

もうすぐ4月、春なのに・・・高原の春はまだ先のようですね。
仲良しNちゃんが「おかえり~お顔を見に来たわ~」って来てくれました!
待っててくれる人がいるのってとってもうれしいですね。



ひよこ型歯していませんが、可愛いピンクの苺のイラストがとっても可愛いタルトです。
美味しかった・・・
じゃ、またね。
25日に帰ってくる予定だったのですが・・・インド舞踊を奈良で見て・・どうしてもいつもの美味しいお鮨がたべた~いと言うことで、築地直送まぐろ専門のおすし屋さん、まぐろ屋まるへ・・大阪にしかないので毎回帰郷のたびに食べに行くのですが、とにかく美味しいので座るなり注文を始めて・・・いつも撮影できません・・次回は必ずご紹介しますね。春三昧美味しかった
ちょこっとだけご紹介!

と、言うことで26日のお昼に、いつものおいし~いたこ焼き屋さんへ!お昼なるとずらーっと列が出来るほど
やっぱり大阪の〆は、イカ焼き&たこ焼き!
ここは有名なたこ焼き大阪名物元祖「なんば一番」の本店!のイカ焼き&たこ焼き!
それでは、
幸せを車いっぱいに乗せて
名神高速にのって山梨へかえりまーす!
ステラの
幸せいっぱいステラ故郷関西へ
ながーいブログにお付き合いいただいてありがとうございました。
それでは、また清里高原から楽しい話題をおとどけしますね。







やっぱり大阪の〆は、イカ焼き&たこ焼き!
ここは有名なたこ焼き大阪名物元祖「なんば一番」の本店!のイカ焼き&たこ焼き!


それでは、


ステラの


それでは、また清里高原から楽しい話題をおとどけしますね。
奈良公園ウォークをご紹介しましたが、今回の目的は、氷室神社で観桜芸能奉納!
観桜芸能奉納 インド舞踊 3月25日 日曜日 午後4時~午後5時 氷室神社
氷川神社の境内には、美しい梅が咲いていますが・・・観桜・・の予定の早咲きのしだれ桜のつぼみはまだまだ開きそうにないほど今日は、寒い一日です。 もう一度、氷川神社の綺麗な梅の花をご覧ください。

4時から奉納の予定のインド舞踊・・・きっと皆さん寒いでしょうねえ・・。Hちゃんはインドムービーダンスを習い始めてちょうど一年になります。色々な場所でマユリ・ユキコ先生や皆様と躍らせていただく機会があるようですが、今回はちょうど帰郷していましたのでとっても楽しみです。

雨が降りそうな空模様ですが、大勢の方が座って始めるのを待っておられます。大阪からステラの妹夫婦も見にきてくれました。
最初に芸の成就と世界平和を祈念して・・お祓いが・・

南インド古典舞踊

マユリ・ユキコ先生 インド舞踊なのに奉納されている様子はまるで巫女のように日本の神社にマッチしているように感じます。本当に素敵で・・うっとりしてしまいます。
古典舞踊の衣装をはじめて来てちょっとドキドキのHちゃん!


雨も降ってきたし・・H姉さまのダンスを見ながら・・・S君ちょっぴり睡眠中

ちょっと楽しい可愛いインドムービーダンス! チアーガールのようなボンボンを持って・・可愛い!楽しい!
パラパラ?っていうような掛け声と言うか歌が・・。これって何語なんでしょう?って思いながら・・・

全員で集合写真の撮影・・ステラも撮影させていただきました。

初めて見たインド舞踊は、とっても素敵でかっこよかったですねえ。ちょっぴり可愛かったりユーモラスだったり楽しませていただきました。
ステラも習いたい~でも山梨にはなさそうですね~
氷川神社のしだれ桜の木はとても立派です。早咲きのしだれ桜が咲いたらどんなに美しい事でしょう!なんて思いながら、雨の中を近鉄奈良駅へ向かいました。
久しぶりの奈良を楽しんできました。
ステラ情報 氷室神社の甘酒 甘酒とはいってもアルコールは入っていないやさしいお味!
Hちゃんと一緒に頂きました!

マユリ・ユキコ先生のインド舞踊
大阪・神戸・京都でインド舞踊教室を開講 南インド舞踊バラタナティヤム&インドムービーダンス舞踊家マユリ・ユキコ先生のHP インド舞踊は光の舞~チャンドリカ~
観桜芸能奉納 インド舞踊 3月25日 日曜日 午後4時~午後5時 氷室神社
氷川神社の境内には、美しい梅が咲いていますが・・・観桜・・の予定の早咲きのしだれ桜のつぼみはまだまだ開きそうにないほど今日は、寒い一日です。 もう一度、氷川神社の綺麗な梅の花をご覧ください。




