























久しぶりにヴァンフォーレ甲府の試合の応援に行ってきました。
全席指定席で間隔を開けて、マスクを着用で、手拍子だけでの応援~静かなJIT リサイクルインク スタジアムには、選手の息遣いや声が響いています。
以前は大声で応援してお隣の方ともタッチしたり~今は、静かな雰囲気の中での応援です。
ヴァンくんとフォーレちゃん~
県内出身のオリンピック選手も応援に~東京2020オリンピック出場の文田健一郎選手、藤嶋大規選手
開始15分で2点の先制点~
後半1点を取り返しましたが・・・・
残念な試合でしたが、これからも応援したいと思います。がんばれ!ヴァンフォーレ甲府!
ご招待いただいて、一年半ぶりに小瀬へ~2021明治安田生命J2リーグの開催にあたり、「厳戒態勢」(収容率50% 以下の制限付き)での全席指定でコロナ対策もしっかりされているということなので、ヴァンフォーレ甲府の応援に行ってきました。
いつもは空いていない駐車場も空いています。今日のお客様は、コロナ前の3分の1か4分の1くらいのようです。
広いスポーツ公園で、コロナ前でものんびりでしたが、こんな感じです。
ヴァンくんとフォーレちゃん~ここもコロナの前は、撮影するのに並ぶのですが・・・・ちょっと寂しそうですねえ~
検温、消毒、名前と電話番号の記入を終えて入場します。
今日は、ご招待でメイン指定席中央(メインスタンド)で座席指定でしたが、コロナですべての座席が指定席になっていて移動は禁止です。
2-0で勝利して勝ち点3! 帰りは、すべての出口が開放されますので、混雑どころか、のんびりゆっくりと出られますし、駐車場からもすぐに出られて、道の混雑もありません。なんだかコロナ前の道路渋滞が夢のようで・・・
コロナの前のように観戦にはこれませんが・・・頑張れヴァンフォーレ甲府!
ステラ情報 今、イオン甲府昭和店では、ヴァンフォーレ甲府の10年間のユニフォームが展示してありますよ~
今日は、負けられない! ヴァンフォーレ甲府 vs 鹿島ユナイテッドFCの試合応援に行ってきました~
http://www.ventforet.jp/vfkdiary/cate02/518578
今日のサイン会は、ドゥドゥ選手でした~優しい笑顔でとっても素敵でファンになりました~
ドミンゴさんの司会で、Jリーグキング&ヴァンくん&フォーレちゃんによるステージが~
ハロウィンでいろいろなイベントがありましたよ~定番スポットで~
開始15分、佐藤和のミドルシュートで先制した甲府~今日のヴァンフォーレは違うぞ~がんばれ!しかし、そのあとすぐに、山本が一発退場!1-1で前半を終わりそのままドローで終わりました。ちょっとガックリ・・・
今シーズンは、小瀬へは来れないのですが、応援しています~まだまだがんばれ!ヴァンフォーレ!
富士山に、不思議な雲がかかっているのをみながら~小瀬 山梨中銀スタジアムへ
16時、キックオフのヴァンフォーレ甲府 vs 栃木FCの試合を応援してきました。昨日、関東甲信越で大きな台風があった中、ファン・サポーターがたくさん応援に~
試合の2時間前に到着しないと、駐車場の確保が大変なのと、楽しいイベントがみれないので~
今日は、自転車トライアルライダー日本代表の塩崎 太夢さんのパフォーマンスを見ることができました~素晴らしい演技に感動しました~
ヴァンくんステージに、石原克哉アンバサダーと新井涼平選手が登場♪
今日のサイン会は、MF 11 曽根田 穣選手~ステラは、とっても変な顔ですが(笑)曾根田選手の笑顔が素敵ですねえ~
栃木の皆さんは通行止めや交通機関が止まっている中、来られた少ないサポーターの応援が力強かったです。
みんなで応援席をブルーに染めよう~
栃木に先取点を取られて~
2点取って、勝利を~と願ったのですが、ゴールは1点だけで、同点で終わりました。
勝利の女神にはなれず、勝ち点1では、ちょっと残念な結果ですが、一週間後の試合でがんばれ!ヴァンフォーレ!
