病院の先生との面談日だったので約束の時間に赴いた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
するとドクターの他に看護師・生活指導員も同席で驚いた。
最初はドクターと向き合って病状などをお尋ねした。
「もう大丈夫、手術もしないで済んだ」とニコニコ顔の先生。
「退院後の家族の介護は無理と思うので、今後の事を生活相談員と
相談して下さい」と言って先生は席を立たれた。退院が近そう?
施設の世話になるより他なさそう、ある程度覚悟はしていた事。
でも私の心は動揺する。指導員は親切に助言などしてくれた。
まだ決まったわけではないが、施設送りになると思うと涙が出る。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
するとドクターの他に看護師・生活指導員も同席で驚いた。
最初はドクターと向き合って病状などをお尋ねした。
「もう大丈夫、手術もしないで済んだ」とニコニコ顔の先生。
「退院後の家族の介護は無理と思うので、今後の事を生活相談員と
相談して下さい」と言って先生は席を立たれた。退院が近そう?
施設の世話になるより他なさそう、ある程度覚悟はしていた事。
でも私の心は動揺する。指導員は親切に助言などしてくれた。
まだ決まったわけではないが、施設送りになると思うと涙が出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)