4時から奉納の予定のインド舞踊・・・きっと皆さん寒いでしょうねえ・・。Hちゃんはインドムービーダンスを習い始めてちょうど一年になります。色々な場所でマユリ・ユキコ先生や皆様と躍らせていただく機会があるようですが、今回はちょうど帰郷していましたのでとっても楽しみです。


雨が降りそうな空模様ですが、大勢の方が座って始めるのを待っておられます。大阪からステラの妹夫婦も見にきてくれました。
最初に芸の成就と世界平和を祈念して・・お祓いが・・




南インド古典舞踊


マユリ・ユキコ先生 インド舞踊なのに奉納されている様子はまるで巫女のように日本の神社にマッチしているように感じます。本当に素敵で・・うっとりしてしまいます。


古典舞踊の衣装をはじめて来てちょっとドキドキのHちゃん!






雨も降ってきたし・・H姉さまのダンスを見ながら・・・S君ちょっぴり睡眠中

ちょっと楽しい可愛いインドムービーダンス! チアーガールのようなボンボンを持って・・可愛い!楽しい!
パラパラ?っていうような掛け声と言うか歌が・・。これって何語なんでしょう?って思いながら・・・







全員で集合写真の撮影・・ステラも撮影させていただきました。




初めて見たインド舞踊は、とっても素敵でかっこよかったですねえ。ちょっぴり可愛かったりユーモラスだったり楽しませていただきました。
ステラも習いたい~でも山梨にはなさそうですね~
氷川神社のしだれ桜の木はとても立派です。早咲きのしだれ桜が咲いたらどんなに美しい事でしょう!なんて思いながら、雨の中を近鉄奈良駅へ向かいました。
久しぶりの奈良を楽しんできました。
ステラ情報 氷室神社の甘酒 甘酒とはいってもアルコールは入っていないやさしいお味!
Hちゃんと一緒に頂きました!



マユリ・ユキコ先生のインド舞踊
大阪・神戸・京都でインド舞踊教室を開講 南インド舞踊バラタナティヤム&インドムービーダンス舞踊家マユリ・ユキコ先生のHP インド舞踊は光の舞~チャンドリカ~
寒いですねえ・・・清里と同じくらい寒いような気がします。関西はきっと暖かいと思ってコートを置いてきたのですが・・この一週間、コートを持ってくれば良かったと思う日が毎日続いています。昨日は、宝塚で雹が降ったんですものねえ・・・
さて、今日は奈良へ「幸せいっぱいステラ故郷関西へ」のブログで、こっそり初登場したHちゃんがまだ初めて一年目のインド舞踊なるものを先生方と奉納させていただくそうなので、行ってきました。
奈良を訪れるのは何年・・10年?20年?ぶりのような気もします。小学生の頃には遠足でよく訪れた奈良・・・思いでは鹿にお弁当を食べられちゃったことかしら・・・

日曜日だと言うのに、桜にはまだ早い近鉄奈良駅はのーんびりしています。せんとくんがお出迎え!

広々とした大通り、のんびりまっすぐに歩いていけば5分で興福寺に到着します。

さすがに奈良の鹿さんたちは人懐っこいですねえ~清里の鹿さんたちとは大違い(当たり前)

有名な菊水楼さんです!またお花のない色のない奈良公園でここには・・・

春日大社一の鳥居の前でHOHOHOさんとS君! いよいよ社会人一年生になるS君も今日はのんびり一緒に! 時々一人で消えては戻ってきますけれど(笑)
中学の卒業旅行が奈良だったS君・・・・思い出をたどりながら・・朝早くお散歩に来て浮見堂の鷺池に朝日が映ってとても綺麗でしばらく眺めてたんですって・・結構ロマンチストなS君なんです。

洞水門・・・琴の音が・・・


片岡梅林の梅もまだちらほら咲き始めのようです・・・本当ならそろそろ桜が咲いていても良い頃なのに

とにかく鹿がいっぱい!


奈良国立博物館と新館

氷室神社
ここで4時からインド舞踊の奉納があるので、下見をしておくことに
花のない奈良公園ですが、ここだけは美しい梅が咲いていて観光客の目をひいていました。


あと一時間あるので春日大社へ



若草山

東大寺

残念!時間がなくなったので今回は南大門まで・・あの向こうに大仏が~
氷室神社へ向かいます! なんだか雨が降ってきそうな気配です~
では、続けて氷室神社でのインド舞踊をちょこっとご紹介しますね。
ステラの奈良ウォーキング情報
京都はいつも観光客も大勢で観光地やお食事、駐車場・・どこに行くのもちょっと大変ですが、奈良がこんなにのんびりしかも歩いて名所をまわれたなんて・・・・
今回は、京都からぐるっとまわって近鉄で奈良駅まで来ましたが、車で来ても駐車場があちこちにたくさんあって、一時間大体500円くらいで便利そうです。しかも徒歩3時間コースで、興福寺・東大寺・春日大社・元興寺(ならまちエリア)・若草山山麓とゆっくりまわれます。

