百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

ホワイトデー

2013年03月14日 17時59分51秒 | 随想

 歩 い て 世 界 一 周  3月14日 (木) 小雪のち晴 

 

日 数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

        1 

17,081

11,957

 

今  月

14

248,208

173,746

17,729

今  年

73

1,229、975

860,983

16,849

2005年から

3,004

42,548,684

29,784,086

14,164

70歳の誕生日から

6,536

124,498,830

87,149,181

19,048

イツ・オランダ、ベルギー.、フランス.イギリスを経てアイスランドのレイキャビックに向かう、後 158,777m

 今日はホワイトデー。Wikipediaによれば、一般的にバレンタインデーにチョコレート等を貰った男性が、そのお返しを女性に贈る日となっている。誰がそんな習慣をつけたのだろうか。この習慣は日本で生まれ、中国・台湾・韓国など一部の東アジアでも定着しているという。

 日本ではバレンタインデーが定着したと見た菓子業界から商魂たくましく、【お返しをする日を作って商売繁盛】とばかり【ホワイトデーはバレンタインデーにチョコレート等を貰った男性が、そのお返しを女性に贈る日】と宣伝戦を繰り広げて定着させたのだと云う。従て欧米ではこうした習慣は見られないそうだ。

そんな事はイイとして、さて私はどうしよう? お返しするか?するとすれば品物は何か?チョコにチョコもおかしい。アクセサリーと云う話もあるが、少々仰山すぎる。クッキーが無難と云うが・・・など考えたが、お返ししなかったらどうなる。お返ししなければ相手は無視されているんだろうと諦めると思うが、ハッキリ断られるまでは可能性を捨てきれないのが女心と云うもんだそうだ。

それは弱った。渡すとすれば、何処で渡す?何時が良い?答えがあった。
          ◎ 本命チョコのお返しは二人きりのときに渡す
        ◎ 義理チョコのお返しは二人きりのときに渡さない これが原則だそうだ。

 そんなことを考えていると、電話が来た。「これから行きたいのですが…」「今雪が舞ってるから無理だナ」と断った。

そうこうしてる裡に、彼女がやって来てしまった。お返しの用意はしてないし、顔を見てから仕入れに行くのも変だ。ぐずぐずっとお茶を出して世間話でお茶を濁して今年もホワイトデーに触れずに終わりにしてしまった。