ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ステラの高原へいらっしゃい!
標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介
愛車 赤リーフ 黄砂
2023年04月16日
|
ファンサイト
車の運転大好きです❣️
愛車❣️赤のリーフ🚘
味噌の仕込みに行って,帰宅したらうっすらとー。その後も花粉?黄砂?
早く洗車して、綺麗な車🚗で、大好きなネモフィラでも見に行く?運転はお任せください😁
今日も黄砂が飛んできてるようですねー
黄砂が飛来している途中で、大陸の上空で大気汚染物質を付着して飛んでくるんですって。
母校 神戸海星女子学院 Stella Maris
2023年04月13日
|
ファンサイト
今日、母校 神戸海星女子学院高等学校同窓会から届きました。
懐かしいシスターや先生方もコメントしてくださっています。
美しい母校のマリア様と高校時代Ave Mariaコンクールで、覚えたラテン語の歌詞
エストレリータの山桜 五月に満開 お部屋からお花見
2023年04月12日
|
清里ペンションエストレリータ
今年も,例年通りエストリレータのお庭の山桜は、五月になったら満開になりそうです。
まだまだ蕾も膨らんでいないようですがー
ズームにするとほのかにピンク色?
満開の桜が咲いたら,お部屋の窓と天窓からお花見🌸お花見🌸
エストレリータのはるはまだすこしさきのようですね。
乗馬の外乗のお知らせ カナディアンキャンプ八ヶ岳 移転のお知らせ
2023年04月12日
|
乗馬・パラグライダー
エストリレータは、星空観測のお客様に次いで,乗馬の外乗でのご予約が多いです。
お世話になっているカナディアンキャンプ八ヶ岳が、移転のご案内いただきました。
場所は,現在地から近いところのようですので、また、お知らせいたします。
カナディアンキャンプ八ヶ岳が、お休みの間も、乗馬の外乗のご予約は、こちらもオープン当時からお世話になっている白州ホワイトサドルをご紹介させていただきます。
乗馬の外乗には,おすすめの季節です。標高の高い山桜の中を、新緑の林の中をー
高原の爽やかな風を感じてー
cafeM 光と風マーケットコート
2023年04月11日
|
レストラン カフェ 清里 & 山梨
甲府市横根町の「光と風マーケットコート」にある
CAFE M(カフェエム)
もともと西湖の畔にあった人気のお店で、8年ほど前に、オーナーのももちゃんを紹介してもらいました。
素敵お店と美味しいお食事が出来ます♪
お洒落な雑貨や洋服も
ステラがなーんとなく写ってます。
今日は、甲府26度 暑いくらいで、TシャツでOK、ベランダ席が、気持ち良い日です。
ドリンクメニューも豊富
サラダもたっぷりでお腹いっぱいになりますよー
コートないのは、雑貨屋さんお花屋さんなどもあって楽しめます。
また,きますねー❣️
4月は米味噌仕込み 五味醤油
2023年04月11日
|
ホームメード
4月は,毎年恒例,五味醤油で、米味噌の仕込み❣️
KANENTE
洋子先生と椎名先生 ありがとうございました😊
久恵ちゃんの大量仕込み
今日は,今までになく大勢の方が、参加でした。
はい!ようちゃん手前完成❣️
ハッピーイースター🐣ご復活のお喜び申し上げます
2023年04月09日
|
イベント
ご復活のお喜び申し上げます🐣
カトリック富士見教会で,ミサにあずかりました。
桜が満開の長野まで車で1時間ほど。
青空の美しいイースターです。
クリスチャンの緑お姉様とご一緒に❣️
お恵みが豊かにありますように🐣
帰りに、美味しいお蕎麦をいただいて帰りました。
8日の日は、8cafeへ
2023年04月08日
|
レストラン カフェ 清里 & 山梨
4月8日は,月に一度のエイトの日❣️
8cafe ラザウォーク店では、ランチを注文すると、無料で「タルト」がついてきます、
タルトも、全品20%off❣️
先月は、ミッチとランチ&タルトをいただいてきました、
今月は、ランチは、パスして、タルトをテークアウト❣️
ストロベリーとマロン お家でいただきまーす❣️
夏みかんのタルトにすればよかったかな?
