競泳空想科学

聞いたことがある。
人間が思い描いたことは実現できると。
あとは行動するだけだ。

朝の人工芝

2008年05月26日 | 中京大学ネタ
寮から歩いて大学まで移動。

のはずが、うまく伝達されておらず、学生はプールから歩いて移動でした(汗)

キャンパス内には、トレッキングコースや階段やスロープ、人工芝があり、トレーニングのアイデアが形になりやすいです。

マネージャーのコウジュン(本名)がトレーニングメニューを提案してくれて朝から清々しい汗を流していました。

私のテーマは
「少年期を呼び起こせ」
でした。

様々な動きを入れましたが、私的には「アウト」でした。。

故障者の位置付けが曖昧であまり感心しません。
腫れ物に触るような接し方ですが、私は逆だと思います。
厳しく接する事も必要ではないでしょうか。
ケガや故障は仕方ないですが、良い影響を与え、さらには復帰する事が前提であるはずですので。あくまでもアスリートという点での話です。

転んでもタダでは起きず、一回りも二回りも逞しくなって欲しいのです。

あのケガのおかげで精神的に逞しくなった、と。

リカバリーできてるかな?

2008年05月25日 | 競泳

回復するにもエネルギーが必要です。

そのエネルギーを上手に消費してほしいです。

エネルギーを全部消費してしまうと、体作りに必要なエネルギーがなくなり、体が頑強になりません。

さらに

「寝る子は育つ」

生理学が発達する前から経験でわかっていたんだなあ。

昼寝の時間もトレーニングですね。

でも

タフに一日中動き(遊び)回るっていうのも結局、ナチュラルに強い!ってことですね。


更に一歩踏み込む

2008年05月24日 | 中京大学ネタ
どこまで回復するか!
追い込めた学生、楽しみです。
月曜日の朝は大学まで散歩で移動、ミーティング、トレーニング、散歩で帰るを予定しています。
ナチュラルに強くなるをいよいよ実践してもらいます。
今朝はプールに浅田舞さんが見学に来てました。
女優の雰囲気です。
妹の真央ちゃんはスケートリンクで特訓してます。
ヒントが転がってはいますが、実感すべき、表現すべきは本人次第。
本人のハードル設定も成長に必要なファクター。

そういう意味では、今日の午後は、、、甘い!!
ハードルを片付けてる学生がちらほら。。
出来ない事とやらない事は質が違うのです。
それが分からないから、こちらが管理するのです。
自主性なんて儚く、自分勝手なものです。
身につくまで言い続けます。

2016 「See You Again」

2015「繋心」

2015「HAC」

for you , to me