次回は車で長谷、室生、宇陀のコースを行ってみたいです。
なんだか久しぶりの奈良が大好きになりました。
さて、今日は奈良へ「幸せいっぱいステラ故郷関西へ」のブログで、こっそり初登場したHちゃんがまだ初めて一年目のインド舞踊なるものを先生方と奉納させていただくそうなので、行ってきました。
奈良を訪れるのは何年・・10年?20年?ぶりのような気もします。小学生の頃には遠足でよく訪れた奈良・・・思いでは鹿にお弁当を食べられちゃったことかしら・・・

日曜日だと言うのに、桜にはまだ早い近鉄奈良駅はのーんびりしています。せんとくんがお出迎え!


広々とした大通り、のんびりまっすぐに歩いていけば5分で興福寺に到着します。





さすがに奈良の鹿さんたちは人懐っこいですねえ~清里の鹿さんたちとは大違い(当たり前)


有名な菊水楼さんです!またお花のない色のない奈良公園でここには・・・




春日大社一の鳥居の前でHOHOHOさんとS君! いよいよ社会人一年生になるS君も今日はのんびり一緒に! 時々一人で消えては戻ってきますけれど(笑)


中学の卒業旅行が奈良だったS君・・・・思い出をたどりながら・・朝早くお散歩に来て浮見堂の鷺池に朝日が映ってとても綺麗でしばらく眺めてたんですって・・結構ロマンチストなS君なんです。






洞水門・・・琴の音が・・・


片岡梅林の梅もまだちらほら咲き始めのようです・・・本当ならそろそろ桜が咲いていても良い頃なのに




とにかく鹿がいっぱい!




奈良国立博物館と新館





氷室神社
ここで4時からインド舞踊の奉納があるので、下見をしておくことに
花のない奈良公園ですが、ここだけは美しい梅が咲いていて観光客の目をひいていました。









あと一時間あるので春日大社へ











若草山



東大寺



残念!時間がなくなったので今回は南大門まで・・あの向こうに大仏が~
氷室神社へ向かいます! なんだか雨が降ってきそうな気配です~
では、続けて氷室神社でのインド舞踊をちょこっとご紹介しますね。
ステラの奈良ウォーキング情報
京都はいつも観光客も大勢で観光地やお食事、駐車場・・どこに行くのもちょっと大変ですが、奈良がこんなにのんびりしかも歩いて名所をまわれたなんて・・・・
今回は、京都からぐるっとまわって近鉄で奈良駅まで来ましたが、車で来ても駐車場があちこちにたくさんあって、一時間大体500円くらいで便利そうです。しかも徒歩3時間コースで、興福寺・東大寺・春日大社・元興寺(ならまちエリア)・若草山山麓とゆっくりまわれます。

次回は車で長谷、室生、宇陀のコースを行ってみたいです。
なんだか久しぶりの奈良が大好きになりました。
大阪でちょっと遅めのお昼を・・きつねうどんの予定だったのですが・・この薄味のおだしのおうどんが最高!

関西一日目が宝塚のお家だったのですが、またまた和歌山から兵庫県へ戻ってきました。甲山(かぶとやま)へ向かって宝塚を抜けて・・

カトリック墓地へ・・桜にはまだ早いようですが、ピクニックにも来れそうな明るい綺麗な素敵な場所です。

Hちゃんの幸せとS君の就職のご報告!
それでは、甲子園をまわって・・大阪へ!
明日は、奈良へ行く予定です!
ちょっぴり奈良観光もできるかしら・・・お天気がちょっと心配です。だって、今日は宝塚で雹が降ったんですもの!
ステラの独り言
大阪のビルの一角にある素敵な・・・



関西一日目が宝塚のお家だったのですが、またまた和歌山から兵庫県へ戻ってきました。甲山(かぶとやま)へ向かって宝塚を抜けて・・

カトリック墓地へ・・桜にはまだ早いようですが、ピクニックにも来れそうな明るい綺麗な素敵な場所です。





Hちゃんの幸せとS君の就職のご報告!
それでは、甲子園をまわって・・大阪へ!
明日は、奈良へ行く予定です!
ちょっぴり奈良観光もできるかしら・・・お天気がちょっと心配です。だって、今日は宝塚で雹が降ったんですもの!
ステラの独り言
大阪のビルの一角にある素敵な・・・

春分の日です!春分では、季節と共に生きる農村部では古くからこの日に春の訪れを祝い、同時に祖先に感謝する祭りを行っていたそうです。今では、「自然をたたえ、生物を慈しむ日」になったようです。
お墓参りをしながら・・・和歌山へ向かいます。

