かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

嘘つき

2016-03-03 | Weblog
 すぐばれるのに嘘をつくので「嘘つき○○」と夫をからかう。
 「暖房のリモコンは触れないで」と言うのに夫はすぐ触る?

 今朝も「暖かくない」と言うので点検すると冷房にしていた。
 「朝、いじったでしょう?」と聞くと「いいや」ととぼける。

 「証拠はあるのよ、昨夜も貴方の息子は室温を確かめたのよ」
 夜中に帰宅する息子は父親を気遣って毎日のように病室を覗く。

 「つい数時間前の事なのに勝手に冷房になるなんて事はないわ」
 「嘘ついてもダメ!」と叱ると夫はニンマリ、白状した事と同じ。

 いつも単純な嘘で特に被害はないから私も本気では怒らない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症

2016-03-02 | Weblog
 3月に入った途端、花粉症の症状が出て来た?
 今朝、起きると水洟と涙目でテッシュを頻繁に使う状態。

 もしかしたら昨日の寒気で風邪を引いたのかもしれない?
 でも時期的には花粉症、毎年2月中旬に発症している。

 くしゃみもひどい、症状を和らげたくて取りあえず鼻炎薬。
 去年の残りを飲んだ。症状が緩和しなければ医者に行こう。

 そう思っていたら小1時間もしない内に効き目が出て楽になる。
 同時に喉の渇きを感じてお茶を何度も飲んだがこれは副作用?

 睡魔にも襲われて1日中眠かった。4月半ばまで悩まされそう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪割さくら

2016-03-01 | Weblog
 昨夜は強風と雨、それと寝過ごさないかの心配で眠れなかった。
 今日は図書サークル仲間と高知県桑田山の雪見桜を観に行く日。

 夫はディ、息子が休日故に留守を頼む事が出来て良かった。
 雨模様の中、7時発。高知に入る頃には薄日も差してきてホッ!

 日帰りバス旅行だが地元で小型バスに乗り替えて目的地に向かう。
 椿寒桜が正式の名称、濃いピンク色が菜の花と良く似合っていた。

 予想していた程の華やかさは無かったが春を感じる事が出来た。
 昼は以前から行きたかった黒潮本陣でカツオのタタキをよばれた。

 1ケ月早い花見は風で寒かったが楽しかった。18時に無事帰宅。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする