買い物に行って今だに慣れないのが消費税の問題。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
外税の店でそれを忘れてレジ場でビクッとさせられるのも度々。
今日も赤札1680円の食糧品を持ってレジに行くと1814円と出た。
「あれっ~1680円でしたよ」と言うと「消費税が入りますから」
それで納得はするが、思惑違いで損をした気分になる。
いつも思う事だが全店税込と抜きの両方の価格を表示すべき!
衣類など高額商品の時は外税と分かっていても8%はこたえる。
8%暗算は難しい。そうかと言って近々上がる10% は尚更困る。
買い物がストレスになるなんて腹立たしい。消費税大嫌い!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
外税の店でそれを忘れてレジ場でビクッとさせられるのも度々。
今日も赤札1680円の食糧品を持ってレジに行くと1814円と出た。
「あれっ~1680円でしたよ」と言うと「消費税が入りますから」
それで納得はするが、思惑違いで損をした気分になる。
いつも思う事だが全店税込と抜きの両方の価格を表示すべき!
衣類など高額商品の時は外税と分かっていても8%はこたえる。
8%暗算は難しい。そうかと言って近々上がる10% は尚更困る。
買い物がストレスになるなんて腹立たしい。消費税大嫌い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)