サークルからの花見会で高知県までバス旅行をしてきた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
小型バスでしか行けない山奥の桜見物、知らない4ケ所巡り。
朝7時半出発、帰宅は5時と時間的にも好都合なので決定。
心配していた天候は曇り、晴れ、曇り、雨と変幻した1日。
中越家のしだれ桜と名は忘れたが昔の庄屋のこれも枝垂れ桜。
その他、大渡ダム公園の桜や樹齢500年のひょうたん桜など。
細い山道を延々と登り、まれに車とすれ違う時はヒヤヒヤもの。
公園での弁当は冷え込んだ。メインのひょうたん桜は霧の中!
幻想の世界で趣はあったが桜満喫とは言えない。これも思い出?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
小型バスでしか行けない山奥の桜見物、知らない4ケ所巡り。
朝7時半出発、帰宅は5時と時間的にも好都合なので決定。
心配していた天候は曇り、晴れ、曇り、雨と変幻した1日。
中越家のしだれ桜と名は忘れたが昔の庄屋のこれも枝垂れ桜。
その他、大渡ダム公園の桜や樹齢500年のひょうたん桜など。
細い山道を延々と登り、まれに車とすれ違う時はヒヤヒヤもの。
公園での弁当は冷え込んだ。メインのひょうたん桜は霧の中!
幻想の世界で趣はあったが桜満喫とは言えない。これも思い出?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)