富山きのこクラブ

富山のきのこ情報・きのこ料理の情報が集まります。

医王山事情2

2013年11月09日 | きのこ

富山きのこクラブの皆様

久々に晴れの土曜日となり、伊藤家は医王山に出撃しました。
前回と比べると落葉が進んで、林は随分と見通しがよくなり、紅葉も見頃を迎えています。

クリタケ
Imgp1769 まだまだ幼菌。これから大きくなる様子ですが随分と遅れていますネ。

ナメコ
Imgp1768

Imgp1770

Imgp1771 今年やっと出会えました。幼菌から成菌までバラエティに富んでいます。これから当分発生が続きそうです。

マーボーナメコ
Imgp1782 後日、新作登場です。ナメコの食感がとても生きていて美味しかったです。お試しください。

氷見の「多古爺」でうどんを食べて、リニューアルした温泉「湯楽々」に浸かって満足の一日でした。
明日は観察会ですが、大荒れの天気予報。

_/_/_/_/_/  sola1one _/_/_/_/_/


牛岳のナメコ

2013年11月05日 | きのこ
富山きのこクラブの皆様
10月31日と11月5日の2回、牛岳登山に行ってきました。去年と比べると、今年のナメコは発生が遅いようです。
加えて、今日11月5日は、「なめこ」ハンター8名とすれ違いました。
10月31日 ナメコ
31_2
クリタケ
Photo_3
クリタケは古いものでしたが、傘が手の平を超える大物でした。
11月5日 チャナメツムタケ
Photo_4
ナメコ
Photo_5
シロナメツムタケ
Photo_6
それでも、ナメコのほか、チャナメツムタケ、シロナメツムタケ、クリタケなどがありました。
鍋会用に牛岳ナメコと有峰のクリタケ(各200グラム程度)を持参します。
野澤眞一

11月度定点観察会

2013年11月02日 | きのこ

富山きのこクラブの皆様

富山県中央植物園/友の会/きのこ部会の定点観察会が行われました。久々の晴天の下、10名の会員の参加が有りました。

Imgp1733

ハタケシメジ[Lyophyllum decastes (Fr.:Fr.) Sing.]Imgp1728

ハツタケ[Lactarius lividatus Berk.& M.A.Curis]Imgp1729 Imgp1732 今頃ハツタケですか…?

チチアワタケ[Suillus granulatus (L.) Roussel]Imgp1730 Imgp1731 今頃チチアワタケですか…?

先月はこのあたりにアミタケが発生していましたが…Imgp1735

アミタケ[Suillus bovinus (L.) Rousse]Imgp1734北陸で絶大な人気を誇るきのこですが、例年と比較して1か月ほど遅れて発生しています。

Imgp1738

◆今日観察されたきのこ
ハタケシメジ、ワカフサタケ属①②、ムジナタケ、ハツタケ、キツネタケ属、シロソウメンタケ、キツネタケ、チチアワタケ、ベニヒガサ、オオウバノカサ、クギタケ、オウギタケ、チャヒラタケの仲間、ヌメリイグチ、アミタケ、フウセンタケの仲間①②③、ササタケの仲間、ホコリタケ、アカヤマタケ、クヌギタケ属、ヒロハシデチチタケ、テングツルタケ
以上、約25種のきのこが採取されました。

暑く乾燥した10月に発生できなかったきのこが、このところの雨と低温で一斉に出始めたようです。
ここ1週間ほどで…沢山の種類のきのこが集中して発生するのではないかと…橋屋さんの予想です。
富山きのこクラブの皆様、近くの里山へ出撃しましょう!

報告をお待ちしております。では。

_/_/_/_/_/  sola1one _/_/_/_/_/