かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

秋の収穫祭

2012-10-22 | Weblog
 柿農家の方から地区の収穫祭があるからとお誘いを受けていた。
 朝から申し分のない晴天で心弾ませ早めに夫婦で会場に出向く。

 地区あげてのお祭りらしくて各種イベントが用意されている。
 柿の皮むき競争は5人中の3位、自慢にはならないが嬉しい。

 無料の芋掘りもあり不慣れな私に代わって知人が掘ってくれた。
 焼き芋、豚汁、新米弁当も参加者にふるまわれたので満腹になる。

 夫も久々のこんな行事への参加が楽しかったのか上機嫌だった。
 柿をはじめキウイその他農産物を持ちきれないほど買ってきた。

 冬瓜1個100円は私にしては珍しい食材、上手に調理できるかな? 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お肌の手入れ | トップ | 青木昆陽 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しい1日だったようですね~ (もも)
2012-10-22 08:47:36
収穫の秋まっさかりの行事ですね。
楽しい様子が伝わりました。
ご主人も秋晴れの中楽しまれたようでよかったです。
柿の皮むき競争?
へぇ~なんかとても懐かしく感じました。
返信する
冬瓜の料理 (かっちゃん)
2012-10-22 11:00:21
冬瓜は英語でWiner meionで、当家の名物料理の一つです。味はなく、調理次第で食べられます。体を冷し、熱をさます効果があるとされ、利尿効果もあるようです。料理してみて下さい。レシピを10/25に持参します。
返信する
ももさんへ (かみさん)
2012-10-22 12:12:41
柿の皮むき競争はご存じと思いますが、
むいた皮の長さで勝ち負けを競います。
5人1組で最長者は130㎝、私は73㎝、ビリは20㎝でした。
童心に返って楽しみました。来年もするのなら練習していこうかな?

返信する
かっちゃんへ (かみさん)
2012-10-22 12:20:27
冬瓜は体を冷やすのですか?反対と思っていました。
料理屋で出た煮物は食べた事はありますが、上品な味でした。
昨日は売り場で教わった方法で鶏肉ミンチのスープ風にしてみました。
半分残っています。レシピを持参してくださるとの事、当てにしています。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事