あの頃チャンネル(2008年03月16日~2008年03月22日)
合同会社geneセミナー 講演
テ ー マ リハビリテーションのための脳・神経科学入門~大阪会場~
講 師 森岡 周 先生 畿央大学 健康科学部 理学療法学科 教授・理学療法士
日 時 平成24年3月18日(日) 10:00~16:00(受付9:30~)
場 所 財団法人 大阪科学技術センター8F大ホール 大阪府大阪市西区靱本町1-8-4
対 象 者 PT・OT・ST・柔道整復師・その他
参加費用 12,000円(税込)
テ ー マ リハビリテーションのための脳・神経科学入門~大阪会場~
講 師 森岡 周 先生 畿央大学 健康科学部 理学療法学科 教授・理学療法士
日 時 平成24年3月18日(日) 10:00~16:00(受付9:30~)
場 所 財団法人 大阪科学技術センター8F大ホール 大阪府大阪市西区靱本町1-8-4
対 象 者 PT・OT・ST・柔道整復師・その他
参加費用 12,000円(税込)
兵庫県立病院セラピスト協会 講演
日 程:平成24年3月17日(土)
時 間:15:00~16:30(1時間30分)
会 場:兵庫県立西宮病院 2号棟 大会議室(変更の場合あり)
対 象:30~40人程度(兵庫県立病院に勤務するPT、OT、ST)
テーマ:少し視点を変えるだけで思考(臨床)が変わる
講 師:森岡 周(畿央大学)
日 程:平成24年3月17日(土)
時 間:15:00~16:30(1時間30分)
会 場:兵庫県立西宮病院 2号棟 大会議室(変更の場合あり)
対 象:30~40人程度(兵庫県立病院に勤務するPT、OT、ST)
テーマ:少し視点を変えるだけで思考(臨床)が変わる
講 師:森岡 周(畿央大学)
以下の論文が掲載されました.日本言語聴覚士協会の主の学術雑誌です.
河村民平,森岡周:ワーキングメモリ容量の違いが音声言語処理およびその大脳ラテラリティに及ぼす影響について―両耳分離聴検査下における復唱課題と氏名同定課題からなる2重構造課題を用いた検討.言語聴覚研究9:13-21,2012.
河村民平,森岡周:ワーキングメモリ容量の違いが音声言語処理およびその大脳ラテラリティに及ぼす影響について―両耳分離聴検査下における復唱課題と氏名同定課題からなる2重構造課題を用いた検討.言語聴覚研究9:13-21,2012.