今朝は天候も安定した様子なので、墓参する事にした。
行き道、産直市に花を買いに寄ったが車と人の多さに驚く!
今年最後の日曜日、家族連れでお正月用品を買いに来ている?
数台あるレジはどこも長蛇の列、皆大人しく並んで待っている。
花売り場に直進したがそこも客がとぐろを巻くように並んでいた。
景気が良いのか、やけなのか分からないが客の財布の紐はゆるい?
私もケチらずに「要る時はいる!」と割り切って殿様気分で購入。
墓地も結構な人出、盆や彼岸時のような独特の空気が流れていた。
これで年内にすべき用事終了、今年も元気でいられた事に感謝。