いつもどおりの大阪、兵庫 和歌山 京都を風のように・・・今回は奈良へも行きそうな予感です。
お墓参りをしながら・・・和歌山へ向かいます。




いつもどおりの大阪、兵庫 和歌山 京都を風のように・・・今回は奈良へも行きそうな予感です。
とんぼりリバークルーズ・・新しいミナミの観光地を楽しみました。ちょっぴり風情のなくなったミナミは、若者と観光客の町になっていました。でも観光客気分でまわると楽しいですよ!
でも、いつまでも懐かしいミナミの顔も・・・
法善寺横丁

A君とちょっと照れ照れの今年社会人一年生になるS君です。

水掛不動尊

この先の狭い路地は、浮世小路!道頓堀と法善寺横丁を結ぶ約50mほどの短い狭い抜け道、道頓堀界隈の古きよき時代を感じることが出来ますね。

道頓堀が発祥の地ともいわれる「一寸法師の大明神」があったりもします。ちょっと面白いおみくじも・・・。

夫婦善哉!
今、お昼にテレビで蝶々さんの生涯をドラマが放映されていますので、興味深く壁の写真や資料を!


夫婦善哉は一人前の善哉が、二杯のお椀に分けられて・・・

カップルでたべると円満になれるという縁起物! 夫婦円満!恋愛成就!
お土産に夫婦善哉を!

こんな碑もあります。大阪を舞台にした歌はたくさんありますね。



なんばクランド花月!

花月の前では、花月の芸人さんの人形焼が!
なんばグランド花月から、千日前の道具屋横丁(正式には千日前道具屋筋商店街)を通過して難波駅へ向かいます。業務用のたこ焼き器やたこ焼きの提灯や看板まで!こんなに大きなお人形があるのも大阪ならでは・・。

それでは、お出迎えしてくれたビリケンさんにもお礼を言って・・・そろそろ新大阪へ向かうことにいたしましょう!

楽しい2日間でした。今度お目にかかれます日を楽しみに楽しみしております。
幸せな2日間に感謝!
でも、いつまでも懐かしいミナミの顔も・・・
法善寺横丁




A君とちょっと照れ照れの今年社会人一年生になるS君です。


水掛不動尊



この先の狭い路地は、浮世小路!道頓堀と法善寺横丁を結ぶ約50mほどの短い狭い抜け道、道頓堀界隈の古きよき時代を感じることが出来ますね。










道頓堀が発祥の地ともいわれる「一寸法師の大明神」があったりもします。ちょっと面白いおみくじも・・・。






夫婦善哉!




今、お昼にテレビで蝶々さんの生涯をドラマが放映されていますので、興味深く壁の写真や資料を!




夫婦善哉は一人前の善哉が、二杯のお椀に分けられて・・・


カップルでたべると円満になれるという縁起物! 夫婦円満!恋愛成就!
お土産に夫婦善哉を!

こんな碑もあります。大阪を舞台にした歌はたくさんありますね。






なんばクランド花月!




花月の前では、花月の芸人さんの人形焼が!
なんばグランド花月から、千日前の道具屋横丁(正式には千日前道具屋筋商店街)を通過して難波駅へ向かいます。業務用のたこ焼き器やたこ焼きの提灯や看板まで!こんなに大きなお人形があるのも大阪ならでは・・。


それでは、お出迎えしてくれたビリケンさんにもお礼を言って・・・そろそろ新大阪へ向かうことにいたしましょう!


楽しい2日間でした。今度お目にかかれます日を楽しみに楽しみしております。
幸せな2日間に感謝!
久しぶりの道頓堀です。毎日のように美味しいものを求めて、大阪ミナミなんばから大阪キタへ向かって、道頓堀、心斎橋と歩いた頃を懐かしく・・・と思いましたがちょっぴり情緒も残っていたミナミは、すっかり観光の町に変わっていて・・たこ焼きとお好み焼き、串かつのお店が軒を並んで・・・
変わらないのは・・ふぐに・・くいだおれ太郎・・かに道楽・・こちらは小さなグリコ






グリコがちょうど正午を知らせているようですので・・お昼は・・・づぼらやの横に大きなタコが・・・
ここはステラの腕の見せ所?と自分でたこ焼きの焼けるこのお店へ!
S君はアメリカ村でお買い物があるので、お昼のたこ焼きにちょっぴりお邪魔しちゃいました。
7人で作るたこ焼き・・・何個あるかしら・・・初めてお作りになるたこ焼きは如何でしょう?

とん平焼きとやまいも焼き!関西のお味を楽しんで頂けたかしら・・・

こんな観光もできたんですねえ・・・道頓堀川を船で・・・とんぼりリバークルーズだそうです。15分ほどおきに船が出るので予約せずに当日乗船出来るようですので、大きな観覧車(これも昔はなかったなあ・・)の前で切符を購入して・・・30分ほど待ちなので道頓堀の周りを見て歩くことに・・・えびす顔のA君、ブログにご登場は昨年の冬以来でうれしいです。

日曜日と言うことも合って道頓堀では、イベントは開催されて大勢の人でにぎわっていました。NKB48も?

