「AVANTI」は、仙台坂上にあるイタリアンレストラン。
ラジオの設定では。
15年くらい続いてるTOKYO FMの長寿トーク番組。
ホイチョイプロダクションが関わっていて、ワタシは馬場サンの横で、ゲストの相槌をうったり、質問したり、笑ったり(笑)をやってたりしたんだけど、
このイタリアンレストランが毎年、麻布十番祭りでたった3日間だけ、ペンネアラビアータのお店を出店している

左は、番組で常連役であり、ラジオ・AVANTIでかかるジャズの選曲は全てこの人。
右のコックは、実は博報堂のエライ人
1998~2002年ホイチョイプロダクションズ在籍中毎年3日間のみ、ここのブースでペンネ売りをしてたんだけど久しぶりに同じく退職したコと共に、今日最終日夜に遊びに行ってきた~
ココのお祭りは大規模で近隣に住む外国人も多くインターナショナルなお祭りとして有名
毎年大好評のペンネアラビアータ をごちそうになる。
ワタシが参加していた時はまだこのペンネだけだったけど、今はゴルゴンゾーラソース&バジルソースが加わって3色で豪華
定番のペンネアラビアータがやっぱり一番美味
別メニューで、ブルスケッタまで登場していた
左が「私をスキーに連れてって」「メッセンジャー」の監督、馬場サン
私のお隣は自由が丘にある、超人気イタリアンレストランバッボ・アンジェロのオーナーシェフ、アンジェロ・コッツォリーノ

(彼のお料理はホント、どれも絶品!!)日本語ペラペラ。
懐かしのメンバーが皆頑張ってる中、クーラー効いた奥の部屋で手伝いもせずにペンネを頂き、
入れ替わり立ち替わり久々に会ったみんなとおしゃべりして、お祭り終了ギリギリまで楽しんできた
やっぱり年に一度のお祭りってイイね☆
リンゴ飴
とか、大好きな神戸牛串焼きとか食べたかったんだけど
ペンネだけでお腹がふくれそれでも何か買いたい衝動にかられて、何故か蕎麦だけ買って帰ってきた
麻布十番で有名?永坂更科蕎麦
アンジェロが2001年に出した料理本
写真も美味しそうだし、
何よりレシピが超わかりやすい
このページのお料理はワタシのお気に入りメニュー。
”ムール貝とあさり&はまぐりのパペータ”と”タコのあたたかいマリネ”

この本さえあれば、イタリアンが美味しく簡単に作れちゃう
ちょっと一皿、イタリアン
アンジェロのお店の紹介BABBO ANGELO 自由が丘
麻布十番と言えば、グリル満点星のオムライス はやっぱり最高

人気blogランキングへ←please click



いつも読んでくれてありがとう
中
ラジオの設定では。
15年くらい続いてるTOKYO FMの長寿トーク番組。
ホイチョイプロダクションが関わっていて、ワタシは馬場サンの横で、ゲストの相槌をうったり、質問したり、笑ったり(笑)をやってたりしたんだけど、
このイタリアンレストランが毎年、麻布十番祭りでたった3日間だけ、ペンネアラビアータのお店を出店している


左は、番組で常連役であり、ラジオ・AVANTIでかかるジャズの選曲は全てこの人。
右のコックは、実は博報堂のエライ人

1998~2002年ホイチョイプロダクションズ在籍中毎年3日間のみ、ここのブースでペンネ売りをしてたんだけど久しぶりに同じく退職したコと共に、今日最終日夜に遊びに行ってきた~

ココのお祭りは大規模で近隣に住む外国人も多くインターナショナルなお祭りとして有名

毎年大好評のペンネアラビアータ をごちそうになる。
ワタシが参加していた時はまだこのペンネだけだったけど、今はゴルゴンゾーラソース&バジルソースが加わって3色で豪華


定番のペンネアラビアータがやっぱり一番美味

別メニューで、ブルスケッタまで登場していた

左が「私をスキーに連れてって」「メッセンジャー」の監督、馬場サン

私のお隣は自由が丘にある、超人気イタリアンレストランバッボ・アンジェロのオーナーシェフ、アンジェロ・コッツォリーノ


(彼のお料理はホント、どれも絶品!!)日本語ペラペラ。
懐かしのメンバーが皆頑張ってる中、クーラー効いた奥の部屋で手伝いもせずにペンネを頂き、
入れ替わり立ち替わり久々に会ったみんなとおしゃべりして、お祭り終了ギリギリまで楽しんできた

やっぱり年に一度のお祭りってイイね☆
リンゴ飴

ペンネだけでお腹がふくれそれでも何か買いたい衝動にかられて、何故か蕎麦だけ買って帰ってきた

麻布十番で有名?永坂更科蕎麦

アンジェロが2001年に出した料理本

何よりレシピが超わかりやすい

”ムール貝とあさり&はまぐりのパペータ”と”タコのあたたかいマリネ”





アンジェロのお店の紹介BABBO ANGELO 自由が丘

麻布十番と言えば、グリル満点星のオムライス はやっぱり最高


人気blogランキングへ←please click




いつも読んでくれてありがとう