全ての種類を制覇したい❣️
ステラのブラベートお家ランチ❣️
2023年04月07日
|
ステラの休日
毎日,飛び跳ねて,毎日、お外ランチねー❣️って、神戸のお友達に時々言われちゃうんですがー🤣
これもお仕事?🤣
いえいえ,ほとんど毎日、3食、お家で作って食べてまーす❣️
と,言うことでたまには,こんなのもアップしてみようかとー🤣
ふーん❗️って感じですよねー🤣
関西風?豚玉
簡単卵サンド
炒り卵にケチャップ
大好きな韓国料理 ヤムニョンチキン
一日分じゃないですよー🤣
それでは、また。
北杜市から長野富士見へ 桜巡り
2023年04月05日
|
山梨の桜、紅葉スポット
北杜の標高の低いところでは,桜が満開です。図書館も学校も車で走っているとどこも満開です。
友人と金田一図書館で待ち合わせ、谷戸城跡の満開の桜をドライブしながらー長坂牛池へ
ここから、清春美術館へ
先日,まだまだ咲いていなかった長野の富士見町へ
信濃境 高森観音堂
茅葺き屋根の観音堂と枝垂れ桜は、長閑な田舎の風景です。周辺にも茅葺き屋根の家と桜の風景が見られます。
午後からは曇り空予報なので、富士見にある
カフェバー&グリル ぞうさんで、ランチ
友人の運転で,ぐるっと満開の桜が楽しめて感謝です。
南八ヶ岳花の森公園 🎏
2023年04月03日
|
清里高原
今年も4月2日から5月13日まで,八ヶ岳花の森公園で,鯉のぼりが泳いでいます。
収穫体験や,地元のお野菜などの販売もしています。
EVの急速充電ができますので、ステラも時々、利用させて頂いています。
人知れず 静かな北杜のお寺 龍岸寺
2023年04月03日
|
山梨の桜、紅葉スポット
ステラの足音だけが響く,毎年参拝させていただいているお寺 龍岸寺
花のお寺、満開の桜はもちろん、足元にも可愛いお花が,咲き乱れています。
小さな命も大切にされている優しいお寺です。
毎年,書いているかも🤣ですが、この羅漢様達を見るたびに思い出すのが、小さい頃に,祖母から教えてもらった「羅漢さんが揃ったら回そうじゃないか、よいやさのよいやさ」って遊び唄。
穏やかな優しいお顔の羅漢様に似ていたいものですねー
それでは、現世に戻ります😁
人知れず 静かな北杜のお寺 浄居寺
2023年04月03日
|
山梨の桜、紅葉スポット
人知れず 静かな北杜のお寺を巡るのが大好きです。
人もなく、声もなく、美しい桜と鳥の声だけが響か美しいお寺 北杜市明野 浄居寺
桜が満開で、少し桜吹雪の舞う北杜市の標高の低い場所
こんな静かな別世界のお花のお寺があります。
八ヶ岳と桜 南アルプスと桜 北杜市保険センター
2023年04月03日
|
山梨の桜、紅葉スポット
観光地ではありません、市民の憩いの場として作られた穴場です。
池の横の土手に短い桜並木があります。
そこからは,桜と八ヶ岳が絶景です。
横を見ると南アルプスが絶景です。
北杜市保険センターは、気軽に出かけられて,小さな子供でも、年配の方でものんびり桜を楽しめるスポットです。
山梨から長野 眞原桜並木 神宮川の桜
2023年03月30日
|
山梨の桜、紅葉スポット
山梨県北杜市武川町眞原
眞原の桜並木 ちょうど満開かと思いましたが,少し早かったようです。4月上旬が満開ですね。
北杜市白州町白須
神宮川の桜並木 満開です。
白州の由来となった神宮川~甲斐駒ヶ岳から柔らかい花崗岩が流されるくる間に丸くなって良質の白玉石が出来て、この白玉石は毎年、東京の明治神宮宮本殿が建立されたときからずっと奉納されています。
土間カフェ Tomiyoshi
山梨から長野へ
JR信濃境駅近くの高森観音堂のしだれ桜
まだまだでした🤣
諏訪 高島城の桜
まだまだでしたが,お城を散策
高島城は、私の城下町の歌のモデルになったお城だと、音楽家の友人から後日おしえてもらいまきた。
今年はちょっと満開情報がよめないですねー
高島城の前のカフェで
4人姉妹のような
長女ような 美人で知的なデザイナー
三女のような 上品でお洒落な朗読が趣味
四女のような 元気で可愛い鍼灸師
次女のようなステラは🤣
ステラの友人達とのお花見🌸でした。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»