18時試合終了 小瀬の山梨中銀スタジアムから急いで帰宅します~1時間30分ほどでエストレリータ到着予定なので、
テレビでラグビーの応援で~す🎵
絶対ゴールすると信じて、カメラを構えていたステラです~劇的瞬間が撮影できました。ボールもちゃんと写ってますよ~またまた、勝利の女神になりました~♪
J2リーグ 第30節 ヴァンフォーレ甲府vs大宮アルディージャ
今シーズン3度目となる1万人超えの入場者10,083人で盛り上がった中銀スタジアム。J通算350万人入場を達成した記念すべき大宮戦で、劇的なゴールで勝利しました~
今日は、東京の知人から、夏お疲れさまでした~ってチケットのプレゼントが~メインの指定席♪
試合の前に、ちょっとウロウロ~
ドローでハーフタイム~花火が上がりました~
AT3分に劇的なPKに成功し勝利
記念すべき勝利でした~(^^♪
やっぱり、ステラは勝利の女神? 今日は、日差しが初夏のような暖かさの小瀬、山梨中銀スタジアムへ~
山梨県のご当地ヒーロー!テレビでも大活躍の甲州戦記サクライザー
今日のサンクスデー 甲斐市のマスコットキャラクター やはたいぬ が応援に~
もちろん、ヴァンフォーレのマスコットキャラクター バン君とフォーレちゃんも~
甲斐市の阿波踊りや、ローカルテレビの美人アナのトークショーなども~
並びますよ~笑 あっという間にズラリと~
今日は、ちょっといつもと違う応援席へ~
後半の試合時間もあとわずか~曾根田がゴール~勝利の女神ステラの応援で? ヴァンフォーレ甲府の勝利!
平成最後の試合、最後の応援になりました~このまま令和へ勝利をめざしてまっしぐら~
今日は、負けられない! 13,211を超えろ。
2019明治安田生命J2リーグ 第4節 3月17日(日)
ヴァンフォーレ甲府 vs V・ファーレン長崎 14:00キックオフ 山梨中銀スタジアム
今日は、ヴァンフォーレ甲府 ホーム開幕戦 小瀬 山梨中銀スタジアムへ応援に行ってきました。応援に行き始めてから、試合開始3時間前にいつもの駐車場が満車、しかも入場口に並ぶ列の長さにもびっくり!並んでる人たちからも、こんなこと初めてかも~すごいねえ~の言葉がとびかっていました。
今日は、先着13,212名様に「熱くなれ」タオルマフラープレゼント!!
各入場口(ビジター自由席除く)にて来場者先着13,212名様へタオルマフラーを1人様1枚プレゼントされます。
いつもなら絶対もらえるはずの先着人数ですが、今日は無理かな~それより座れる?って思うほどの人、人、人!
タオルマフラーはゲット! お席もなんとかゲット!
きゃ! 甲府鳥もつ煮(B-1グランプリ優勝)のマスコットキャラクター とりもっちゃん
もちろん、ヴァンフォーレ甲府のヴァン君~
見渡す限り赤と青 こんな光景はじめてかも~
本日の入場者数 15,665人~すごい!
ゴール!
2点ともウカタのゴール!
山梨県笛吹市出身。2003年にレミオロメンの一員としてメジャーデビューし、「3月9日」「粉雪」など数々のヒット曲を世に送り出したスペシャルクラブサポーター藤巻亮太によるハーフタイムスペシャルライブ
後半は、得点がなかったものの、前半の2点を守って、勝利!
スーパーウタカの声がいつまでも響いてました~
ますます盛り上がるヴァンフォーレ甲府~応援します~勝利の女神?がいかなくっちゃね笑
ヴァンフォーレ甲府~最後の最後まで諦めずに戦え! 応援に行ってきました~森晃太選手が久しぶりの出場で貴重なゴールを決めて、結果を残しましたが・・・他会場の結果により、来年のj1への復帰がなくなりました。
今日のベストショットは、新井良平選手とのツーショット💛
来場者数も7000人を超える応援でしたよ~
外のブースでは、山梨富士吉田のうどんと四国讃岐うどんの対決も~富士吉田のキャラクター吉田のうどんふりちゃん、ヴァンくんとっフォーレちゃんはハロウィン衣装で応援~
久し振りの出場で貴重なゴールを決めた 森 晃太 選手!選手交代後すぐのゴール!
来年こそは、j1復帰できるように、来年も応援します~