マカロニペンギンの健忘録

特にテーマを決めているわけじゃないが、私が気になったことを書いていく予定です。

DuinoBot v1.2を使い始めてみた。

2013年04月07日 | 電子工作
Arduinoに似たマイコン、DuinoBot v1.2を使ってみました。

ここまで来たらバラしてしまいますが、実は先日Multiploが届いたのです。
これは知っている人は知っている(知らない人は全く知らないが・・)組み立てロボットです。
そのMultiploの頭脳とも言えるマイコンボードがDuinoBot v1.2なのです。

搭載マイコンはArduino leonardoと同じATmega32u4を使っています。
しかし、大きく違うのがモーターを動かすための端子が予めあることです。
もちろん、センサーなどをつなぐためのピンソケットもあります。

基本はMinibloqで作成したスケッチで動かしますが、ArduinoIDEで作成したスケッチも転送できるようです。

またまた、私が困ってしまったことをここに書いておきます。

MinibloqでExamplesで選んだスケッチをDuinoBotに転送しようとした時、どのマイコンを選べばよいのかです。

DuinoBot.v1.x.HIDを選んでください。
PortはHIDが自動で表示されますが、そのままです。

Arduinoに慣れきってしまうとPortが選択できなということは、PCがマイコンを認識していないと思い込んでしまいますが、このマイコンの場合は関係ないみたいです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