いつもお世話になっているちょっと遠くの友人の歯科~奥様から北海道行ってきたよ~ってお土産頂きました。
こんぶゼリーって美味しい~歯にも優しい~笑 懐かしいトラピスト修道院のチョコレート~
ご馳走様です~ 只今、抜歯していただいたステラには、こんぶゼリーはうれしいです~(笑)
いつもお世話になっているちょっと遠くの友人の歯科~奥様から北海道行ってきたよ~ってお土産頂きました。
こんぶゼリーって美味しい~歯にも優しい~笑 懐かしいトラピスト修道院のチョコレート~
ご馳走様です~ 只今、抜歯していただいたステラには、こんぶゼリーはうれしいです~(笑)
山梨の銘菓澤田屋のくろ玉のいもうと分として2014年に誕生したキャラ玉。 山梨産さつまいもあけの金時とキャラメル羊羹のハーモニーが和菓子のようでコーヒーにぴったり!
意外と、山梨銘菓って頂く機会がなくって~たまには、自分でチョイスしてみました~♪
とらや 秋冬限定 あんやき ほろほろした食感がとっても優しい美味しいお菓子ですねえ~ご常連のお客様から届きました~ご馳走様です。
懐かしい関西の味のお土産~学生時代の思い出とともに~
KYOTO VENETO(京都ヴェネト) グラッ茶
抹茶ティラミス仕立てのラングドシャ~日本とイタリアの代表的な菓子の製法を現代風にアレンジした宇治抹茶スイーツ
HENRI CHARPENTIER(アンリ・シャルパンティエ) 大納言ふぃなんしぇ
定番のフィナンシェに北海道産大納言小豆を合わせた期間限定商品
学生時代、芦屋の駅前にあったアンリのお店で並んで食べた美味しいスウィーツの思い出がよみがえりました。
今は、全国で有名になって、どこでも買えるスウィーツたちですねえ~
清里駅近くの そば処さと~なんといっても、いつ、何度食べてもおいしいくるみ胡麻せいろは絶品だとステラは思います。
今日は、恒例で?(笑)友人ファミリーと行ってきました~(^^♪
ここの天ぷらもおいしいですよ~どう?
こちらが、くるみ胡麻せいろ~
それでは、また来年~かな・・・
25回目のご来館~今年2回目のご来館です~♪ ステラが10代のころからの友人です。
エストレリータオープン当時にご夫妻で~それからお子様が2人誕生されてからはファミリーで、ご家族のお休みがどうしても合わないときにでも、必ず年に一度は、三人で~二人で~一人で~ってご来館くださいます。今回は、やっとお休みが揃って取れたのよ~って6年ぶりにご家族4人でご来館くださいました。うれしいですねえ~まだ、この世に存在していたなかった~お子様たちもあっという間に成人して~
今日は、白樺湖でカヌー体験をして、萌木の村でチーズケーキを食べてらしたんですって~楽しそう~白樺湖独り占めって感じだったそうです。
今年5月に、とうさん(お子様たちがそう呼んでらっしゃるので笑)と息子さんでご来館~今年2回目のご来館~あれ~?T君、数か月でちょっと丸くなった?(笑)
久しぶりにお会いで来た母さんとⅯちゃん~素敵なお嬢さんになっていてビックリ!でも笑顔は小さいときのままですねえ~
いつもの三美神の赤ワインで~
お料理の写真を全部撮影してくださいました~ありがとうございます~今日は、トマトのパンナコッタ~自家製トマトジャムをどうぞ
今夜は、きれいな満天の星空が~いつもいらしてもおしゃべりが楽しくて~今日は、ゆっくり星空観測をご家族でどうそ~
お楽しみにおしゃべり&ティータイム~いつまでも続きますよ~
おはようございます~♪ 素敵なうれしいメッセージありがとうございます。こちらこそ、楽しいご家族の、お子様達の思い出の1ページにエストレリータがあることを本当にうれしく感謝しております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
今日もとっても良いお天気ですね~。清里テラスへ~リフトに乗ってきますね~っておっしゃっています。
昨日は、泳げないのにカヌー~今日は高いところ苦手なのにリフト~えらいこっちゃ♪って誰かさんが嬉しそうに言ってますね~可愛い笑顔で(^^♪ 楽しんでらしてくださいね。またのご来館をお待ち申し上げております。
それでは、後程、ご一緒に、定番の蕎麦処さとで~
ステラのお土産情報
関西の季節限定のおいしいお土産ありがとうございます。
奈良の銘酒 梅乃宿 あらごし梅酒 いつも美味しいお酒をご一緒に~
KYOTO VENETO グラッ茶 日本とイタリアの代表的な菓子の製法を現代風にアレンジした様々な宇治抹茶スイーツは、絶品!
