今朝もどんよりとした空だったが期日前投票をしに行った。
もう何十年もこの制度を利用しているから要領は分かっている。
元はと言えば夫の病状を見計らって調子の良さそうな日に行った。
現在一人になっても同じで私の体調の良い日に行くようにする。
宣誓書に署名するが詮索される事はない。大勢の人が来ている。
小選挙区の立候補者は3名、でも3人ともに政党が気に入らない!
「支持する人が居ない時はどうすべき?」と係の人に尋ねた。
立会人と相談していたが「白紙で」と言うので不本意だが従う。
無効票は棄権と同じで無念!比例代表制では意思表示できた。