した。
 保健所によると、二人は知人で二十四日、同市内の山林でニセクロハツを採取。同日夕、女性方でみそ汁に調理して飲んだところ、約三十分後に嘔吐(おうと)や下痢などの症状が出た。
 翌二十五日未明、女性は救急車で医療機関に運ばれ、男性は自分で車を運転して受診。集中治療室(ICU)で治療を受けていた。ニセクロハツはベニタケ科で、夏から秋にかけてシイやカシなどの広葉樹林に発生する。食べられるクロハツと間違えたらしい。
 保健所の話では、毒キノコによる死者は一九九六年以降、全国でこれまでに七人だが、ニセクロハツではいなかった。





タンチョウツルタケダマシ?

2005年08月27日 | きのこ
IMG_8698IMG_8691北陸のきのこ図鑑 P62 のタンチョウツルタケダマシの特徴にぴったり一致しています。栗林さんいかがでしょうか。採取場所は石川県志賀町のゴルフ場に面した道路沿い横の赤松林です。

IMG_8517IMG_8559もう一つはマツカサキノコモドキでしょうか。発生時期 晩秋~初冬にはまだまだ早いようですが。
(Shinichi Nozawa 記)


ETC

2005年08月20日 | 日記・エッセイ・コラム
今回の帰省に使ったETC料金を調べてみた。

05/08/13 09:35 立山⇒青森    11,250 深夜割引
05/08/14 16:08 室蘭⇒登別東  700 
05/08/14 17:22 登別東⇒室蘭  350 通勤割引
05/08/15 12:30 室蘭⇒札幌南  3,000 
05/08/15 19:12      北郷  200 通勤割引
05/08/15 20:18 札幌南⇒室蘭  3,000
05/08/16 16:29 室蘭⇒虻田洞爺湖  800
05/08/17 16:01 青森⇒村田  7,700
05/08/17 16:44 村田⇒山形上山  1,900
05/08/17 23:10 会津若松⇒立山  6,950
 
往路:¥11250、復路:¥16550(経路が違うが一般道も含む)
この差は大きい!
きのこ雑記の浅井さんではないが、高速に乗るまで知らなかった。
SAの張り紙で見たが、システムをよく理解していなかった。
ガソリン代が安い(125円/リットル)だけで喜んでいたノダ(^^;)



青森市場/盛岡冷麺

2005年08月17日 | 日記・エッセイ・コラム
朝7時、青森に到着。
青森駅の目の前にある朝市で朝食⇒ウニ丼は最高!
DSCN0518「フジツボ」は昨年ブレークした珍味。「獲れても料亭にいってしまい中々市場に出てこない」…と去年は言っていたのに今年は余っているみたい。かすかにホヤの風味があり、食感は牡蠣。チョット高いかなア~で、今年はパス。
DSCN0519筋子の専門店。昨年は行列が出来ていたが今年はピークを過ぎたせいか人は疎ら。
店のお兄さんは指定した目方をピタリと量り取る。親戚の分とあわせて1kg購入。500gと514gにヤンヤの喝采。
DSCN0523昨年はお目に掛からなかった。「焼きウニ」は2級品のウニを貝殻に詰めて蒸したものを冷凍保存。
あまりの安さに思わずゲット。北海道内での「生うに」は高く、1折4800円の値段がついていたが、ここでは1800円で売られている。(もっとも粒は揃っていないようだが…)
DSCN0521DSCN0522DSCN0520 
 
 
 
 
 
 
「サメは初めてだわ…買っていこうかしら」
「たぶん富山までもたないヨ、アンモニア臭くなるというし…」
「わたし臭いの嫌い!」
「ホヤ…美味しそうだね、安いし!」
「わたし臭いの嫌い!」(ホントは臭くないのに…)
「お青ツブは初めて見るネ…来年ゲットしよう」

DSCN0524「お姉さん、去年もここで冷麺売ってらっしゃった?」「はい、いつもここです!」「やっぱりここだ!やっと探し当てたよ!」と言うわけで、伊藤家一押しの盛岡冷麺は「志波SA」で売られている(株)北舘製麺の「ピリ辛スープ&シコシコ麺 本場名産 もりおか冷麺」である。

…てな事でフラフラしてるから渋滞に捕まってしまった。
山形道へ退避して、裏磐梯を回って、磐越道/会津若松へ
事故で立山~富山間が通行止め。立山インターでまたまた渋滞!消防車が2台走っていった。

とてもハードな一日だった。




地震/牧場のアイスクリーム

2005年08月16日 | 日記・エッセイ・コラム
宮城県沖で地震だ!高速道路がストップしたようだ…
明日、東北道⇒磐越道経由で富山に帰るつもりだが、どうなることやら。

実家のソファーを買い換えて、妻が言う…
 「サテ…牧場のアイスクリームを食べに行こか?」
 「オイオイ!方向がまるで逆じゃぁないか!」

洞爺湖畔まで往復2時間かけて、アイスクリームを食べに行った。
 「やっぱり私、これを食べないと北海道に来た気がしないわ」 
晩夏の風は爽やかだったが、噴火の後は生々しかった…
昭和新山のふもとの唐松林を横目に - 帰宅

これからフェリーで青森まで移動だ。もう休みが終わってしまう。