今どき浄化槽から汚水の汲み取りをしている家は少なそう?
家のすぐ近くまで下水道は来ているのに我が家はまだ先らしい!
それで衛生組合に頼んで年に1度の割でくみ取ってもらう。
予約日にバキュームカーが来て2人一組での作業が開始される。
10分足らずで終了、今年は薬剤込みで22,810円の手数料。
浄化槽サイズ(我が家は5人漕)で料金は決まっているとか。
下水道利用となればどの位の料金が必要か知らないが同じ位?
いずれにしろタダではない、生活上の必要経費にしても高いな!
いずれ全戸下水道が完備すればバキュームカーの出番は無くなる?

家のすぐ近くまで下水道は来ているのに我が家はまだ先らしい!
それで衛生組合に頼んで年に1度の割でくみ取ってもらう。
予約日にバキュームカーが来て2人一組での作業が開始される。
10分足らずで終了、今年は薬剤込みで22,810円の手数料。
浄化槽サイズ(我が家は5人漕)で料金は決まっているとか。
下水道利用となればどの位の料金が必要か知らないが同じ位?
いずれにしろタダではない、生活上の必要経費にしても高いな!
いずれ全戸下水道が完備すればバキュームカーの出番は無くなる?
