去年、花が終わった段階でむくげが弱っていたので刈りこんだ。
植えたのは10数年前だが背丈はあまり大きくなってない。
私の目の高さが丁度花の頂上辺りで鑑賞するには好都合のサイズ。
花はピンク系の白、今年は蕾を無数につけ花も満開を誇っている。
ところが毎朝、花がポトンと落下それも20輪程も道路に散らばる。
今までそんな事は無かったような気がする。病気かと心配する?
1週間余り毎朝、続いていたがさすがもう花の数も少なくなった。
落ちた花は雨に濡れると汚らしい。人目に晒さないように片づける。
今年は刈込を中止すべきか、園芸に詳しい人に聞いてみよう。

植えたのは10数年前だが背丈はあまり大きくなってない。
私の目の高さが丁度花の頂上辺りで鑑賞するには好都合のサイズ。
花はピンク系の白、今年は蕾を無数につけ花も満開を誇っている。
ところが毎朝、花がポトンと落下それも20輪程も道路に散らばる。
今までそんな事は無かったような気がする。病気かと心配する?
1週間余り毎朝、続いていたがさすがもう花の数も少なくなった。
落ちた花は雨に濡れると汚らしい。人目に晒さないように片づける。
今年は刈込を中止すべきか、園芸に詳しい人に聞いてみよう。