大きなグリコも相変わらず撮影スポットのようですね。ステラも観光客気分で・・・幸せ気分のお父さん2人、お母さん2人です♪
こんなキャラターもウロウロしています・・

もうたこ焼きはいりません・・・

それでは、ドンキーの観覧車の前から船に乗船してとんぼりリバークルーズしゅっぱーつ!


ディズニーランドばりのこてこての関西弁のおねーちゃんの案内で船内も盛り上がります!20分の乗船時間はこのおねーちゃんのおもろい案内にかかってまっせ!

橋を幾つくぐるでしょう・・・


えびす橋・・よーく見とってやーのおねえちゃんの声! もう通り過ぎました・・もう一度ユーターンした時に見ることにしましょう!


ツタの橋を通過中・・葉っぱ、ひっぱたらあかんでーのお姉ちゃんの声!に子どもたちもドキッ! 浮庭橋を渡ると見えてくるのが湊町リバープレイス・・このあたりでは新人のお笑い芸人さんたちが練習場だとか・・

ここでユーターンです・・そうそうあのお伽噺の一寸法師がお椀の船で出発したのがこの川だそうですよ!

それでは、先ほど通過した大規模な付け替え工事が行われて、新しいシンボルとなったえびす橋・・さてこの橋のシンボルは?
大阪名物!なんやとおもいます~のおねえちゃんの声に たこ焼き お好み焼き 串かつ 大阪城・・などなどの声!
これ何? お好み焼きのコテでした!

グリコが見えてきて20分のクルーズもそろそろ終わりです。と、その時、乗船者のバーンの合図でタコから煙が・・・

ありがとうございました。面白いクルーズでした!おねえちゃんのまいどおおきに~!の声!ブログにこっそり初登場のHちゃんです!

それでは、ちょっと前後しますが、午前中に行った法善寺横町と浮世小路、そしてクルーズのあとに頂いた夫婦善哉をご覧くださいね。
ステラの
とんぼりリバークルーズ情報
運航コースには9つの橋が架かっています。

ステラのミナミのまちのお勧めガイド
ご案内するのに参考にしたミナミのまちをガイドするのにとってもお勧めのサイトです。
えびすばし
変わらないのは・・ふぐに・・くいだおれ太郎・・かに道楽・・こちらは小さなグリコ









グリコがちょうど正午を知らせているようですので・・お昼は・・・づぼらやの横に大きなタコが・・・
ここはステラの腕の見せ所?と自分でたこ焼きの焼けるこのお店へ!
S君はアメリカ村でお買い物があるので、お昼のたこ焼きにちょっぴりお邪魔しちゃいました。
7人で作るたこ焼き・・・何個あるかしら・・・初めてお作りになるたこ焼きは如何でしょう?

とん平焼きとやまいも焼き!関西のお味を楽しんで頂けたかしら・・・


こんな観光もできたんですねえ・・・道頓堀川を船で・・・とんぼりリバークルーズだそうです。15分ほどおきに船が出るので予約せずに当日乗船出来るようですので、大きな観覧車(これも昔はなかったなあ・・)の前で切符を購入して・・・30分ほど待ちなので道頓堀の周りを見て歩くことに・・・えびす顔のA君、ブログにご登場は昨年の冬以来でうれしいです。




日曜日と言うことも合って道頓堀では、イベントは開催されて大勢の人でにぎわっていました。NKB48も?




大きなグリコも相変わらず撮影スポットのようですね。ステラも観光客気分で・・・幸せ気分のお父さん2人、お母さん2人です♪


こんなキャラターもウロウロしています・・



もうたこ焼きはいりません・・・

それでは、ドンキーの観覧車の前から船に乗船してとんぼりリバークルーズしゅっぱーつ!






ディズニーランドばりのこてこての関西弁のおねーちゃんの案内で船内も盛り上がります!20分の乗船時間はこのおねーちゃんのおもろい案内にかかってまっせ!



橋を幾つくぐるでしょう・・・





えびす橋・・よーく見とってやーのおねえちゃんの声! もう通り過ぎました・・もう一度ユーターンした時に見ることにしましょう!




ツタの橋を通過中・・葉っぱ、ひっぱたらあかんでーのお姉ちゃんの声!に子どもたちもドキッ! 浮庭橋を渡ると見えてくるのが湊町リバープレイス・・このあたりでは新人のお笑い芸人さんたちが練習場だとか・・




ここでユーターンです・・そうそうあのお伽噺の一寸法師がお椀の船で出発したのがこの川だそうですよ!


それでは、先ほど通過した大規模な付け替え工事が行われて、新しいシンボルとなったえびす橋・・さてこの橋のシンボルは?
大阪名物!なんやとおもいます~のおねえちゃんの声に たこ焼き お好み焼き 串かつ 大阪城・・などなどの声!
これ何? お好み焼きのコテでした!


