x1のbiosを入れていることが発覚した
勿論レトロアーチだが
他のpc88pc98も動作可能だが、
キーボードがないのとエミュレータ自体の
構造に問題があると思われる
アーカイブのレトロアーチの
フルbiosから
bkというフォルダがある
bk0010/bk0011の物と思われるが
romを入れても動作しなかった
のでフォルダの名前から全て
リネームしてみることにした
bkが動けばおおよそのromが
動くことになる
バッテリーも交換したし
これで最後残り70gb
あとは動画を入れるだけ
soop「まだまだいけるか?」