夫の事で悩みの種が又、一つ増えた。マスクの事。
これまでディには布マスク使用で4、5枚余分に持たせる。
涎がひどいからすぐに濡れて取り替えの必要に迫られる。
毎回帰宅直後に洗うが、困らないように予備も十分ある。
ところが職員から布ではなくて紙の使い捨てのを勧められた。
布だと唾液の重さで鼻の下にずり落ちるから軽い紙製が良い?
「承知しました」と答えたが多分毎回4,5枚では間に合わない。
布に比べると紙は水分を吸収しやすい。倍でも十分と思えない。
咳やくしゃみを絶えずする人だからマスクは必需品、でも大変。

これまでディには布マスク使用で4、5枚余分に持たせる。
涎がひどいからすぐに濡れて取り替えの必要に迫られる。
毎回帰宅直後に洗うが、困らないように予備も十分ある。
ところが職員から布ではなくて紙の使い捨てのを勧められた。
布だと唾液の重さで鼻の下にずり落ちるから軽い紙製が良い?
「承知しました」と答えたが多分毎回4,5枚では間に合わない。
布に比べると紙は水分を吸収しやすい。倍でも十分と思えない。
咳やくしゃみを絶えずする人だからマスクは必需品、でも大変。