グリコが見えてきて20分のクルーズもそろそろ終わりです。と、その時、乗船者のバーンの合図でタコから煙が・・・



ありがとうございました。面白いクルーズでした!おねえちゃんのまいどおおきに~!の声!ブログにこっそり初登場のHちゃんです!


それでは、ちょっと前後しますが、午前中に行った法善寺横町と浮世小路、そしてクルーズのあとに頂いた夫婦善哉をご覧くださいね。
ステラの

運航コースには9つの橋が架かっています。


ステラのミナミのまちのお勧めガイド
ご案内するのに参考にしたミナミのまちをガイドするのにとってもお勧めのサイトです。

めでたい春です! 神戸も、まだ桜の時期にはちょっぴり早いですが・・・一足先に春がやってきました。

大阪梅田の都会の中の一角の春にカメラをむける方が大勢おられました。

このすぐ上は、大阪四季劇場です。劇団四季のサウンドオブミュージックが上演されているようですね。

四季劇場の前で、待ち合わせ・・6人でお食事のお席へ!

楽しいひと時は、あっという間にすぎて・・個室の広い窓からは、ビルの夜景が綺麗に見え始めました。

それでは、明日は楽しい大阪南をご案内させていただくことにいたしましょう!
ステラのお土産情報
沖縄のお土産をA君から頂きました!ステラからのホワイトデーのお返しとの事・・泡盛の梅酒!

こちらは、沖縄と言えばちんすこう!ですよね・・今は色々なお味があるんですよね。

九州からも美味しいものがいっぱい詰まったお土産が・・・

博多では、祝宴で「祝い目出度」をうたうそうです。その時のはやし言葉がエーショウエ(詠笑恵)!
世界でひとつのオリジナル缶を作ろう★メリー デコギフトの無料チケットをプレゼント ←参加中


大阪梅田の都会の中の一角の春にカメラをむける方が大勢おられました。

このすぐ上は、大阪四季劇場です。劇団四季のサウンドオブミュージックが上演されているようですね。



四季劇場の前で、待ち合わせ・・6人でお食事のお席へ!










楽しいひと時は、あっという間にすぎて・・個室の広い窓からは、ビルの夜景が綺麗に見え始めました。

それでは、明日は楽しい大阪南をご案内させていただくことにいたしましょう!
ステラのお土産情報
沖縄のお土産をA君から頂きました!ステラからのホワイトデーのお返しとの事・・泡盛の梅酒!




こちらは、沖縄と言えばちんすこう!ですよね・・今は色々なお味があるんですよね。

九州からも美味しいものがいっぱい詰まったお土産が・・・



博多では、祝宴で「祝い目出度」をうたうそうです。その時のはやし言葉がエーショウエ(詠笑恵)!
世界でひとつのオリジナル缶を作ろう★メリー デコギフトの無料チケットをプレゼント ←参加中
もうすぐ4月、新しい門出の月ですね。夢や希望をもって新しい人生の扉を開けられることでしょう!
ステラも、うれしい出来事が重なって、とってもとっても幸せな3月を迎えることができました
ブログを10日間もお留守にしてしまったのは、初めてです。ごめんなさい・・・でもご覧くださっている方が減っていないのに驚くとともに本当に感謝しています。ありがとうございました。
ステラの幸せいっぱいの故郷関西での、プライベートブログを10日分、ちょっぴり集約してご覧になってくださいね。
幸せのおすそ分けが出来れば幸いです。
では、3月16日 故郷関西へ向けて幸せいっぱいの出発です!
中央高速、小淵沢インターへ向かって、八ケ岳高原ラインを車で走っていると・・・こんなにたくさんの鹿の群れが・・・

まるでステラを見送ってくれるようです。静かに近づいたのですが・・「ピーーー」と鳴き声がして、群れは山に帰って行きました。

中央高速から阪神高速へ・・・いつも休憩する阪神高速のドライブイン多賀!
ここまでくれば、もうあと少しで京都だとちょっとホッとします。
広くてのんびりしたインターがちょっとお気に入り・・・その理由の一つに・・・多賀にあるえびせんべいの里のEXPASA多賀店!
広い店内に磯の香りがいっぱいで、思わず立ち寄ってしまいます。

ちょっとお味見なんてしながら・・・美味しいおせんべいをお土産に!