関西といえば、芦屋のアンリ~って言ってた時代があったよねえ~芦屋駅前で並んだおしゃれなアンリのカフェを思い出しています。
もう一度、写真の話をしないか? ロバート・フランク
清里フォトアートミュージアムで開催中(9月23日まで)の写真展です。あわただしく毎日を過ごしている私たちですが、ちょっと足を止めて、のんびり静かな時間を~夜空の満天の星を見ながら、過ごしてみると何かを感じることができるのでは、ないでしょうか~
そんなことを、若い一人旅のお客様から、ふとそんなことを感じたステラです。
ロバート・フランクの写真展が開催中の中、9月9日にロバート・フランク氏は、天国へ召されたと教えて頂きました。
近代写真の礎を開いた方ですよ~とも教えてくださいました。
もう一度、写真の話をしないか?そんなことを語りかけている写真展ですが、もう写真からしかその思いを聴くことができなくなりました。
そんなお話から、夜星空を見ながら、色々なお話をしてくださいました。優しい笑顔で声で静かに~ちょっとお話しできますか?~ってステラに声をかけてくださいました。
HPもブログも見てきましたよ~ブログのお写真も~絵になるようならどうぞ~ってニッコリ♪
2泊ともディナーでは、お魚には、白ワイン、お肉には赤ワインでゆっくり味わいながら、楽しんでくださいました。
星のお話も他のお客様とご一緒に熱心にお聞きくださいました。
今日は、清里フォトアートミュージアムへ朝からおでかけになられて、お昼に馬小屋でランチを召し上がってから天女の湯でのんびりなさったようです。
ちょっと?かなり寒いですねえ~ってホットワインを飲みながら、静かな星空観測を~まるで、星になったロバート・フランク氏と語り合っておられるようでした。今夜はとても寒くて、お客様も皆さま、ブランケットをかけて~
写真展が今日までなので、ぜひいらしてみてください!っておっしゃってくださいましたが、ステラがロバート・フランクの写真に出会えるのは、またの機会になりそうです。
今日は、萌木の村で、小海線の時間を見ながら帰ります!また、来ますね!って笑顔でお帰りになられました。
どうぞ、お体お大切に~また、お元気でご来館くださいますのを、楽しみにいたしております。ありがとうございました。
今日は、桔梗信玄餅の工場へいらして、昇仙峡を観光なさってからのご来館です。信玄餅の工場で、信玄ソフト食べてきましたよ~っておっしゃっています。かわいい半袖のお洋服でいらしたのですが、こんなに寒いとはおもってませんでした~びっくりです~っておっしゃってブランケットを羽織って~♪ まだ、ストーブが出るほどは寒くありませんが、夏でも長袖が必要かもしれない高原です。
トマトがおいしい季節です~
星空のお話~
寒いですねえ~ってブランケット2枚で星空観測~きれいな星空がご覧になれているようですねえ~
次回は、金精軒の本店、瑞牆山 通仙峡へもいらしてみてくださいね~
今日は、ハイジの村へいこうかな? 萌木の村かな~
予約なさっているガラス工房うずでサンドブラストに挑戦なさってから、ブドウ狩りへいらっしゃるご予定だそうです。
ありがとうございました。素敵な作品作ってらしてくださいね。
清里高原のベストスポットをとっても上手に検索なさって、一泊で楽しいコースをまわってらしたご夫妻です。
残念ながら星空観測はできませんでしたが、朝には、きれいな青空が広がって八ヶ岳もみえました。
ベランダから見える八ヶ岳をとっても素敵にスケッチしてくださいました。
今日は、三分一湧水へいらして、萌木の村へ~ロックでカレー、パレオドールのチョコソフトを召し上がってらしたそうです~
優しい笑顔のご主人とかわいい笑顔の奥様~カメラを向けると🎵
なんだかほっこりあたたかい雰囲気がいっぱいです~
