雨上がりを幸いに22日の総選挙の期日前投票に行ってきた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
慣れているからサッサと終える事が出来て一安心している。
回を重ねるごとに期日前投票を希望する者が多くなっている。
統計にもそれが表れて、今では全有権者の4割もいるとか?
以前は特別な理由が無いと期日前は出来ないような空気だった。
宣誓書に当日来れない理由など記入するのもこわごわで書いた。
夫の体調に合わせて行っている。旅行と嘘を書いた事もある。
理由が無いといけないのだろうか、あんなの形式と思うけど?
棄権をするよりも絶対良い。もっと敷居を低くすべきと思う。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
慣れているからサッサと終える事が出来て一安心している。
回を重ねるごとに期日前投票を希望する者が多くなっている。
統計にもそれが表れて、今では全有権者の4割もいるとか?
以前は特別な理由が無いと期日前は出来ないような空気だった。
宣誓書に当日来れない理由など記入するのもこわごわで書いた。
夫の体調に合わせて行っている。旅行と嘘を書いた事もある。
理由が無いといけないのだろうか、あんなの形式と思うけど?
棄権をするよりも絶対良い。もっと敷居を低くすべきと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)