いつか多賀で高速を降りて、えびせんべいの里へ行ってみたいなあっていつも思っています。
あっという間に休憩時間がすぎて・・・宝塚インターまで、あと1時間半ほどで到着しそうです。
それでは、明日の朝に備えて今日は、宝塚のお家でのんびり・・・おやすみなさい。
じゃ、また明日!
ステラも、うれしい出来事が重なって、とってもとっても幸せな3月を迎えることができました

ブログを10日間もお留守にしてしまったのは、初めてです。ごめんなさい・・・でもご覧くださっている方が減っていないのに驚くとともに本当に感謝しています。ありがとうございました。
ステラの幸せいっぱいの故郷関西での、プライベートブログを10日分、ちょっぴり集約してご覧になってくださいね。
幸せのおすそ分けが出来れば幸いです。
では、3月16日 故郷関西へ向けて幸せいっぱいの出発です!
中央高速、小淵沢インターへ向かって、八ケ岳高原ラインを車で走っていると・・・こんなにたくさんの鹿の群れが・・・



まるでステラを見送ってくれるようです。静かに近づいたのですが・・「ピーーー」と鳴き声がして、群れは山に帰って行きました。

中央高速から阪神高速へ・・・いつも休憩する阪神高速のドライブイン多賀!
ここまでくれば、もうあと少しで京都だとちょっとホッとします。


広くてのんびりしたインターがちょっとお気に入り・・・その理由の一つに・・・多賀にあるえびせんべいの里のEXPASA多賀店!
広い店内に磯の香りがいっぱいで、思わず立ち寄ってしまいます。



ちょっとお味見なんてしながら・・・美味しいおせんべいをお土産に!




いつか多賀で高速を降りて、えびせんべいの里へ行ってみたいなあっていつも思っています。
あっという間に休憩時間がすぎて・・・宝塚インターまで、あと1時間半ほどで到着しそうです。
それでは、明日の朝に備えて今日は、宝塚のお家でのんびり・・・おやすみなさい。
じゃ、また明日!
「ラプンチェル」の素敵なご案内が えほんミュージアム清里から届きました。
小さい頃からおとぎの世界が大好きだったステラです。グリム童話のラプンチェルは、大好きなお姫様でした。近年、ディズニーが映画化して、ご存知の方も多いのではないでしょうか?
北見葉胡さんの絵は、ドレスや壁の模様や小物ひとつひとつを見てもなんだかワクワクするほど素敵です。また、ゆっくりと原画展に伺った後にブログでご紹介させていただきますので、お楽しみに

おとぎの世界へようこそ
北見葉胡 えほん原画展 2012・3・1~ 5・7 えほんミュージアム清里
ステラ情報
えほんミュージアム清里へいらっしゃるエストレリータでご宿泊のお客様は、ステラにちょこっとお声をかけてくださいね。
ちょっぴりうれしいえほん大好きステラだけの特典あります! 小淵沢えほん美術館も同様のえほん大好きステラの特典ありますのでお声をかけてくださいね。絵本、おとぎ話、童話のお話しましょう!
小さい頃からおとぎの世界が大好きだったステラです。グリム童話のラプンチェルは、大好きなお姫様でした。近年、ディズニーが映画化して、ご存知の方も多いのではないでしょうか?
北見葉胡さんの絵は、ドレスや壁の模様や小物ひとつひとつを見てもなんだかワクワクするほど素敵です。また、ゆっくりと原画展に伺った後にブログでご紹介させていただきますので、お楽しみに


おとぎの世界へようこそ
北見葉胡 えほん原画展 2012・3・1~ 5・7 えほんミュージアム清里
ステラ情報

えほんミュージアム清里へいらっしゃるエストレリータでご宿泊のお客様は、ステラにちょこっとお声をかけてくださいね。
ちょっぴりうれしいえほん大好きステラだけの特典あります! 小淵沢えほん美術館も同様のえほん大好きステラの特典ありますのでお声をかけてくださいね。絵本、おとぎ話、童話のお話しましょう!

ポテトチップやカラムーチョ・・なんだか久しぶりに食べるような気がします。
カップラーメンと一緒で、学生の頃を懐かしく思い出します。限定の味が登場したり、安部サダヲさんのコイケな先生が楽しいCMもたのしいですね。
そんなフレンテ コイケヤから今、大きな箱が届きました。
なんだかたくさん入っていてうれしい! 大人の味のチップをビールで頂いたら合いそうです!
大勢でわいわいパーティーでも開いて乾杯したいと思います!
では、届いた商品のご案内です。

じゃ、またね。
カップラーメンと一緒で、学生の頃を懐かしく思い出します。限定の味が登場したり、安部サダヲさんのコイケな先生が楽しいCMもたのしいですね。
そんなフレンテ コイケヤから今、大きな箱が届きました。
なんだかたくさん入っていてうれしい! 大人の味のチップをビールで頂いたら合いそうです!
大勢でわいわいパーティーでも開いて乾杯したいと思います!
では、届いた商品のご案内です。






じゃ、またね。
ホワイトデーには、心を込めた手作りのお菓子に、日ごろ言えない「ありがとう」の気持ちをいっぱい込めて、大切な方にプレゼントされた方も多いことでしょうね。

今日は、仲良しNちゃんと、ランチに何度も伺っている大泉のレストラン「煙の木」の楽しいお集まりに二人で参加させていただきました!

