久しぶりに腰を痛めてしまいました。
以前は毎年夏頃に腰痛を経験していたのですが、ここ2年ほど腰痛がなかったので自転車に乗り始めたから腰痛が起きないのだろうと勝手に思いこんで腰に関して何のトレーニングもしていなかったのですが、レースの直前にやってしまいました。
今日はJCRCの日本サイクルスポーツセンターのレースでした。
よって、今回はDNS(Do Not Start)です。
写真はこのレースに挑むため、自転車サイズに体を合わすために70mmのステムを購入しました。
右からアンカーの90mm
TNIの80mm
TNIの70mm
です。
今試しに乗ってみて感じたことですが以前の80mmより70mmの方が体に合うようなのです。
以前は毎年夏頃に腰痛を経験していたのですが、ここ2年ほど腰痛がなかったので自転車に乗り始めたから腰痛が起きないのだろうと勝手に思いこんで腰に関して何のトレーニングもしていなかったのですが、レースの直前にやってしまいました。
今日はJCRCの日本サイクルスポーツセンターのレースでした。
よって、今回はDNS(Do Not Start)です。
写真はこのレースに挑むため、自転車サイズに体を合わすために70mmのステムを購入しました。
右からアンカーの90mm
TNIの80mm
TNIの70mm
です。
今試しに乗ってみて感じたことですが以前の80mmより70mmの方が体に合うようなのです。