君はメロディー【五十路だが歌った】
歌いなおしてみたものです。
歌いなおしてみたものです。
北川悦吏子さんのツイートに答えたものです。 北川さん、現在は私の「超」地元、宮嶋麻衣さんのお膝元、岐阜県の東農地方を舞台にした来年度のNHK朝の連続テレビ小説「半分、青い」を執筆中です。 ご自身も美濃加茂市出身、数多くの「トレンディな」(怒るかな、ごめんなさい)名作ドラマを生み出した脚本家であり、 現在も抱える難病もちでもあり(これも表立ってはあまり言いたくないようです) 私も苦しめられた難聴の症状もあるようです。 かくいう私も今朝から突然の大きなめまい再発。 眼球が勝手に動いていて、ものを見るための焦点を合わすまでに手間がかかることかかること あの難聴から3年 生活リズムがやっぱり崩れていたので来たのか? メニエールって、こういう状態なのじゃないの?と思うようなひどさなので、現在は様子見です。@halu1224 けだし同感です。口幅ったい言葉ですが、大手新聞社、マスコミ、いわゆる教育評論家の方々の多くがこの言葉を使っていて、世の中の真実みたいな論調です。いかに権威のある作家や音楽家の発言であっても、「障害は個性」なんて言葉に行きついてはいけません!
— songbook (@fsinji) 2017年5月27日 - 02:52