スノーボールと豆乳プリン・・・今日作るお菓子を先にお味見・・・これを作ります!


バレンタインデーとホワイトデーにぴったりの簡単トリュフとスノーボール!
いつもは、チョコレートで作るトリュフですが、カステラであっという間に・・なんちゃってトリュフがあっという間に・・。
ゴディバを超えた美味しさ?

スノーボールは、胡桃やアーモンドなどのナッツをつぶして・・・アーモンドプードルを使うのと違ってとっても味わいのある美味しいスノーボールが出来ました。

こちらも簡単羊羹です。漉し餡があればあっという間に・・・だって今日はとっても気温が低いので、お外の雪の上に置いておけばあっという間に固まりますもの。冷蔵庫要らずの高原のお菓子作りです。

同じくあっさり美味しい豆乳プリンも、あっという間に出来上がり!

10時から始まったお菓子作りも、こんなにたくさん作ったのに、みんなで一緒だと2時間で出来上がり!
ランチは、鯖缶と切干大根の炊き込みご飯・・・ほのかなカレーの味が美味しい!
酢の物も長いもが入ってあっさりと

もうふきのとうがでているところがあるんですねえ・・今年初の春のお味、ふきのとうのてんぷらを頂きました。


毎月、一度、楽しいお仲間での集まりを煙の木では、企画なさっているようです。
お料理、山歩き、陶芸、ドライフラワー、洋裁など色々と楽しそうです。また、参加させていただきたいです。
楽しいひと時をありがとうございました。
じゃ、またね。

春にとってもうれしいことがたくさんあって・・大忙しのステラです。楽しいブログを待っててくださいね。

今日は、仲良しNちゃんと、ランチに何度も伺っている大泉のレストラン「煙の木」の楽しいお集まりに二人で参加させていただきました!

スノーボールと豆乳プリン・・・今日作るお菓子を先にお味見・・・これを作ります!





いつもは、チョコレートで作るトリュフですが、カステラであっという間に・・なんちゃってトリュフがあっという間に・・。
ゴディバを超えた美味しさ?





















10時から始まったお菓子作りも、こんなにたくさん作ったのに、みんなで一緒だと2時間で出来上がり!
ランチは、鯖缶と切干大根の炊き込みご飯・・・ほのかなカレーの味が美味しい!

酢の物も長いもが入ってあっさりと


もうふきのとうがでているところがあるんですねえ・・今年初の春のお味、ふきのとうのてんぷらを頂きました。






毎月、一度、楽しいお仲間での集まりを煙の木では、企画なさっているようです。
お料理、山歩き、陶芸、ドライフラワー、洋裁など色々と楽しそうです。また、参加させていただきたいです。
楽しいひと時をありがとうございました。
じゃ、またね。


春にとってもうれしいことがたくさんあって・・大忙しのステラです。楽しいブログを待っててくださいね。

大切な人との絆が今よりもっと深まりますように・・・普段はなかなか言えない「ありがとう」の気持ちをいっぱい込めて・・・
そんな素敵な思いのプレゼントを贈った方、届いた方がたくさんいらしたことでしょうね。

ステラのところにも、とってもうれしいプレゼントが・・・あまーいスウィートが大好き!
清里パティスリー アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュのクッキーと春の限定商品 「ミショコ」!
「ミショコ」は、先日ブログでもご紹介させていただきましたが、とても美味しいお菓子です。
お菓子はもちろんうれしいですが、添えられた小さなカードや心があったかくなる一言が本当にうれしいです。

清里マチスのケーキとシュークリーム

きっとお幸せなホワイトデーをお迎えになられたことともいます。
貴方の大切な方が幸せでありますように・・・そして貴方も・・・
ホワイトデーに、簡単スウィートを作って、美味しいランチを頂いて・・楽しいひと時を過ごしてきましたので、続けてご紹介しますね。
そんな素敵な思いのプレゼントを贈った方、届いた方がたくさんいらしたことでしょうね。


ステラのところにも、とってもうれしいプレゼントが・・・あまーいスウィートが大好き!
清里パティスリー アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュのクッキーと春の限定商品 「ミショコ」!
「ミショコ」は、先日ブログでもご紹介させていただきましたが、とても美味しいお菓子です。
お菓子はもちろんうれしいですが、添えられた小さなカードや心があったかくなる一言が本当にうれしいです。






清里マチスのケーキとシュークリーム

きっとお幸せなホワイトデーをお迎えになられたことともいます。
貴方の大切な方が幸せでありますように・・・そして貴方も・・・

ホワイトデーに、簡単スウィートを作って、美味しいランチを頂いて・・楽しいひと時を過ごしてきましたので、続けてご紹介しますね。