星のお話~星空は見えないようですが、いつか星空観測をするときの参考にしたいです~って熱心にお聞きくださって、楽しかったったですよ~っておっしゃってくださいました。ありがとうございます。
おはようございます~朝起きたら、お部屋の窓から青空が見えて、天気も回復!って奥様がとってもうれしそうです。
美しい八ヶ岳も見えています(ステラカメラの露出が悪くて、山が写ってませんねえ~ごめんなさい)
お二人の見えておられる先には、美しい八ヶ岳が~描いてくださったイラストそのものですね~
高速道路限定で、清里テラスのリフト券が前売りで販売されているそうです~格安ですが、天気が悪くても購入してきたので、行かなくては~って思ってらしたそうですが、良いお天気で、清里テラスからも絶景がご覧になれることでしょうね。
そのあとは、清泉寮でジャージー牛のソフトクリームを食べに行こうかな~っておでかけになられました。
またのご来館をおまちもうしあげております。うれしいメッセージと素敵なイラストありがとうございました。
ps
ありがとうございます~21日にうれしいお便り頂きました。清里テラスから送ってくださったんですね。
予想通りのきれいな景色がご覧になれたご様子、うれしく拝見させていただきました。(お名前と住所は、削除してアップさせていただいておりますのでご了承くださいませ)
コパンダ夫妻とご一緒にランチ~昨年の9月にもご一緒した白州のスパゲティ処こぱ蔵、白州から大泉へ移転して、今年は大泉のスパゲティ処こぱ蔵へ~変わらぬ美味しさとコスパの良さは、最高♪ メニューも価格もほとんど変わらないのが、うれしいですね。
ピザはなくなったようですが、スパゲティー、ラザニアなどチョイス、ドリンクもチョイスできます。
ミートソース
デザートは、250円+でチョイスできるので、必ず頂きます~
それでは、またね~♪
ついに~祝30回目のご来館です♪ エストレリータがオープンして今年で27年目~お二人の結婚式に参列してから、18年がすぎようとしています。プライベートでも、お家にお邪魔したり、東京で会ったり~ってお客様から親戚になっちゃったかも~?(笑)
オープンしてすぐにご来館くださったのがつい昨日のように思いだします。
20代だった可愛いお二人もあれから27年…ということは・・・(笑) 親戚以上のお付き合いになったご常連のお客様コパンダ夫妻です。
今日は、フルーツ公園で、一日限定30個限定のシャインマスカットパフェと巨峰パフェを食べてきたんですって(^^♪
なんと、シャインマスカットパフェは、2300円、巨峰パフェは1500円なんだそうですよ~美味しかったって(^^♪
今日は、天女の湯がお休みなので、パノラマ温泉へいらしてからのご来館です。
ディナーの後は、楽しいおしゃべりタイム~エストレリータのS君に電話をしたり、懐かしい話と一年間の出来事を~
おしゃべりタイムの途中は、27年間、毎年のいつもの定番?(笑) オオパンダの休憩タイム~今年は、ベランダとクリスマスの暖炉の前~
毎年、毎年、いろんな場所で見られるオオパンダの休憩スタイルで~す(^^♪ 他のお客様がいらっしゃるときは見れないんですが~(笑)
しばらくすると、また起きて、みんなでおしゃべりタイムが続きます~
おはようございます。コパンダ君は、5時に起きてお散歩行ってきたそうです~
パンと高原野菜が大好きなライチちゃん~さっそく高原野菜とパン屋さんへ~今年も、ポッポ牛乳のヤツレン工場の直場所でお野菜ゲットしたのかな~ステラのおすすめパン屋さん麦の家へ~
それでは、恒例の4人でランチへ~今回は、昨年も一緒に行った、こぱ蔵へ~昨年は、白州でしたが、移転して大泉へ来たこぱ蔵へ~
ありがとうございました~来年は、何回会えるかな~楽しみにお待ちしております。
