風船花(ホウセンカ)です! 元気です!

教育系ポップスバンド 風船花(ホウセンカ)の活動日記
日常の中であれこれ思ったことなど

平成7年のこと~病室での年越し ビートルズアンソロジー

2015年01月03日 08時52分29秒 | 人生
入院での年越しは、生涯2回あって、そのうちの1回は旭川医大(H2)。
平成7年の年越しは、当然、北大で。
白石の恵仁会に照射のために通うのが、かなりきつくてね。予定を変更して、回数を減らしてくれたため、
年内で照射も、化学治療も終わっていた。
なんていうか、治療の副作用等で壮絶なものがあったかというと、~思い当たらな~。
当然、常に不安感みたなものはあったよね。
他には、放射線の当たる喉というか首の肌が焼けた感じなるとか、味覚がなくなったとか(実際、食事をしていなかったから大して苦になっていなかった)、
髭が抜ける、後ろ髪も抜けたね。そんな感じで、副作用より、治療の効果の方が実感できた。

その年の大晦日は、「ビートルズアンソロジー」という番組をやっていて、それをずっと見ていてように思うな。
ジョンの未完成曲「フリー・アズ・ア・バード」を他の3人のメンバーが完成させたって話題なったころだね。

ビートルズのアルバムで好きなのは、「ラバー・ソウル」。
そろそろコンサートをやめる頃のアルバムかな…?日本公演でも、この中の「Nowhere Man(邦題 ひとりぼっちのあいつ)」を演奏しているね。「In My Life」はとっても好き!!
もうライブで表現するのは、難しいねって、それでいて初期のよさも感じられたりして、それが魅力。