今日は勝手にネイルランキング&セレブの愛用ネイル
特別なコトがない限りサロンへは行かず、自分でやるようにしてる
今はL.Aに行っちゃったけど、日本でのネイルアート第一人者である平子喜代子さん(平子理沙ちゃんのママ)宅におじゃました時にも、常に手は自分でも見える部分だから、お手入れが大切と教わったっけなぁ。
ネイルがキレイに塗れていると、それだけで何か気分もいいんだよね。
それにしても、ここ数年ネイルサロンは急激に増えたけど、日本は高い
たまにはプロにやってもらうのもいいけど、2週間保てばいい方なんてほんとにしょっちゅう行ってられない。。。。だから自分でやっちゃおう
最近は色々出尽くしたのか、アートはかげりを潜めて海外のセレブ達の間でも出来るだけシンプルにナチュラル
に。という方向へいっているみたい。
やっぱりたどり着くのは、シンプルisベスト 。
ベージュピンクや白っぽいピンクを、短めに塗るのが旬
勝手に優秀ネイルBEST 4
1位
やっぱり、CHANELは優秀
付き・持ち・丈夫さ・ツヤも抜群な上、買ってからしばらく保存してても固まりにくい
と文句なし
お値段は¥3200 成田の免税店だと¥2000で買えちゃう。
CHANEL ビューティオフィシャルサイト

2位
OPI L.Aで昔偶然見つけてきてからというもの大のお気に入り
今では日本でもネイルサロンやネイルショップでは必ずある程の定番ネイル
これ、ほんっとにいいよ~(ネイル好きの人には今更言うことじゃないけど・・・)
シャネル同様、ツヤ・持ち・塗り具合もバッチリ
塗りやすく、剥がれにくいしカラーも豊富。
日本では1本 ¥2000くらい。ロスが一番安いかな。¥800ほどで買えるから、海外に行ったら是非getするべし。プロネイリストたちの間でも大人気。
@cosme のネイル通の中でも2位だったよ~
OPI オフィシャルサイト
3位
essie こちらもネイルサロンには必ずある人気ブランド。とにかく発色がいい
ナチュラルカラーはここのが一番
雑誌「In Style」の
2005 BEST Beauty Buys Nail で今年も堂々1位。ハリウッドセレブも多数愛用
essie nail オフィシャルサイト
4位
PAUL & JOE は、お洋服ブランドから2年前に立ち上がったコスメ。
塗りやすくて丈夫、ツヤもいいからオススメ
お値段も¥1575とお手頃。あの松下美智子サンの弟で同じくネイルアーティストの松下晋升サンもイチオシ。どれも見た目も可愛いから、プレゼントにもおすすめ。
PAUL & JOE オフィシャルサイト
反対に、見た目は可愛いんだけどハゲやすいのがANNA SUI のネイル
洋服は、ツボにはまるのが多くて大好きなブランドなんだけど、ネイルはちょといただけない
完全にビジュアル系。ラメものが多くて、また落としにくいんだコレが。
飾っておくにはカワイイよっ(飾るだけかよー
)
ANNA SUI コスメオフィシャルサイト
あと、弱い爪に必需品なのがベースコート やっぱりOPIのは優秀でオススメ
ワタシの割れやすかった爪も、ずっと使い続けていくうちにちょっとづつ、丈夫な爪になったほど


ジェニロペのessie 愛用はけっこう有名 essie 322 ネイキッド・トゥルース がお気に入り。

OPI I27 Italian Love Affair
マドンナが、ガイ・リッチーとの結婚式につけたOPIのベストセラーpink カワイイよ~
ブリちゃん愛用もやっぱりessie 384番の「マドモアゼル」。

アメリカでは有名な雑誌を筆頭にいくつもの賞に輝く実力派カラー。

キャメロンはOPIの大ファン。OPI ジャパニーズコレクションNLJ04 Dress to Empress
パリスはOPI NLJ08 18K Ginza Gold
ジャパニーズ コレクション18K ギンザゴールド 超粒子の宝石がちりばめられた上品なゴールド


OPI・essie お安い通販
日本の過去のネイルクイーン受賞者
人気blogランキングへ←please click
いつも読んでくれてクリックしてくれる方、ありがとう
もうすぐ30位圏内突入


特別なコトがない限りサロンへは行かず、自分でやるようにしてる

ネイルがキレイに塗れていると、それだけで何か気分もいいんだよね。
それにしても、ここ数年ネイルサロンは急激に増えたけど、日本は高い

たまにはプロにやってもらうのもいいけど、2週間保てばいい方なんてほんとにしょっちゅう行ってられない。。。。だから自分でやっちゃおう

最近は色々出尽くしたのか、アートはかげりを潜めて海外のセレブ達の間でも出来るだけシンプルにナチュラル


やっぱりたどり着くのは、シンプルisベスト 。
ベージュピンクや白っぽいピンクを、短めに塗るのが旬

勝手に優秀ネイルBEST 4


1位
やっぱり、CHANELは優秀



お値段は¥3200 成田の免税店だと¥2000で買えちゃう。
CHANEL ビューティオフィシャルサイト


2位
OPI L.Aで昔偶然見つけてきてからというもの大のお気に入り

今では日本でもネイルサロンやネイルショップでは必ずある程の定番ネイル

これ、ほんっとにいいよ~(ネイル好きの人には今更言うことじゃないけど・・・)
シャネル同様、ツヤ・持ち・塗り具合もバッチリ

日本では1本 ¥2000くらい。ロスが一番安いかな。¥800ほどで買えるから、海外に行ったら是非getするべし。プロネイリストたちの間でも大人気。
@cosme のネイル通の中でも2位だったよ~
OPI オフィシャルサイト
3位
essie こちらもネイルサロンには必ずある人気ブランド。とにかく発色がいい

ナチュラルカラーはここのが一番


2005 BEST Beauty Buys Nail で今年も堂々1位。ハリウッドセレブも多数愛用

essie nail オフィシャルサイト
4位
PAUL & JOE は、お洋服ブランドから2年前に立ち上がったコスメ。
塗りやすくて丈夫、ツヤもいいからオススメ

PAUL & JOE オフィシャルサイト
反対に、見た目は可愛いんだけどハゲやすいのがANNA SUI のネイル

洋服は、ツボにはまるのが多くて大好きなブランドなんだけど、ネイルはちょといただけない

飾っておくにはカワイイよっ(飾るだけかよー

ANNA SUI コスメオフィシャルサイト
あと、弱い爪に必需品なのがベースコート やっぱりOPIのは優秀でオススメ

ワタシの割れやすかった爪も、ずっと使い続けていくうちにちょっとづつ、丈夫な爪になったほど




ジェニロペのessie 愛用はけっこう有名 essie 322 ネイキッド・トゥルース がお気に入り。


マドンナが、ガイ・リッチーとの結婚式につけたOPIのベストセラーpink カワイイよ~

ブリちゃん愛用もやっぱりessie 384番の「マドモアゼル」。


アメリカでは有名な雑誌を筆頭にいくつもの賞に輝く実力派カラー。


キャメロンはOPIの大ファン。OPI ジャパニーズコレクションNLJ04 Dress to Empress
パリスはOPI NLJ08 18K Ginza Gold
ジャパニーズ コレクション18K ギンザゴールド 超粒子の宝石がちりばめられた上品なゴールド



OPI・essie お安い通販
日本の過去のネイルクイーン受賞者
人気blogランキングへ←please click

いつも読んでくれてクリックしてくれる方、ありがとう



