お昼に出発して17時過ぎに車山につきました。
白樺湖手前のくねくね道あたりからアスファルトがうっすらと白くなって来ましたが、白樺湖を過ぎてからは完全に雪が積もっている状態でした。微妙に積もっている状態なので黒く見える部分がアスファルトなのかアイスバーンなのか分からない状態で走り続けていました。
宿に着いたときには道路は完全に雪になっていましたのでスタットレスはこちらのほうが走りやすかったです。
部屋の窓を開けると、ものすごい冷気が部屋の中には入ってきますが、空には満天の星。
コンパクトカメラで頑張って撮ってみました。
カメラはCANON IXY DIGITAL 10
マニュアルモードで8秒の長時間露出で撮影しました。
三脚は持ってこなかったので、窓枠にカメラの角を押し付けて動かさないようにしました。
どうでしょう。
オリオン座の3連星の下の小さな3連星が見えるでしょうか。
明日は滑るぞぉー
白樺湖手前のくねくね道あたりからアスファルトがうっすらと白くなって来ましたが、白樺湖を過ぎてからは完全に雪が積もっている状態でした。微妙に積もっている状態なので黒く見える部分がアスファルトなのかアイスバーンなのか分からない状態で走り続けていました。
宿に着いたときには道路は完全に雪になっていましたのでスタットレスはこちらのほうが走りやすかったです。
部屋の窓を開けると、ものすごい冷気が部屋の中には入ってきますが、空には満天の星。
コンパクトカメラで頑張って撮ってみました。
カメラはCANON IXY DIGITAL 10
マニュアルモードで8秒の長時間露出で撮影しました。
三脚は持ってこなかったので、窓枠にカメラの角を押し付けて動かさないようにしました。
どうでしょう。
オリオン座の3連星の下の小さな3連星が見えるでしょうか。
明日は滑るぞぉー