ステラのお土産情報
フルーツパークのシャインマスカット 頂きました~さすがに葡萄のお姫様?すごくおいしい(^^♪
2015年10月13日にご宿泊くださったお客様からのご紹介でご来館くださったとってもあったかい優しい素敵なファミリーです。
4年前に紹介してもらってからずっといつか来よう、いつか来ようってずっとエストレリータのことを思ってくださっていたとか~
うれしいですねえ~ご来館くださったご家族はもちろん、ご紹介くださったKさまにも感謝申し上げます。
晴天の中、まきば公園で羊と遊んで、高原大橋、清里テラスで絶景の後は、ミニランチや鳥笛のクラフト教室を楽しまれて、お昼は中村農場の絶品焼き鳥、吐竜の滝へ~夜には、赤岳頂上の山小屋の灯もみえて満天の星空が広がりました。
何年ぶりかの、エストレリータのクラフト教室も復活して、HOHOHOも、とってもかわいいお二人に、ずっと笑顔でうれしそうでしたよ~
まるで、ご常連様のよう~もっともっと小さい頃から存じ上げていたようなかわいいお二人に、HOHOHOもステラも、とっても嬉しい幸せな気持ちになりました~♪
お食事~今日お出かけになられたところを楽しそうにおしえてくださいました~楽しい会話が聞こえてきます。
こんなのも作ってきましたよ~ってクルクルねじを回すと鳥の声が~美味しそうな小さな野菜や果物をつけたクラフトも~
ちょっと眠たいよ~って言いながら、かわいい笑顔でお話ししてくださいました。
とっても優しいパパ~お子様お二人が入れ替わり立ち代わりお膝に抱っこ♪
とってもかわいいママ~ほかのお客様から、ママが一番楽しそうね~可愛いわねえ~って優しい声が聞こえてましたよ~
星のお話~いっぱい聞きたいことがあるんだけど~って楽しい質問がたくさんでHOHOHOも、とっても嬉しそう~楽しそう~
星空のお話だけじゃなくて、なんだかリスの食べた後のエビフライ(松ぼっくり)のお話等々、色々なお話がつづいているようですね。
2泊目の夜は、かわいいお客様の熱心なご要望(笑)がうれしくて、久しぶりのクラフト教室~クワガタづくりに挑戦!
2泊目は、とってもきれいな星空がひろがりました~♪
ママと一緒に寝転んで~
星空を見るポーズをパパと一緒?
ママは、みんなが寝られたあとかしら~お一人で真っ暗な静かなベランダで、寝転んで、毛布をかぶって、日付が変わっても、星空を眺めておられました。
おはようございます~2泊3日でのエストレリータ~楽しんで頂けましたか?
今日は、どこへ行こうかな~パンフレットと地図を並べて~サントリー、シャトレーゼ、カゴメの工場見学もいいですねえ~今度かな~
ピノ君とも、遊んでくださって、ピノ君も大喜びでした。お帰り際には、リビングでご家族でメッセージを書いてくださいました。
今日は、萌木の村へ行って、清泉寮へ行って・・・散策コースを歩く予定だったんですが、雨かな~晴れるかな~
お天気の様子をみながら、予定を立てますね~っておっしゃっています。帰路の途中で、富士宮 奇石博物館へ立ち寄られるそうです。
9月最初の三連休をファミリーで清里高原を楽しんでくださいました。
とってもかわいいお二人は、他のお客様が帰られる時もハイタッチでお見送りしてくださって~。ステラとは、バグしてくださって、ずっとここに居ようかな~って小さな声が~
とってもあったかい素敵なファミリーのご来館をたのしみにおまちもうしあげております。ありがとうございました。
毎年、7年間、同じ場所で同じアングルで写真を撮ってます~って今年もご常連のご夫妻が愛車の外車でドライブを楽しみながらのご来館です。7年間、ちっともおかわりにならずに、7年前のブログを見ても、同じですねえ~笑
とっても良いお天気でドライブも星空も楽しんで頂けそうです~
今回も、天女の湯でのんびりなさってからのご来館です。
いつもの赤ワインで~ エストレリータのディナーには、おすすめワインがぴったりですよねえ~って美味しく召し上がってくださっています。
新作のお魚料理を~レモンとハーブでマリネしたカサゴを、地元のお野菜で~定番の牛肉の赤ワインソース~
星のお話~毎年、楽しく聞いてくださいます~毎年聞いても、新たな驚きや発見がありますよ~って(^^♪
星空観測~可愛いお客様とご一緒に~
おはようございます~とっても良いお天気です。今日は、八ヶ岳高原大橋へ行って、富士山、八ヶ岳、南アルプスの絶景を楽しんだ後、麦草峠へむかいます~っておっしゃっています。毎年、ワインをお土産にしてくださって、ご自宅でもエストレリータを思い出しながらご夫妻でワインをめしあがってくださっています。
ご自宅の近くのフレンチレストランで桜の季節に~そして、清里高原エストレリータで夏の終わりに~コースのお料理をいただくのが楽しみなんですよって~、いつも、きっとご夫妻で、素敵な美味しいお料理をめしあがっていらっしゃることでしょうが、ありがとうございます。来年もまた、来ますからねえ~っておっしゃってくださいました。またお目にかかれますのをたのしみにおまちもうしあげております。感謝
お友達と二人で、昨日は八ヶ岳登山~硫黄岳までいらして、山小屋泊をなさったそうです。今日は、下山してどこも行かずにエストレリータへいらしてくださったみたい~天女の湯で露天風呂でのんびりなさってからのご来館です。
HPをご覧くださって、仲良しのお友達との旅行が、記念になるので、ブログに登場しますよ~っておっしゃってくださいました。
登山お疲れさまでした~乾杯!
星のお話~
iステラで、左側に北斗七星、右に天の川が、いまこのあたりにありますよ~白鳥座を探して、翼のと尾がこのあたり~天の川がみつけられますねえ~。北十字や銀河鉄道のお話も~
夜中3時頃にベランダへ~満月でしたが、美しい満天の星空がご覧になれたそうです~星のお話で教えて頂いたので、実際の星空を見ながら、あれかな?ってお友達と楽しく観測してくださったそうです。林の中で何かが動いていたんですって~たぶん、キツネか狸かハクビシンか・・はたまた猫か(笑)
朝には、素晴らしい青空が広がって、美しい八ヶ岳がみえています~望遠鏡が登場しました~星空観測じゃなくって、八ヶ岳山頂と中腹の山小屋を見ています~
今日は、まきば公園へ~顔の黒い羊を見に行きたい~って(笑) 八ヶ岳高原大橋へいらして、パレオドールのチョコレートソフトを食べて、美味しい学校へいらっしゃるご予定です。
それでは、楽しい高原の旅を~素敵なメッセージもありがとうございました。
またのご来館をお待ち申し上げております~(^^♪
実は・・・抜歯したステラです~泣 右奥歯でちょっと痛い~縫って、抜糸したけど、まだちょっと変な感じ~
親友も、転んで足怪我して~泣 歩けなくて痛くて~
ちょっと遅くなりましたが、元気で? 仲良しお疲れさまランチです~。優しい笑顔とのんびりできるカフェポットへ~
ちょっと右のほっぺが腫れているステラでございま~す笑
よたよた歩いてるくせに、妙にほっぺが赤くて、元気そうに見える親友でございま~す笑
ステラは、ナムルごはん 親友はおにぎりプレート オーガニックランチは、お腹にも歯にも優しかった~笑
デザートは、わがままデザート笑 抹茶の豆乳プリンです。
明日からまたしばらく連休が続きます~元気でお客様をおむかえします~楽しみにお待ち申し上げております。
ご常連様もそろそろ出陣の時期です~お会いできるのがうれしくて、ワクワクしてます~
星空のきれいな季節になってきました~お天気が良いといいですねえ~♪涼しいので?さむかも?なので、上着をお持ちくださいませ。
連休明けにまた、仲良しランチ行きますね~